本日ファッションショー。



                       まじかよ。



4月にやった衣装なんですが。えー六本木です。

いろいろありましたがこの衣装でのショーは最後!

で、8時起床

     ね・・・・・・・・・・・眠い・・・・・・・・・・・
                殺人的に眠い・・・・・・・・・・



衣装をアイロン掛け。


              ぎゃーーーーーーーーーー!

なんかもう分量ありすぎてアイロンがけっていうかなんか・・・・・

                      あっつい。


1時間以上アイロン掛けに費やし、

朝ごはんを食べながら

              寝てた (爆





 ぎゃぁーーーーーーー!!10時過ぎたっ!!!!!!!!

そして準備。

         一応。とりあえずスピーカーも持っていく。

               に・・荷物の量が・・・・

パニエ4個衣装3人分はキツイです。

お父さんを呼び寄せ会場まで車で行きます。


     早く着きすぎた・・・・・・ちーん。

どうにも落ち着かないんだけど しばらくして皆と合流。

          中へ。

そういえば、みんなを待ってる間入り口に荷物を入れてるとき

       スタッフの女の子に

 「おぉ!びっくりしたー!!誰だかわかんなかったよ!」
って挨拶されて


         か:「・・・・(顔見て)おぉ!びっくりしたー!」


            って言いましたが

           誰。


まぁそんなこんなですでに1時半を過ぎていたのですが

       えーーーと。
              えーーーと。

まぁ今回は衣装もあるやつだし
  前のイベントと違ってイベンターもすごく手馴れてるので良かった


だがしかしだがしかし でもすっごい焦ってました気持ちが。
ウォーキング練習はモデル担当の人に任せて空いてる人からヘアメイク


その間私はというと
 イベンターにちょくちょく呼ばれまくって

          なんかねー、すごく無駄にいっぱい呼ばれた気が。

スタッフの人数が多すぎて、各担当の人にしかも同じ事を何度も言いに来るから

              まとめて言いに来いよ!!!!

そして某衣装のドレスハットのお直し

   さらに問題アリのパニエをお直し


このパニエのお直しが・・・・・・

                なんっじゃこりゃ。

皆に「猛獣さばいてるみたい」
        とか
         「毛皮はいでるみたい」

とか
パニエを切ってる時も
 
    モデル:「え。なんか・・す・・すごいね」 か:「うん。(必死)」

                         てカンジでした。


リハーサルを間にはさみながらも
  まぁ順調に行った気がします
リハーサル自体はちょっとつまずいたんだけど
  それはまぁ本番でどうにかなるかなと 言う程度で


リハーサル後のヘアメイクが!!!!鬼!!!!!!!!!!!!

落ち着かないからタバコ吸って落ち着こう
             と思ったら タバコがない!!(死)
ケースごとない!何処行った!

と思って

 でもチーム内で吸うのあたしだけなんで、1人でそわそわ探してたら

皆に「どうしたの?なんか探してるの?」
 て言われたんだが
         「いや。。うぅん。。。」とか言ってて

でもあまりにもそわそわそわそわしてたその姿は滑稽だったと思います。

最終的には一緒に探してもらいました・・見つかりました。ほっとしました。笑

リハーサル後、パニエ直しが終わったあとは実質そんなにやることはないはずなのに
気持ちばかり焦ってしまって

   衣装準備を始めるまで約1時間ほど気が落ち着きませんでした

とかいいつつダーツがあったので遊んだりしてました。

開場17時。

  自分たちはステージ降りたウォーキング構成なので、
 ステージ前に客入られたら困る!!!!!!!!!!!!

てことで またしてもかってにフロアにマーキング

自分たちのショーは18時半ごろだったので

   5時を過ぎたことから着替えやら始めて 本番準備。


その2へ。。。

突然

2005年6月18日
1限終了後 布を買いに。



新宿でも買えるならいいかなーと思ってTOAとオカダヤ行ったんだけど




                だめ!!!!ナイ!!!!!高い!



ダブルガーゼが1000/mするなんてしんじらんない!



 で、身頃に使いたいような布も全然見受けられないので

結局日暮里へ

いつもはトマト直行ですが
  今日の目的は綿。きほん綿。

パキラへ。
 1回くらいしか入ったことないんだけど








              結構良いじゃないか!!!!!!!!





候補2つ決めたところでトマトへ



  で、まぁ。

       まー ってかんじで

でも楊柳がとっても安かった
  畝がちょっと浅いかなーっておもったんだけど 十分。

トマトは潔くシンプルなものが低価格だからよい

 よく 「あぁこの模様はいらないんだよ〜〜〜〜!!」とか                         ありません?


