あまりにありえないので箇条書き


・寝坊しました 起きたら1時
・ていうか娘が平日1時まで寝てたらおかしいとおもわないのか?!
・1時までに提出のレポートがあったのに・・・うぅ・・・
・てことで3限間に合わず まぁとりあえず学校へ
・一応無事にレポートは提出
・4限でて
・そのあとパターン検定の講座があったから教室へ
・教室がわからない!
・ここだったはず って教室いっても誰も居ない
・まだ時間前だから?
・それにしても誰も居ないのでロビーへ

休講。(爆)

・休講なんだったらジャパンクリエーション行きたかったっつーーーの!!

・てことで家へ帰る
・ばたばたしながら今度はバイトへ

・したら

今日バイト休みだった・・・

・かえ:「嘘!帰る!!」 店長:「来たならやって行ってよ」
    か:「えっやだ!かえる!!!」 長:「え、だめだめ」
      か:「えっやだやだ!!!!!!」

             以降5分繰り返し。


結局バイト11時までやってかえりました
    ありえない。 うぅ・・悲しい・・・・

6限終了が18時で焦りました


20階がまたすんげー電波悪くて

  で、その待ち合わせのメールと

    今度6月19日にショー出るんだけど、それの詳細メールを同時進行で

もう頭んなかいっぱいいっぱいで
 ホールを出たり入ったりそわそわそわそわしてかなり変人でした




ってことで18時半頃みなさんに合流
  今日は6人だーーーーvv



えぇぇと今日は一体誰がでるんだーーーーってカンジで

  7のペンライトと、韓国スマイルに爆笑 さっさわやか・・・!!!

鈴木あみはあんなにかわいいのに。
 振り付け師を変えた方がいいとおもうんですよ ほんとに。

で、ブレイクレーダーがイギリス人だったんだけど


   イ・・・イギリス人!!!!!!!!!!

 
            カッコイイ!!!!!!!!!!!!!


あまり曲のカンジは好きではなかったんだがーー
  あーーーいいなーーほんと。ロブ(by THE MUSIC)に会いたい。



それにしても毎度のことですが、ドラムセットが出てきた瞬間のあの会場のどよめき

まだブレイクレーダー終わってないから!!!
  びっくりしてるから!勘違いするから!!!!!爆笑


会場のL’ファンの多さ 強いね L’は

で、初聞き新曲は すごく好きなかんじでした
   いいなー
   バラードっていい kenちゃんてすごい kenちゃんすごいよ!!!



すごくh氏が開眼したり
 かと思えば首をくねらせて高音だしたり
    髪が!よかった!まだ長かった!!!そのまま伸ばせ!!!


今回はhにくぎ付けしてしまった
 てっちゃんは全身まっしろで、
 あぁやっぱりあのベース弦をはじいた瞬間にくびのけぞるのがすきだ

と思ったり

     しました。



 2部はけっこうだらだらとみていたんだけど


じゃんぬ。

 が、今日は一緒に出てるってことで



わーーーヤスは喜んでいるんだろうなーーー とか

   ってかホントにヤスやせたな。
にしても髪が!!髪が!!!!!爆笑

   ジャンヌに大爆笑してる右二人に爆笑しました

前列にじゃんなーいるから!!!!!!!!!!笑

   だってヤスが内巻きなんだもん しょうがないよね

ジャンナーは手扇子がきれいだな と思いました。
 すげぇ いいなー 手扇子あたし好きだよ


ということでオレンジレンジに会場がきゃーきゃーゆってるあいだ
  ずっと手扇子の研究をしていました





てなかんじでPJ終了 ごはんをたべに と同時に ツアー会議





            ぎゃーーーーーーーーっ!!!!!!



なんかもう今回ありえなくないですか?!

  何?!ルシエルの思惑がわからない。
    全然わからない。

なんだろう。嬉しいとか悲しいとか悔しいよりも先に

     わ  か  ら  な  い   。




なんで大阪城ホール21日の当選率がそんなに低いんだろう
  どうして代々木最終日が全プレなんだろう

 だってどう考えても城ホがそんなに申し込み殺到したとは思えない
  ぜったい余ってる。

一体どこにまわしてるんだあぁーーーーーーーーーーーーーーーー


  てなわけで最終日、L’を追い続けてこんな状況初めてです。

             身内全員とれました

そして21日全滅です


  だだだだだだだだだれか・・・・・・・・・・・・・・・・



しかも
  「東京に居る人は31日が取れてて関西の人は21日がとれてるのか?」
 と思い、雪ちゃんサイドの知り合いさんに連絡をとってみたところ



           そんなこともない?!

                  何故?!?!



あたまを悩ませつつも

   でも今回のチケット確保状況はすごく優秀だとおもいます
     みんなよくやった!!!!!

で、大阪の宿も安いところ予約できて良かった。
   さすが大阪 価格競争がすばらしいです


てなわけで結構おそくまで居た後帰宅




それが名古屋の宿が全然空きがなくて、困り果てました。

    てなわけで帰ってから研究

ねた。

2005年5月15日
またかよ!

  ってくらい 先週も24時間寝てビックリしたのに


土曜日もけっきょくあのあと朝までおきてたから
  それからねたんだけど、

木・金でほとんど寝てなかったから
   また17時間くらいねてしまって起きたら夜の9時だった。


病人かよ。

 ってことで24時間以上食ってなくて ずっと寝てたから
    フラフラしました。

     宙に浮いてるかとおもいました。

ていうか寝すぎた。今日は。
   日差しはきらいですけど
   日差し浴びないとだるいですね 外の空気吸いに行こう。

FANATIC◇LAST LIVE

2005年5月14日 LIVE’05
で。先日からイロイロありましたが、

ファナのラストライブにいけることになったので行って来ました。

ハイリンほんとにありがとーー

会場はNKホール

   NKなんて超超超超久しぶりなんだけど。
     こんなにいい会場なのになくなっちゃうなんてなぁ


ていいっても実際ここでLIVEされると行来不便でやなんだけど。



  ホントはねーラストライブって重いかなーって思って
    そんなに私はファナは聞いてたわけではないので
特に最近のアルバム全く聞いてないから、どうしよー全然曲わかんなかったら

とか思って。
 あの席で良かったかもしれない。
      アリーナに居たら多分自分には重すぎた。


でも半分くらいは分かったよー 良かったー

曲名は全然わからないんだけど。相変わらず (笑
 ファナライブは初だったので定番とか全然わかんないけど、
  おそらく定番曲なんだろうなって言うものが多かったんだろうな。

だから良かった、すげーマニアックなのばかりだったらホントに全然わかんなかった(苦笑


  memories in whiteで、一斉に会場で白いマグライトをつけるっていう企画があって

スタッフ企画だったみたいなんだけど、
  ホントに会場全体で一斉に付いたときはすっごい感動した。
ホントに綺麗だった。

私たちは持ってなかったんだけど。 でも綺麗だった。

最初の方にわりとふるい曲を持ってきてて
   中盤ちょっとわかんなかった。

 本編ラスト前のMCで、石月もすごい涙目で

   ずっとMCしててすっごい会場シーンとしてるんだけど
  すごいすすり泣く声とか、
     MCもすごいなんか、すっごい悲しくて

   すんごいボロボロ涙出てきて。
     あぁやっぱり解散てこういうことなんだよと思うと
   すごくたまらなくなってしまった

  本編ラストは キミガイルセカイ
    それがまた歌詞もすんごい泣けるわけよ。
     すっごいたまらなくて。

これホントにファンの子達はもっと辛いんだろうなぁ と。

   アンコールを2回やったんだけど、ここでまたシングル。

ONEでさぁーーとおる以外の4人がステージ前方で寄ってがぁーーって演奏してるの見て
    すっげーーーーーーーーーーーたまらなかった

2回目のアンコールラストがLove Meだったんだけど
   その曲の振り方にも泣けてしまった。

ファナはすごく歌も上手いし、ライブもすごくいいライブなのに 
  すごい解散してしまうのがもったいないなぁ って思いました

すごいもったいない。

   すごくファンもいい子が多いんだなぁって思ったし
    すごい素直に盛り上がってるライブですごく楽しかった。
メンバーも仲よさそうだし、あんなにライブも楽しいのに。

あぁ解散て重いなぁ。かなしい。
ファナは確かにそんなに聞いてたバンドじゃないけど、
自分が全盛期の時代に活動してたバンドだしさ
ファナとかラクリマとかマリスとか、

 自分が音楽聴いてた過程で少なからず自分の中に存在していたバンドが
いなくなってしまうっていうのはすごく悲しいことです。

まぁ、案の定暗い感じの日記になったけど、

  でもライブ自体はすごくおもしろくてさ、
    MCもすごくおもしろくて

りゅうちゃんは可愛くて!!!可愛い!!!!!!!!!もうっ!

何がおもしろいって石月の動きが私はすごく気持ち悪くて仕方ないんだけど
  その気持ち悪さがたまらなく好き。(爆笑

だってすごい細くて背が高いのに、すっごい動きがしなやか

          ていうか 振りが変!!!!爆笑
そんな石月さんがの動きがたまらなく好きです。
あんなぴっちりした白のパンツを履けるのは彼しか居ないよ。



  とかいろいろ思うところもありましたが

       


  