しかし楊柳は50センチでよかったんだけどなー
   まー他の店で50センチでカットするより安いからmで買っちゃおう

という貧乏性


残りの布はパキラで購入




一度帰宅

    ぐったり・・・・・

で、明日父の日なのでパジャマを買おうということになっていて

   再び新宿 伊勢丹メンズ館



久しぶりにメンズ館入ったよ〜〜!!





           なんっじゃこの混み様は!!!!!!!








あ、そっか父の日なのね。 そうだよね
   靴下コーナーの混み様といったらもう。





で戒霖さんが用事で外に出ていたらしくメールが。

     ていうかメールが来たことに何時間も気づいてなかった 笑



もう帰ってしまったかしらーと思いつつ返信したら
 これから新宿来れるらしいので合流



                合流してみたら 死んでるし! 爆



わー久しぶりだね〜〜〜〜〜〜〜

カラオケにこの間行ったって話をしたら
   遊びたい遊びたいと連呼していたので

元気があったらカラオケ行くかー

    と思っていたんですが戒霖さんの顔みた瞬間 あ、無理だな と。笑


落ち着いたら行きましょうね






で、お茶でも。
   みたいな

かんじで ずっと喋ってて
              雪ちゃんが合流

あ、なんか二人そろってグッタリしてる・・・・


ぐぁーーーーーーーーっと 話をしたところで移動



             行き先もわからず出てしまったので
                 ・・・ポップンやる?


てことで ぽぷん。



あの曲の始まる前になんか押すとどうにかなるのがちょと意味がわかった




      わわわ わかんない!!!(汗



もーーー適当にぼこぼこ打ってるカンジでした

 あと楽器屋さん見たりね
       楽器屋さんていいよね 楽器すきだな
         弦楽器好きだよ
ギターまた練習しようかな

でもつめすんごい派手に切らないといけないんだよね。





  うろうろするのもなんですから



                      ごはん。





て、実は今日はバイトの予定で先週課題がいっぱい出てヤバイヤバイ言って

   他の人たちに「来週空いてる?」とかいわれ
        「空いてない。ぜんっぜんあいてない。一分も空いてない」



なんて言ってたのに

       「楓さん今日空いてる?」

            「あ、空いてる空いてる!!」みたいな(爆

まぁそんなもんですよね。笑
ごめんねてんちょー



てなわけでなんかもー何はなしたか覚えてないくらいずっと話してたんだけど



Duneのシミそばかす が
    一体どのへんなんだろうと
   間奏部分を口ずさんだら 爆笑された。

               えっなんで!笑うとこ?!

上手かったらしい。(爆笑

すっかり11時まで居座り解散

       頑張れよ!寝ろよ!!!



んで すんごい行きたくなかったんだどバイトへいった



すっげーーーーー眠くてやばかったなー

            3時半くらいまで働いて


かえったん4時過ぎでそれからフロはいって



             はっ!!!寝れる!!!!!!!


てことで死んだように寝る。


久しぶりに展示。

2005年6月16日
行って来ました

     夜想 リターンズ2 です。


2限までで授業はおわりなので、
   昼ごはんだらだらしながら 日暮里へ。


やっぱ好きだなこのギャラリー
    地下がいい、 地下のあのしかもいかにも地下室なカンジがいい



でも今回の展示は1階・2階は夜想に関する本とかオブジェの展示と
     あとは写真だったんですねー

もうちょっと人形にスペース取ってるかなと思いきや
    そんなことはなかった。



平日昼間 しかも雨ってことで、ギャラリー内はもちろん外も人が全然いなくて


ちょっときょどった




  えーと堀さんのお人形が本当に精気を感じるんですよね
     なんだろう目かな
秋山さんのお人形は、
   お人形の系統としては自分にとってヒットではないものの
  展示の仕方が毎回かわいいんだなーこれが。

    金魚とか かわいいなー あとリボンの子ね。

粘土には粘土のよさがあるし、
   そしてビスクもやっぱり好きだ

   あのビスクの透明感がたまらない〜〜〜〜

今回は展示体数が少なかったので
  あまり長居はせずに帰宅。



曲の編集を、他の子に頼んでいたんだけど
  まだ出来ていないみたいなので 



      結局自分で編集することにした。。。



今回のショーはアタシ結構いろいろ気をまわしていると思うよ
 えらい。
    ほんといい人あたし。あほかってかんじ

まぁそれだけ今回は自分は余裕があるってことよね
   そうよね 
       良かった良かった

さぁてやるかー

あるばいとー

2005年6月15日
入梅(つゆいり ってこう書くんだね!)してしまったねー


でも雨って結構きらいじゃないよ
    雨の日にでも学校とかうざいけど

   でも 雨の日にちょっとお散歩とかしたくない?