じぶんはもしL’が解散なんてことになったら 
 本気で生きていけないかもしれないとかカイエチャンと話し

   で 電車の中で ちょっとL’が解散したらーみたいな話になりつつ


 いやだーーー解散なんてしないでぇーーーーー
   

     アルフィーみたいに解散しないで年くってくれーーーー
  あなたたちの美貌と音楽ならあと20年はもつわよーーーーーー



とか心の中でぼやいてました。

デザインフェスタの内容から・・・


 半年振りのデザインフェスタ。

今回は東ホール4・5・6ってことで
   コミケかとおもいました



で、まずはメインからって事で冴子さんの人形ブースへ

    で、私はもう1人今日出るって言ってて会いたい人が居たので
タチバナさんてゆーんですが
それがまた冴子さんの裏だったのですが、



            ブースが目立つ (笑

行って1人できょどきょどしてたら丁度タチバナさんが出てきたので、
挨拶しに行って、
 ミニ本を数点購入。

     ていうかきょどりすぎた

で冴子さんのほうへ。

     今回は、中央に3体、その上に2体、大きい子が1体展示されてて
一番大きい子が白い衣装着ててすごくかわいくて
 その子が一番すきだったな。
ポストカードを数点こうにゅー


その後は会場内をウロウロウロウロしてて、

   1人でうろうろしてて気づいたらAブースの端っこまで行ったころにひしょーから電話がかかってきました (笑


                     ごめーーん

でその後、2組に分かれて、雪ちゃんとカイリンとCブースの方へぐるぐるしてました

写真の展示が今回はおおいな。
 

    で、どっかのブースのイラストがすごく可愛くて
          笑ってしまいました。


その後ひしょー&妹さんと合流した後Aブースを回る。

    シルバーアクセサリーがとても良かったんだけど
     すごく綺麗な細かいシルバー細工のアクセがあって

ほんとうは指輪が欲しいなって思ってたんだけど、
  ピアスが良くてしかも安かったので 戒霖さんと割って購入

    そしたら近くでひしょーが指輪買ってて1000円でいっぱい指輪があって
すきなの選べたんだけど
  あーーーいいなーーー ってことで

    ものすこいいきおいで悩みに悩んでいっこかいました

選んでるときはまるで私の手がアクセサリー屋さんのようになり
  そしてあまりの選びっぷりにブースの人に笑われました

で TFTへ移動 途中 で、カイエチャンに遭遇

    同時に、飛翔の妹さんとお別れ

カイエチャンは会場へ

     TFTでイロイロ宿のことなど話しながら、
       あっという間に4時過ぎなので出る。

舞浜へ移動です!にっきわけます。


最近すごく

2005年5月13日
おもしろいことが沢山あった気がしたんだけど

やぱ だめだねー
   ちゃんと日記っていうのはその日のうちにアップしないと!



今日は店長に殺されるかとおもいました
    思わず

     「殺す気?!」って怒鳴るほど。

         「お客さんに聞こえるから!!」

とかいわれたけど
  ほんとうに殺す気かとおもいました



だってあたし昨日ほとんど寝てないのよ

  今日提出だと思ってたレポートが今日提出じゃなかったから
おかげで2時間なわけよ
眠いの。すごく。ねむいの。

閉店まで残されるかと思いました

     2時過ぎたころからホントに眠気との格闘でした



3時ごろに帰った。


・・・でまた

2005年5月10日
全然眠くないから日曜から月曜も元気にかつどうしちゃったりなんかして

今日とかねむいしねー



     久々のバイトだわよー



              ねむいよー



すっごい忙しいんだけど。なんなんだろう。

やることがいっぱいみたいな忙しさじゃなくて、
       スケジュールがいっぱい。


          え、間に合わない!
             え、あたし休憩なし?

疲れた。

寝た!!!!24時間も!!!!!!



にんげんて

   ほんとうに24時間寝続けられるんだな



                       とおもいました



3時ちょっと前に 雪ちゃんから

        「早めについちゃったー」という旨のメールで目が覚め



・・・・・ん?

  って思ったんだけど


えっ?!今日曜の昼?!?!?!?!


               っていう ほんとうにギャグかと


で、皆にも会いたいし合流しようかなって思ったんだけど

   ちょっと今日はやめておこうと。

今日はおうちに居ようと 思いました。


   どこまでルーズな人間なんだーーー!!

      イカン!!これは!気をつけよう!!ゴメンナサイみんな!



いやはや・・・昨日学校から帰って多分2時半には熟睡してた。




           ほん っとうに起きなかったな



昨日の夜中に一瞬目が覚めたときにはお母さんがテレビを見ていた。

   で 今日の朝方、苦しくなって目が覚めて 
          とりあえず靴下とブラのホック外したの覚えてるの


あとは多分目覚ましてない。


     24時間 人間てトイレとかいかなくて平気なの?
            のどとか渇かないの?
                  おなかとかすかないの?