 いいよねあじさいよかすごいきれい。


雨が降っている情景が好きだ。
          叙情詩が好きだ。  (?)



で、雨だからバイトはきっと空いているだろうと思ったら

    ところがところがそんなこともなく
結構急がしかったぞ  あたしが。



ウェイターが1人休んでしまって店長が外に出るときとか
   なんか厨房の中(電話番とか)をちょっとの間まかされたりとか

なんであたしがこんなことまでー
  ってカンジでしたがま いっか。



   しかも何がおこったかまたラストまで働いてしまった。。。


                          あーー・・・。



でも今日すごいいいことあったんだ えへへへ 幸せ。

暴露大会

2005年6月13日
最近あんまりねー


      学校の方がよろしくないんですよー



まぁ、うちの学校ってちょっと特殊ですからね

 バンギャもヲタクも多すぎるんだよ!!



あまり自分には直接関係ないんだけどね

で、昼休みとかイロイロ話しててすごく今日は盛り上がってしまったー


              あはははは!!!!!!!!

                 すごいイロイロおもしろかったー

               すごいあたしはあわてふためいたんだけど


ね、梅子さん。




ほんとねぇー検索よけ日記に入れないと、
   ほんっとに特殊な言葉にすぐにひっかかってしまうよ日記が。

たすけてーー
  何ものってないのよーーーー



で、5限終了後はウォーキング練習だった。




    あーあたしだめだー学校の人たち

              っていうか ノリがっていうか

                あーでもほんと2・3人だけなのかな


こう、さ、モデルさんが8人くらいいて、
 で
    さー練習しますよー  って時に
            2人でも集中してくれないと事がすすまないし

だって 練習するよ っつてるそばからなんでいなくなるんだよ!!(怒)


ていう。頼んでやってもらってる以上あまりキツイことが言えないので
   そしてモデルは全然ショーには関係ないので多分モデルってやる気ないと思う。

                         ぶっちゃけ。

頼まれてくれるのは嬉しいが頼むからもうちょっと集中してくれ・・・。




  でもウォーキングはやっぱり上手いんだなー
      ターンとかなんであんなにかっこいいんだろー
並んで立ってるだけでも姿勢とか足の位置とか綺麗だもんなー

   歩かせたら絶品なんだけどそれまでが・・

もごもご


でも練習はじまったら結構サクサクと進んだあたりが
   さすが高校生とは違うなと思ったり

で、2時間練習して今日は終了。



                   何気に今週なんだよね。。。

最近

2005年6月12日
毎週日曜が寝腐っている気がするんだけどー



まいっか



   えっとE嬢がうちに来て、

今日は親が居ない日だったんだけどね
レースを取りにきたE嬢はそのまま11時過ぎまで家で過ごしたんだけど

    なんでこんなにお互い気をつかわない・・・ 笑

で。えっと何をしていたんだか覚えてないけど
   ごたごたいろいろやっていたら夜が明けてしまった。


日曜って有効的に時間を使えない・・・・・

     でもいいの日曜は完全フリーDAYにすることにした。
じゃないと気がもたん。

えーーーーーと。

2005年6月11日


終わったよーーーーーーーー!!!!

         パターン
                の 
                   メーキングの

                           検定

(「ぱたーんめーきんぐ検定」←カタカナでね って言葉乗せたらそれで検索ひっかかりまくっちゃってさすがにひっかかりすぎなのでどうにかしたい・・けどごまかしきれてないこの状況↑。)


終わったよーーー!!!

   うわぁぁん!!!!!

終わったー とりあえずほっとしたーーーー








          

          難しかった   とっても!!!

                         (死)



なんかねーーーーーーーーーーーーー

      なんかねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


                 ひどい!!!!!!!!!!!

ひどいよ!!!!

    予期せぬ問題がでた!!!!!これずるいよ!反則!!!!!


あたしさー すごい勉強したわけではないんだけど
   でも結構それなりには勉強したんだよ〜〜〜〜〜〜

            すごいショック〜〜〜〜!!!!!!!!!

だってだってだって

  検定内容のところに

     「デザインブラウスのファーストパターン」

って書いてあるのは
  そりゃそうだけど そうだけど そうだけど


     袖のパターンそのまま出るなんて思いもよらないじゃん!!!


 ※ 以下マニアックな愚痴(最悪)

しかもさぁ、あれAHにG線指示ないから袖山曲線とAHの案内線との交点定まらないじゃん??

       それが定まらないから曲線の分量垂直に出す点も定まらないじゃん??

そしてG線関係なく袖山の高さ決めてやる作図法あるけど、
  それってシャツスリーブだし ちがうよね? なんなの?

  えーん。

しかもひどいんだよ
  問題文に

    「袖山わたり線と袖山線との交点を書け」みたいな指示があるんだけど



        「袖山わたり線」てなんだよ!!!!! (爆)

聞いたことねぇよ!!!

多分これはね、「袖山の合い印を記入しろ」ってことなんだけど

         今思うとね。

多分そういうことなんだけど

わざわざ分かりずらい指示の出し方しなくても良くない?!

    ちなみに普通の「わたり」っていうのは、パンツとかの股の距離のことね。

  まぁ合印は入れてあるから問題ないとは思うんだけどなー

ていうか作図自体がかなりいい加減だと思う。

  ちょっとかってにG線この辺かなーみたいに作図しちゃったんだけど
多分その線の位置上にしすぎた。
   かなり袖山曲線の角度に無理がある・・・・・

衿の作図も、台襟付きシャツカラーか、
フラットカラー系から何かでるだろうなって思ったんだけど

 普通の台衿なしのシャツカラーだった!しまった!!ノータッチだった!!

でも多分これはねぇ、  まぁ…
 

        うーん


グレーディングは多分・・平気・・・だと信じたい。




  工業用パターン撃沈!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆)



反則だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

  デザインスカートとかいって

        ポケットなんてやってない!!(泣)

あーやばーーーーいーー
  あのねぇ、縫製順位によって縫い代の角を直角に出す部分があるんだけど

すんごいすんごい悩んで、時間ギリギリでやりなおしたんだけど

  たぶん・・・・・
     ポケットの直角の出し方は間違ってる気がする・・・

だって〜〜

  縫製順位的には袋布・・・・

    そうか・・・・・

         袋布と向こう布先に縫い合わせるじゃん・・・

あ、でもそうすると身頃の脇とポケットの脇の角の角度が合わない・・ 

         あ・・やっぱわかんない   (何)

ていうか角度がそんなに急なところはなかったから、
  直角のしるし書かないでおけばよかった気がする・・・

あぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(チーン)



理論試験もねー難しかったかなー

   たぶん、過去問よりもはるかに難しい今年の。

結構微妙だったなー なんかひっかけ問題ばっかだったー

ていうかね、自分は用語の説明あってたからいいんだけど

     問題集にもガイドブックにも過去問にも文化の講座にものってない用語がテストにでるってどういうこと?

            びっくりしたーー

裾回り線は結局なんていうんだったんだろう。 



                          なぞ



うーん微妙だなー

   多分理論の方は平気だと思うんだけどなー

                  うーんうーん

製図が自信ないなーー

  多分間違っては無いんだけどかなり減点ポイントはあると思うんだな

あーーーーーーーーーーーーーーー


             あーーーーーーーーーーーーーー。

ほんと
 今年の問題作った人ってほんとに性格悪いと思う


              ・・・ってN先生かかわってんじゃーんww


                        笑えねぇ。



えーーーー
  なんか・・・ うー


            くやし〜〜〜〜(泣)



ぜったい2003年のPMの理論なんて超簡単だもん。

   過去問の方が絶対はるかに簡単。

 2002年?の理論難しかったけど
    2003年超簡単だったよ理論
       96点だったんだよ。

絶対今年の問題おかしい。
  理論の問題なのにあんなに製図っぽい問題出てきてびっくりした

              (それはそんなに難しくなかったんだけど)

あー

  え〜でも今年落ちたとして、毎年こんな問題の出され方したら

      え い え ん に   

       う ー か ー ん ー な ー い ー ! ! !

あーーどうなんだろ

   うーん

    微妙でした   悶々。
      微妙だ 微妙だったとしか言いようが無い


まーとりあえず終わったよ!よかったよかった!

ちょっとはパターン詳しくなった気がする!

  あっやべぇバイトに間に合わない!

カニ騒動

2005年6月5日
えーと写メ日記をみていただけると・・・・(苦笑)








あーーー ビックリした



         あーーーーーありえない





結局、 あのカニはどこからやってきたんだか・・・・・・

















で、夕飯カニ料理だったのはいやがらせか?

あそんだーー

2005年6月2日
今日すごい楽しかったよー

よかったー行ってよかったー

   ほんと朝いえ出るときは正直あそんでる場合じゃないかなー

とかおもってたんだけどー



えと、きょうは2限のみなので

  終わってからももちゃんとのりちゃんとゆーたんとあそびました



すげーーーあそんだよ今日!あそんだーーってカンジ。



 しかも三人、今日すごくロリで。黒ロリで合わせて(たの?)て、

すごいねー、1人エミキュだったんだけど、
  あーわたしもロリすりゃ良かったんだが気力がなかった(笑

昼すぎからカラオケいきました

  久しぶりだよカラオケ!カラオケすごいたのしかった!!!!