でもおきたら口とか目とかガビガビしてた。



そして夕方ごろE嬢がレースを取りにきた


   そのあとちょっと買い物に地元をふらついた

そしたら母の日のお花が届いた
   けど 今年のはちょっとハズレだった。



はーーーーーーーぁ



                  


           はー

                あーーーー



         今日はねーーレポートをやるよーーー



すでに朝方4時だけど。
 

今日は

2005年5月7日
ヘアショー衣装締め切り

                        って事で。


すっげーーーーーーーほんっとに終わんないかと思った

                 まいかい
                    そんなこと言ってる気がするけど(笑



でもね、先月・今月と割と服をつくっていたおかげで
 なんとなく感覚が戻ってきた気がするのね 早縫いの。

だってすごい早かったよ
 メチャメチャ早かったよ。

縫製マジ雑だけど でもまぁ それなり って感じ

高1くらいの縫製かな 笑


         というか


              最近焦るのが遅くなってきて


前日に焦る とかじゃなくて

       2時間前とか3時間前になって焦る

                      みたいな

えぇ〜〜!今からコレやんの?!マジ?!

                   っていう。


だってさぁヤプログの方いま見て驚愕したよ

4時半にアレ仕上がってるわけよ。

         4時半。

それからあと一着のワンピースのスカート部分裁断から始めてさ
 
   3段のアシンメトリーのスカートで。

     プラス付け衿も付けて。

          4時間だよ 4時間。


その間オフロ入って 着替えて。6時ごろに。


で8時半に家を出たんだよ。


    すごい。あたし早いなって思ったこれは。

スカート一段作るのに20分くらいで作ってて。

       あ すごいな。

              まだいけるわ って思った。 (何が・笑

絶対終わんないと思ったの今回

   何故ってあまりやる気がなかったから

こんなに衣装に対してやる気がなかったの初めてだわ

 で、今日絶対間に合わないなー
     授業やすまなきゃかなー
 って思ったの

でも終えたのね。 結果的に1限ちこくしてるんだけどさ。

でも行けたの

   すげー

     終わったことに感動したんじゃなくて
       あ 感が戻ってる! ってことに感動した よかった

で学校いって2限とってないんだけど 出て。(笑

   その間に指輪作って そして寝た  緊張がほどけた一瞬で。



そしたら、そのヘアショーの中継ぎしてる子に衣装を見せたんだけど
    「えっこんなにしっかり作ってくれなくてよかったのに!」

 みたいな話で

ホントに今回ほかのみんなもすごい適当に作っていい って事で

    まぁ イロイロ文句をいっていたんだけど。美容の人に対して。



ところが 中継ぎの子に話を聞いていたら、想像よりもでかいショーらしく

             代々木体育館でやるんだって (笑

ヤベーーーーー!!! いいのかなこんなんで ホントに。

ま でもよかったです。 とりあえず。


で 友人と昼飯食って 話こんで 

   その後ゆーたんたちの所におじゃまして

          帰りました

ヨドバシによって。
    初ポジを受け取りました

                 おー。



で 帰って



      ほん っっっとーーーーーに

              たおれるように寝ました


ソファに

    もう眠くて思考回路が切れるくらいに


やばかった



そういえば先週たおれてからその後仮眠でつないでたんだな
                と思って

仮眠でつなぐと4日くらいもつけど、 しぬほど眠いな そして4日が限界だな

                     と思いました。

とにかく寝た。です・・・さよなら・・・・・

しばらくです。

2005年5月6日
最近は というと

   ひたすら衣装製作にあたまをなやませています




で 3・4日は たおれてました

親が居ない日だったのでどうしようかなー
    あーなんでだろー

          って 悩みに悩んでました



でさ、衣装を作らなきゃーーと思ってさ



       初めて!!! 初めてかな?初めてじゃないかも。



バイトをさぼった。

    一応連絡はしたんだけどさ



3日は、まぁだるいなぁって思って
   衣装をすすめたいなって気持ちが強くて すごく。

絶対今は衣装をやるべきだな と思って 休んだの。

   で 型とか起こしてて
       4日の朝方までやって 休憩とかしながら


したら、ほんとうに体調悪くなって

    すっごい気持ち悪くなって 発作起こって おなか痛くて。


うわどーーーしよーーー  てカンジ。


   ほんっとどうしようって思ったんだけど

そのまま寝てて


   昼すぎに あぁ 作業しなきゃなって 

       作業してたんだけど

夕方ごろからモウレツに落ちていって

      ああああああーーーーーーー しぬ-----

                   みたいな

 あーーーーーーーー今血圧絶対80切ってるーーーーーー

                       とか思って



 もーねー体がしびれていって どんどん
      ほんとうに血管が収縮していくカンジで

             やべーなあたしこのまま死ぬかな

              って思って

         なんかいつもと発作のようすがちがくてさ

でもあたまの中では作業しなきゃ作業しなきゃ
                とか考えてたんだけど

しかも今日もバイト入ってて
   あああ昨日休んじゃったから今日はいかなきゃ
                      って悩んでて



でもコレは無理だ。
       多分今外にでたらほんとうにしぬかもしれない

         でも自分に甘くしちゃだめだ バイトは休むと休み癖がつく