しかもすごく安かったんだよ。30分15円 (爆笑


   15円だよ?! 一時間30えん!!!


ひー


 どりんくだいのがたかいとかーー  どーよー



でさー、途中でね、向かいの部屋に高校生のオトコノコたちみたいのがきたの

で、みんなロリじゃん 目立つじゃん

 ドアガラス張りだから中見えちゃうんだよ

 そしたらオトコノコたちがすっげーのぞいてきたのよ

    「うわロリータだー」みたいな
      「ヴィジュアル系だー」
                 みたいな





  そしたら、ももちゃんが


    「・・・・みてんじゃねぇよ!!殺すぞ!!



とか言い出してマジうけた

   ほんと爆笑 ウケル  も・・ももちゃん!!!!!!!笑



しかもももちゃんその後新宿歩いてたら傘がぶつかったのね、
  こうこうせいじゃないんだけど。
  結構若い男のひとで

 で、またその人も「いってーー」 
             「超いってーーーまじいてーー」とかゆってて


したらももちゃんが

    「うっせぇ!痛かったら病院いけ!!!」


とか言うから

     ほんとおかしかったよー あーーももちゃんおもしろい

              ほんとおもしろい。今日一番おもしろかった(爆笑





カラオケはねー結構なつかしいものもいっぱい歌ってー

    るあーじゅ初めて歌ってみたんだけど歌えなかったー

ファナ歌ってみたかったんだけど曲名がわかんなくて選べなかったー(苦笑

ジョジョウシうたったよ

   すごいすきだージョジョウシ

         すんごいすき
すごいエンドレスリピートできいてるけどすきだなー



そのあとゲーセンいってポップンやったよー
   久々にぽぷんやった
      すごい白熱した!楽しかった!!!!


そしてクレープとかたべちゃった
     たのしかったなー

たまにはこういうのいいよね


あとアナスイにすごくときめいた

     やっぱりアナスイすごい好きだ。 すっごいすっごい好きだ

 もうアナスイ愛してる スイラブだよ
だってもう天才的に色が綺麗 見た目も可愛いし、アイテムも申し分ない

ラメいいな




ラッシュにも行ったの
  久しぶりにラッシュ行った
  いつもお母さんが買ってくるから

で、オイルバー買って バスボム買おうと思ったんだけど 買わなかったの





そしたら帰ったらお母さんもラッシュで買い物してた(笑

    気が合うねー お母さんはクリームを買っていたけど すごい良いよ

ラッシュ大好きだよー



帰ってしばらくしたらE嬢がうちに来た

    で、布をもらいたかったらしいんだが

残念ながらジョーゼットが必要数なくて
     綿だけもってった

そのあとイロイロはなしして

    で私もけして暇ではないんだが、また証明書を5人分(・・・。)

                   つくることになりました



というわけで今からつくります
  ふぁいと。

えー

2005年6月1日
5月おわっちゃったーうわー

時が経つのは早いな。



   それがさ、PM検定の過去問といてて、

昨日講座終わってから残ってやって、見せに行ったらグレーディング間違ってたのね

で、今日昼に見せに来いって言われてて、

   行ったの、研究室に。

  H せんせーいますか?
            って言ったら居なかったから

うちのクラスの先生でいっかーっておもって。



  でもねうちのクラスの先生すごいのね
    原型作るのにも関わってるし、いろいろ自分で計算式とか作ってて

あ、学部のなかでも結構えらい人なんだなー

     とは思ってたんだけど。


で、Nせんせ 呼びました。

    か:「せんせーーー過去問見て欲しいんですけどーーー」

     N先:「え〜・・H先生にみてもらったらぁ〜?」

     か:「え(汗)H先生居なくって…ちらっとでいいんで。」

   N:「・・・・(ちらっと見て)これこの辺グレーディングちゃんとできてないからH先生にどう間違ってるのかよく見てもらって。

      私問題作成してるから教えられないのよね(微笑)






            えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





これって一応正式な全国一斉の検定なんだけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     えぇぇええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・


すごく、なんか、すごく打ち砕かれたようなきがしました。

     問題教えてくれよ。 (苦笑

pm検定が

2005年5月31日
ほんっっっとーーーーーにヤバイと思いました。

          え、わかんないよ。

なんか、   え?

        ってカンジ。

                      え?なにが?

                      みたいな。笑

え、ナニ?円周率?そんなことすんの?√? え? だから?で?え?

え?????

   えっとねー

             ????????????

 ってかんじ

え、これじゃだめなの?なんでなんで?

てかファーストパターンと工業用パターンてどう書き違えろっていうの?

ていうか あらためて

               工業用パターンってナニ?(笑

らいしゅうだよ試験ーーーー嘘だろーーーーーーーーーー
                  まじかよーーーーーーーーーーー

えーーーやばい勉強しよう。

   っておもいました。

う。

2005年5月29日
しまった10時間もねてしまったぁー


  お肌つるつるだよ





さーて トップページからいじっていこう


       とおもって、以前埼玉の教会に行った時の写真を使おうと思ったんだけど







                アルバムが群馬!!!!!


                       ひーー!バカ!!

しょうがないのでとりあえず別の画像を探そうとおもって・・・








            好きだった素材屋さんがnot found!!!
                            泣!!!






わーーーーん!!!!!!



もー別画像つかっといてすぐとっかえます。くすん。

さ。今週は頑張るよ。

わーーーー

2005年5月27日
来週の金曜の服造が休講だってことと

一通りの課題が終了したってことと

   今日バイトがないって



             まじうかれてたら

             PM検定の講座に行くのをすっかりわすれた。



                    あほーーー!


まいっか



   あーーすげーーーマジ晴れやか

         すんごいはれやか

             何もない日ってすばらしいね

 まだ10時だよ?!すごい!!いろいろやったのにまだ10時!

すごいーーー!一日が有効利用できてる。
 あー一日って24時間あるんだなーーー

           ってかんじ

  すごいよー10時だよーーー
       あーーこれからまだまだ時間があるーー
        すばらしいーーー
          うれしいーーー!晴れがましいー!!!!!


ちょっと久しぶりにのんびりと有意義に時間がすごせてるーー!             しあわせーーーーーーーーーーーー!!!!!!



近いうちにサイトをどうにかしたいなって思ってて
  ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
                思ってはいたんだけど

なかなかいじるとなるとすごく時間が必要だからさ、
  いじれなくて。
しかも今度はhtmlじゃないからさ、ちょっとまだ分からない点がありすぎて。



 前サイトの時は全部HTMLでやってて、
   けっこうちょこちょこリニューアルをあほのようにしていたんだけど

でも今回は1回作ったらベースは変える気ないから
  わりとしっかり作りたいなって思っててー
  レイアウト お。

でも私あまりブラウザによってレイアウトが崩れる とか
   使ったデザインが環境によって作動しないとか
       そういう作り方したくないから、
いろいろどうしようかなーって思って

あまり重たくもしたくないし、
  フレームと別窓も適度にじゃないとウザイじゃんか

そういうのは避けたい
   けど

   でもフレームも別窓もつかうんだけど (笑

ほんとねー

    今表示する大きさをどのくらいにしようかなとか
          すげー悩んでる。

フラッシュは効果的につかいたいけど、
  すべてのページでつかおうとも思ってないのね。

で、コスプレ写真とか乗せるサイトと別に、創作物サイトも作りたいから、

   そんでもって後者の方がサイト作りには気合入れたいから、

あまり芸能サイトのほうですべてやっちゃうのももったいないなー
                      とか

      あーすごいなやむ。

配色とか

   あー キレイなサイトにしたいなー

ほんとはBGMも流したいんだけど

  すでに楓さんのPCで音が流れない時点で
     自分で聞けないのにBGMつけてもしかたねー



今ねーいろんなサイトみてすごい悩んでる

   久しぶりにネットサーフしてますよー でも楽しいよ


   やっぱりフラッシュを全面的につかってるサイトはすごく見栄えがいいんだけど

でもそれをやるには時間がなさすぎるし

    更新作業もめんどうになるしなー


    しかも何より、

                重い!!!!!!!!!!

                    読み込むのにイライラする。



例えばはいでぃすととか すごいなー いいなー
   って思うんだけど、ちょっと楓宅のPCだと重いのよー

    ゆーたんのさいとからプラのオフィに行ったんだけど

すごい可愛くて。


  でも可愛いと思う反面、
      時間たってくると ちょっとウザイなとか。

うーん難しいなー

     適度な・・・・というか、ピンポイントなバランスがわからんー

フラッシュとHTMLとの割合。
        あー悩む。

          写真の表示の仕方とか

               コンテンツの構成とか



     すごいイロイロなやむ あーどうしよう。
      でもすっごい楽しい

 I Love デコラティブ だけど
        でもシンプルビューティークラシカルなものもすきなのよねー




           うーんうーーん
               まーでも結構固まってきたからさくっと作るかな。


画像つくんなきゃ! ひー!