てか作業いつするんだよ やんなきゃ。



って しばらくは考えてたんだけど



                      やめた。



何時間かなやんだんだけど今作業しても絶対作業進まないし

                ていうか 現状で作業できる状態じゃないし

いいや 無理。 ダメ。しぬ。



ってことで    薬飲んで寝ました ぐっすり。

休みましたバイトも

そしたら  夜10時過ぎくらいに復活しました よかった。



         で 親が今いなかへいっているのでリビングで作業してて


その後はサクサクと作業をすすめました


    上身頃が結構よさげかなーーーーvv うんうん。


使い道のない幅広のはしごレースが有効利用できてよかったです。

      さっ残りの休みは頑張ってさぎょうしますよー

死んだ。

2005年5月2日
学校の人達とあそぼうということだったんだけど



昨晩メールの途中で眠りこけ

   起きたときには集合時間をはるかに過ぎていた・・・

すまん。

でも今日は日暮里で7日の布かわなきゃ。















       ていうかあと5日だよ!!!!!!!!!!!!!
                ありえない?????????

どうなの?!終わるの?!なんなの?!?!
        今更布かいにいくの?!何?!?!?!あたし!ヲイ!






と  日記を書きながら思いました。


 モノトーンなイメージらしいんだけど
    配色はまかされてしまったんでどうしようかな

ほんとはスカートのレース地をしろにするつもりだったんだけど
  白のレース地が普通にしか売ってなくて
     それでもラッセルで900/mで安いんだけど

それを10メートル以上買うのはしゃくにさわるので (笑
          しかもラッセルならワッシャーじゃないとやだったし

そうなると値段高いし。

    布代は出るから気にする必要もないんだけど



だって黒のトーションぽいストレッチのレース地が300円/mだったんだよ!!!

       それ買うしかないでしょ!!!!!!!!!!!


てことで14メートル購入。

その後新宿へ。

   ヨドバシでポジフィルムを出してゆーたんと合流


あたしの一存で「だらだらしたい!!!」って事でお近くのファミレスへ



ほんとに3時間以上だらだらと喋ってました
   でも話は尽きなかったね さすが乙女だね 話しても話やまない



そんなわけで九時ごろ帰宅
   ちょっと調べ物して気づけば2時。 やべぇ・・・ややややらなきゃ。

代々木にて


  コスプレじゃありません。



この間のショーの衣装を使っての撮影会

            自分のサイト用に・・・・

 と思って。


あと今後の練習にもなるし。



と思ってたんだけど、結局私が使いたいと思ってたやつ以外も
             撮っちゃおーよー って事で

自由参加ながらも衣装10体 モデル6〜7人?

   という。 あわわわわ
ヘアメは今回も山野の方にお願いしました。



10時集合でしたが

                   本日 メーデー。







                  ぎゃーーー!!なんだこの人の渦は!!!




でも公園内は空いていたのでよかった



             ヘアメに時間かかりながらも
12時くらいからちらほらと撮り始めることが出来て


でもそれでも休憩なし(あたしはね。)ノンストップで
   5時間撮り続けてたカンジなんだけど




     つかれるねぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!



いっつも撮影会とかしてもなんだかんだで実際に撮ってる時間て3時間くらいだと思うの。



     3時間すぎたくらいからだんだん集中力が切れてくるんだよね。





しかも一応みんなの撮ってるけど、自分の中でメインの双子の写真は
時間がかかるから最後にまわしたからさ、

    日が!!日が落ちる!!!!!ていうか雨何時にふるのよ!!

てカンジで最後の方急いで撮ったので必死でした。





でもすごくよかったです。

   途中ポリスマンに声をかけられてきょどりましたが

モデルさんも拘束時間に比べて実際に撮ってる時間短いから
  来てもらうの申し訳ないなぁって思ったんですが
結構楽しんでもらえたみたいでよかったわ。


    さーーーぁ次は室内撮りだ。





で、片付けを終えて5時過ぎに代々木を去る





              渋谷へ移動。









                     この荷物で?!?!



パニエを強引に折ってしまいましたが 
    そうでもしないととんでもないことになってました・・・

あとは置いていかれた某衣装も私が持って帰ったんだけど。
                  重・・くはない んだけど
                         ボリュームが

本日簡易テントももってっちゃったからねーあははは





  そしてボロボロになりながらも渋谷到着

                 チケット会議です



あらまーーー雪ちゃんのおだんごあたまが可愛いこと。





  ほとんど飛翔とは入れ違い状態で

ちょこちょこ話しをしたところでかいえちゃんもライブへ


      残り戒霖さんと雪ちゃんとで話しこんで


さーーてチケット。申し込むものはとりあえず決まったし

   あとはもろもろで取っていくしかないな 気合で。よし。

暗がりのおひつやへ移動



   コスは・・・まだやったことなくてやりたいのいっぱいあるんだもーん



  多分なんだかんだで全部新作って事はないと思うんだけど

    でも2体は新しいのやりたいかな
               うん。やりたい。



おひつやで流れていた有線がすごいとおもいました

                ドキドキドキ

そんなわけで追い出されるまで話し込み解散。



                 雨〜〜〜〜〜〜〜〜〜 泣



駅まで雪ちゃんが荷物を半分持ってくれたんですけど
    渋谷駅構内で階段をよたよたしながら登ってたら
         親切なおっちゃんがガラガラ持ってくれました