 あーちょっと PMの勉強しよ・・・・・

               ヤバイまじ。落ちる。今のままじゃ。

一日4時間くらい勉強しないと てきぶん。 やばー

                         ぎゃー

        グレーディングが全然意味わかんないよーーー
                えーん 何いってんのー

    何をどう手をつけて答えをだしていいの? ってカンジ

                   やっべー バカだあたし。


最近無償に数学が勉強したいー 
  だめだーあたしすげー頭かたいかも

           ていうか英語ほんとわかんない
             むしろ日本語もわかんない

 のに、

       パターンの作図は説明読まなくても理解できるんだけどなー

すごいホントに脳みそ弱ってきてるきがするーーー
  あんなに必死に数学勉強したのに何も覚えてないよ

 ごめん川崎。 (数学教師


あー 証明とか解けるようになりたいなーーーー
     −3x+(2xy+5y)^2 をAとおく・・・?
                とか かきたい

      −2b+A に?を代入

                   とかしたい
                      代入したい
                  代入してくれよ

                  なんだよ代入って


                   ねぇ!!

                             (壊)





たーーーー すーーーー けーーー てーーーーーーーーーーーー

大学入ってからわりと平気で遅刻するようになったんだけど



 意外と昔から学校だけは休まずいってたんですよね



ほんと
  意外と。自分でも意外よね ってカンジ



     結構学校とかガンガンサボってるふーに見られがちなんで





ということで、2年前の今ごろも蕁麻疹で学校に全然いけなかった時期があったんだけど



   その時もそうだったんだけどさ、

     しかもあまり仲良くない子にかぎってそういわれるんだけど

     体調が悪くて遅れてたのに、ただ寝坊して遅れたみたいに言われると

                        ムカっ
                         てしませんか?



まぁ最近はホントにちこくギリとか
   ほんとに寝坊してちこくすることもあるんでなんともいえないんだけど

高校のときなんてホントに皆勤だったのに3年になったとたん
   蕁麻疹であるけなくなって病院行ってから行って午後になっただけなのに
         「あれ?寝坊〜?」とか言われると

               んなワケねぇだろが!!!!!!!!


みたいな



しかもそれがホントにそういう言う子にかぎって


    ほんっとに対して仲良くない子だったりなんかしてさ。
あいと君とかゆーたんだったらさ、
   ある程度どういう生活あたしが送ってるか知ってるから
     寝坊かー?とか言われても笑って流せる感あるんだけど


   何の話のながれでいったいあたしが寝坊しただなんて言ったよ。
                             て。


                 あぁ?!
                       みたいな



まいいや
  バイト行って来ます


2年ぶりに緑の胃液をみました。

パターン

2005年5月24日
の。

              検定の 講座

              が、4時半からあったので

 出てきたんだけど

 
        やややややばいなーーー
           何気にあと2週間しかないじゃん
                   うーーーーーーーーーー しぬ

で、講座6時半に終了   ダッシュで東京駅へ。またかよ。


昨日だったんだけど
            誕生日だったので、

おかーさんとおねーちゃんとごはん食べに行ってきました

       7時に予約を入れていたのに

           着いたらまだ2人来てなくて、先にまつ。

    丸ビル内のグリル満点星 です。
         オムライスとクリームコロッケが有名なトコ。

   コースだったんだけど、どれもおいしかったなーーー
                量も丁度よかったし

 コースっていつも量が多すぎて最後の方苦しいんだよね

 で、まぁ2時間しないくらいでそこを出て

     そのあと私は銀座にワックス脱毛のモデルへ。

今日は9時45分に集合かけられてたので、
    時間あまっちゃったからふらふらしつつ

        お店についても、準備が出来てなくてさらに待つ。

今日は、ちょっとエライ人が監督してたみたいで、

    小部屋に、Tさんと、監督が3人ついてて

                 こわかった (笑

          Tさんがかわいそうだった

いつもありがとうございます。

      てなかんじに12過ぎに帰宅。








で。



 久しぶりに日記更新したんだけど、
        スケジュールもうちょっと考えろよ自分。

人形展めぐり

2005年5月22日
展示会が続きます。


でも今日は集合が遅かったので助かりました。


   6時間くらい寝たかな

          でも眠い・・・
12時に一度起きたものの、メールで一時間集合がずれたので
              再び 寝る。 笑


3時集合。
   西荻窪だー アリスぶりだーーーー ここどこだーーーー。




ということで、珠子さんの展示。

           カイエちゃんが体調不良により欠席
               だいじょうぶか??
        みんな次々と体調をくずしているので心配だ。



    今回、すごいあほなことに気づいたんですけど





        「あ、かわいいな」
             って思うと

           そのこはおかっぱであることが多い。



べつにおかっぱだから 「あ、可愛いな」って思うわけじゃないの!!!