                   人にやさしく。



でE嬢に駅に来てもらう。
     でしにかけのあたしの荷物を半分もたす。

E嬢がレースを取りに来るということでしたが

       いっぱいもらっていい? というので
             どんだけ持ってくんだよ・・・・
とびびってましたが
     9めーとるほどだったのでよかった。まー荷物もってもらったし


およそ4000円分ってトコかしらね。おおおおおスゲー。レースたけー。



じゃぁまぁジャパンクリエーションプレビューに行きましょうよって事で



      解散

               しんだようにねる。

日々

2005年4月30日
ばいとをしてました。


木曜で学校がおわったので

    大変はれがましいです。


      でもバイトに行くのがとてもしんどいーーー
        あーーーやだーーー
        ばいといきたくないーーーーーーーーーーー



ってなる。 とてもよくないですね。



でも頑張ってはたらいたよ。
 今月全然はいらなかったから。



    そしたら前店長の小田さんからメールがきた。

どうやら練馬に来ているらしい

前に辞めた人も一緒らしい

   でうちの店にのみにこようとおもったらしいんだけど

今日は混んでたのよーーーーーーーーーーーーー


         で

うちの営業時間終わって

    ぐったりしてて 始発待ちしてたんだけどさ


連絡したらちかくのからおけやに居るってことで

     ちょっとお邪魔してみた。


で近状報告しながら
    すこし真面目なお話をして

  帰ったの7時くらいでした。

             ちょーねみぃ。



レフ板買ったら 今日届いた よかったー


フィルターも買ってみた。セピア。明日使うぞ。



   でさ、今はすでに1日の朝なんだけど



5時間くらいずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

ショーの写真と格闘してました。

  重すぎです。 写真重すぎ。

画質がどんなによくてもフリーズしまくってるんじゃ意味がねぇな
   ってすげーーおもいました。

ホント重い なめてんのかってくらい重い

         170枚くらい、いらないの削除したり、
           解像度変える作業だけで5時間かかりました。

サムネイル印刷するのに6回くらいフリーズしました。

   だーーーめだ。

引き伸ばして印刷するならこのくらいの大きさでいいんだろうけど
   あまりにも重過ぎた

ということでやっと軽量化終了です

        これからアイロンかけて出かける準備しなきゃ・・・

てかヘアショーの衣装もつくんなきゃ・・・・・ 
                    パタ。

シルエッター撮影

2005年4月28日
被服人間工学 にて。



 シルエッターと3D撮影するのに、タニタの身体計測器に乗る必要はあるのか。





あ、身体計測は人間工学で使うのかな。


   シルエッターと3Dはすごかった。


約40人が薄い色の下着で教室いっぱいに列をなしてる光景がすごかった

          きもい




・・・・・っていうのは昨日のハナシ



今日は午前中で授業がおわったけど
   そのあとダラダラハナシをしていて
    ももちゃんとゆーたんとアイスとか食って

        夕方すぎに帰った。

やらなきゃいけないことはたくさんあるんだけど、だらだらしたいの                            だめだね。

で夜からバイトだった
   しぬかと思った。

そういやぁ

2005年4月27日
梅子さんの日記をこの間よんだら


    今年の造形のショーについておなじようなコメントしてて笑った。



       ねーーーーー!



 行ってきました。
初です



いきたいなー いきたいなー とはおもっていたんだけど
  なかなか行く機会がなくて

うれしいです。



てなわけで授業終了後 渋谷O-Eastへ


杉ちゃんと隆からお花が来てました。

  この二人は律儀というかなんというか
   Jのライブにも必ずお花くれるもんね。

あれ 小野瀬さん・・・?


で、開演7時
    5分押しくらいでスタート

上手後ろの方でみてましたが
    やーーー ちかいわーーーーーーー

ステージには薄いスクリーンがかかってて、そこに映像が流れてて

    水・・というか海なんだけど、すごく綺麗な映像で
     あとはまぁグラフィックなんだけど
  すごい綺麗だった。

で、イノラン登場
    スクリーンの内側で演奏してるイノ。

       もうねー音がねーすごいイノランでさーーー

      映像も音もすっごいむかしから変わらないイノランがいて

  ちょっと泣きそうになってしまった。


   1曲終えて スクリーンが落ちる


         びっ・・・・・・美少年めーー!!



                  あまりのイノの美少年ぶりに、

      この至近距離でやられました・・・・・・・・・ がいん。



最初の方は
   あーーー・・イノだわー かっこいいなー
     いい音だー イノの音だ-

なんて思ってたんだけど
   スクリーン落ちてイノ見てたら
     もーーーーーーー

      かーーーわいくってかわいくって。


          ぎゃーーーーー!!!!!!

                愛しいーーーー!!!!!!!!





でもかっこ良かったよ

    イノランはすごく安定してるっていうかなー 男だね。

MCが意外と多くてびっくりした。



   いいいいいいいいいのらんがしゃべってる!!!!!!!!

                     てカンジ。(笑



だってイノって言ったら、終幕ライブの時ですら隆に耳うちでメッセージ伝えるような人なのに!

        


                        ホロリ。



すごくいっぱいいっぱいなMCだったけど
       イノランだから可愛い。 あはは



  「はい。MCいきます。」って言ってMCを始めるイノランが可愛い。

 みんながイノー!いのーー!!っていってるのを
     「なに。」って普通のトーンで返すイノが可愛い。

 んで、MC中に名前呼んだ男の人に 
      「なにぃ?!」ってちょっと大きめの声で返すイノに裏番さを感じた。



てなわけで

     しっとりと しっかりとした2時間のステージで
       アンコールはなし。

   客席からイノランへの愛をひしひしと感じるライブでした。



ところで 新ユニット・・・・!!!

                   ぜっっっっ たいライブ行く。

がっこうでも

2005年4月25日
死亡でした・・・・



  レポートは昼休みの間に仕上げて





そういえば今までは月曜はごごからだったんだけど


 今年は一限からみっちり入ってるのよー



ねーーーーーーーーーーーーーーむーーーーーーーーーーーーーー


                 いーーーーーーーーーー!!!!





ずーーーーーーーーーっとボーーーーーーーーーーーーーーーーー


        っとしてた



貞子のようだと

   ゆーたんに言われ



で カフェイン投入して   弱ふっかつ







ところで




          ツアーーー決定だーーー!!!!!!



                わーーーい!!!!!!







まぁいろいろ文句言いたくなる感じではあるんですけど

     8月かよ!!!!
      申し込みすぐじゃんかよ!!!!!!



ってカンジよねー





 でも決まったのでうれしいです




        みんな全部いくですか?



        



会議しなくてはね


   またメールいたしますよーー

春の撮影会!!!!

2005年4月24日
てなわけで

    撮影会  2005春。

                          です。



今日のコスメンバー

   戒霖 雪ちゃん カイエちゃん 飛翔 楓

                           でした

そしてカメ娘さんに ヒロコ さくは ハイリン


    おー!大人数だー!!

朝 9時半には家をでるつもりが

     準備中に仕上がったばかりの銀ジャラ破損・・・・・・


                        わ・・笑えない





てわけでいい加減にしろと突っ込まれそうな勢いで11時半ごろ到着


本日は 95年B.Passの黒ベロアでした。


             一度やってみたかったのーー

でも前がみアップなんだなぁー

   あー 顔が丸い。  あああああああ



本日はかいりさんのお人形お披露目だったので
   あたしもブライスもって来ました。


           並べるとちょっとおかしかった 笑


で1時ごろから撮影開始。



         なんだかコスも久々なので写真撮るのもちょとなれないー



  ばっしゃばっしゃと撮り続け

          しかし夕方ごろになると

              ささささ寒い!!!!!!!!!







   おまけにどんどん日が傾いていって

           あー光はどこ

でも直射はものすごい日差しで

   飛翔はとてもまぶしそうでした 笑



カイエちゃんが今回とてもよさげに撮れていたので楽しみだーvv


で、自分はというと
   この時間になるとだいぶ疲労してしまい

       いっぱいいっぱいでした


そして黒ベロアにポーズがほとんどないのでこまったこまった




夕方ごろ橋によって、久々のこうなに会い、



    変わってないなーーー !! 笑!!!!!




で、プリ屋へ


   でも 気力がなくてもう撃沈でした


  今日は飛翔の誕生会も兼ねてたので

バウムクーヘンやらプリンやら

   マックで (笑


食ってましたねーーー



               ごちそうさまです!!!





バウムの食い方が 各グループたいへん個性があって

              面白かったですねー



さくは・飛翔・ハイリン・ヒロコのテーブルのバウムは
       すごい事になっていたが


まー おいしく食べれればそれでいいのよねーvv




  で ブライスとかいりさんのお人形をまた並べては

                  爆笑し

               イヤおかしかった!!!!!!!




途中からは寝てましたワタクシ・・・・・

  そういえば土曜の朝起きてから寝てないのねーーー



と思うと

   眠かったーーーーーーーー





そんなこんなで 10時ごろ解散



  おつかれーーーーーvv



  プリは後ほどアップします。


で。 かじょうがきー



・授業は1眼でおわったの
・そのあとふらふらっとしながらオカダヤいって
・一時から渋谷で髪をそめました

・4時ごろから銀ジャラのパーツを探しに。
・そしたら


・売ってない!!!!!どこにもうってない!!!!!!!!
・まさかとは思ったけどほんとにない
・前はダイソーにもうってたのにぃーーーくそぉーーー (泣
・渋谷・原宿・新宿どこいってもなかったです
・浅草とかにも売ってないのかなぁ・・・・
・仕方ないので作ることに

・予想外の手間だぁーーー   えーん!

・ということでまずはシフォンの腰巻から。
・ご丁寧に三つ折にしようとおもったんだけどアクセに時間をとられて結局熱処理
・そしてトップス作り
・あーいい加減だなぁー・・・・
・まぁなんとか完成。
・アクセもちょこちょ乾燥させたり磨いたり塗ったり

・けっこういいんじゃないだろうか・・・・
・これもっとちゃんと手かけたらぜんぜんイケるじゃぁん!
・今回はちょっとあれれれってカンジですが写真に影響なきゃいいの

・てなわけで、朝になりました。


        この時点ではそこまで眠くはなかったんだけどねー



はー。

ねむいよーー

2005年4月22日
ブライスいじりすぎて 昨日ねたんが朝方だったー



  で 今日は久しぶりに一限からあって
                   ぐったりでした。




でも服装造形の授業がすごい早くかいさんになったので

     ゆーたんの学部のファッションショーみにいった!


ホントは7時から見るよていだったのですが

    なにが起こったかV.I.P.席でみました






私がこの会場でショーを初めて見たのが多分5年前なんですが
    その間 学院のも含めて

        この舞台設計初めて!!!!!!!!!!!

それだけでちょっとドキっとしたというか
    ホント思い切ったなぁと思いました。

学部のショー というのは
   けして自分たちの思いどーりに出来るものではなく
先生にダメだしされまくりのショーなので


 よく 学校側がゆるしたなぁ

              というのと

      思い切った決断だなぁ。

                という感想


でも個人的にはあの白の高いパネルが良かったな (笑

だってちゃちぃんだもん。今回の









        で、 肝心の衣装ですが



  舞台のつくりの関係で、照明効果がとても引き立ってよかったです

けど  衣装はあまりよくなかったです。

  多分去年の学院のショーのときかなんかに書いたかもしれないけど
ショーを重ねるごとにネタがなくなってきてしまう

                   という話があるんですが

それにしても  今回のショーは形がおもしろくなかったなー

結果的にちょっとどのシーンも刺激がない というか
             似たりよったりで。

まさか同じに見えるってことは全然ないんだけど
   ささささーーっと20分ほど通して見て
         全体の感想として

 あ、オーガンジーが多かったな。
     絞りが多かったな
     ドレープをだす形のドレスが多かったな
     ムラ染めが多かったな
     パステルカラーがおおかったな

             って   かんじでした。



         あたしは造形のラストのシーン好きだったよー



        ショーなんだからショーらしく みたいに思うんだけど

                            私はね





どっかのコレクションみたいなショーだったなー
      あ、ちょっとフェミニンにした学院のショーみたい。


                     私はあまり好きじゃなかった。

綺麗だったけどね
   すごく綺麗なドレスだったんだけど

     なんだろう  なんかものたりなかったな



  でも今日授業ですこし聞いていた生皮をつかったドレスはすげーや。



デザインと造形だけじゃなくて 素材が本当に凝ってきたよね

        えぇえええーこんなのつかっちゃってるのー?!

                     みたいなね



飾りに頼らなくなったのかな

   造形はすごいきれいだったなー

     ドレープの出方とか、適当にやってるんじゃなくて
    ちゃんと計算した上でのドレープだからなー

白のドレスがすんげぇええーーーーーーきれいなのがあった。

   羽みたいにふわふわしてるドレスがあって
    歩くたびにゆれるんだけど、

    歩いてる速度よりもとってもスローにゆれるの。

  その布の流れ方は絶品だった



それにしても3年になったらショーやるんだな
   って思うと すごいよね。
ドキドキするもん


  中坊だったときは自分たちがこのショーをやるなんて
     想像できなかったけど

  月日が流れるのは早いものだ





              



帰りがけにE嬢に会った 久しぶりに。


   もともとこのコとは長い付き合いながら

何がどうしてこんなに考え方が一致しないのかなと思っていましたけど




                      相変わらずでした 笑





全然話がお互いかみ合わないし

    特に認め合ってるわけでも
      刺激をうけあってるわけでもないんだけどね

           

ちなみにE嬢は学院なんだがね



それでもたまに一緒にご飯食べたりして近状報告したくなるのは
    腐れ縁というか なんというか。



一番身近なライバルなのかもね



  カノジョはカノジョなりの全く別の世界で頑張ってるんだなー

とおもいました



 でもきっとあのこはもっと一生懸命やれば世界に通用するデザイナーになれると思うんだけど。

あまりに我侭だからな。

    



     でもそんなこと言うと調子に乗りそうだから本人にはいわないww

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 
k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索