   顔立ちとか、雰囲気とかで
      あ.
           って思って、見るとおかっぱなの!!!

            ひーーーーーっ!病気!!!


そんなことは置いといて、
        展示の仕方の大切さ というものを感じた気もします

すごく愛らしい、かわいらしいお人形たちでした。
          いいなぁ
   前回のかたつむりの展示も見たかったなぁ。
          ポストカード数点購入


                
そのいきおいで東京 丸の内へ。現代創作人形展です〜〜〜〜



                こういう沢山の作家さんが出る人形展も大事ですよね

          普段見ない人のお人形も見ることができますから

純粋に、人形というものを見れるかなぁ と

    日曜だったからっていうのもあるのか、けっこうにぎやかで、

各ブースに作家さんがいらしてたりなんかして、
   じっくりみたいなぁと思いつつもビビっていけなかったり。笑



カヤさんの人形いいなぁ。なんでだろう。なんかすごく落ち着くなぁ。

   カヤさんの人形は、衣装がすごくしっかり出来ている気がするんだよね

   なかなか、細かいところまで忠実に、綺麗に出来てると思う。
   荒さがない というか。


noeさんのお人形たちが、

         も〜〜〜〜ほんとうにかわいい
               たまんない
                 ほしい。

                     すんごいかわいい
                       大ヒット

                なんだろうか、人形としての可愛さじゃなくて
                     ペットとしての可愛さ(笑


愛らしいわーー。




オーガンジーの衣装は好きだなぁ。
  人形サイズだからこそ出せる質感とボリューム。
     いいなぁ作りたい。
   人形の衣装いいなぁ やりたい放題じゃん。

だって実寸であのよれよれかんどうやるんだよ 
        コテか?コテなのか??
        捨てミシンかけてコテかけたらあぁ言う風になるのか?!



                 すんごい時間かかるぞ。





ざっと一巡りして、新宿へ移動。
               ごはーーん


すごく、毎週会っているのにこんなにも話がやまないのは何故だろう。


        雪ちゃんがパニックに陥ってて笑えました。


すごい。すごいよ戒霖さん。
        すごく2人がものすごいことになりそうで楽しみです。


有言実行
   夢なんて、諦めないもの勝ちですね
            わたしも頑張ろうと思います

         あー でも何頑張ったらいいんだろう
                 あたし何したらいいんだろう


             で、まぁ毎度のことですが閉店時間に店をでて帰宅




          ほんとうに寝ないで平気なカラダが欲しい!!!

                  だめだ!!!!今のままじゃ!!!

パソコンの調子が

2005年5月21日
すこぶる悪いです。





えーと、今日は学校ちこくしたらホントにマズイ

         と思ってきあいいれていきました


1限終了後

       きたく。



帰って寝ようと思ってたんだけど、パソコン。

            ひたすらパソコン。





                 で



                寝ようと思ったのに、気づけば7時。






ああああああバイトだぁああああああああーーー

                いやだーーー
                   行きたくないーーーーーーー

                   あーーーーーーーーーーーー





しかもまちがえて1時間早く行った。

 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも今日はひまだった。良かった

 後半混んで


      でも体力が限界だった。しぬーーーー。
5時過ぎに帰宅。


・・・・で。

2005年5月20日
今週週4でバイトとかどうなの??

        夜勤なのよ夜勤。

 
               一応学生なんだけどあたし

                 店長わかってんのかしら。





ってカンジで

        ほんと今日バイトがらみでイロイロあったんだけど


             で、案の定覚悟していたけど終電を乗りそびれ2時上がりです


最近すごくタクシーを利用しているきがするんだけど

 
    ねぇ店長。
      2時間のばしてタクシーで帰らせるんだったら
        すごく利益的に損だとおもいませんか?



帰宅して爆睡。

サンウェル 展示会

2005年5月19日

本日は、授業終了後、のりこさんとゆーたんとだらだらしゃべってた。




 ファッキンの階段でゆーたんがこけた (バラすなよ・・・



          で



          トレーが水平に落ちていって、食べ物を死守していて

                         爆笑した (笑



すごい!

    すごいよゆーたん!!!



夕方にさしかかりつつ、のりこさんとわかれてゆーたんとはらじくへ





 まずはサンウェルの展示会です


サンウェルっていうのは布の会社なんですね。

   そこの展示会です。

すごいなと思いました。
  例えばJCだと、でかい会場に何社ものブースがあって
    イベントが成り立っているのに、

サンウェルという会社のみでテキスタイルの展示をしてしまうなんてー!

それだけニーズがあるんだな と思いました。


  だって服じゃないんだよ。
    ブランドの展示会とは訳がちがうんだよ。


 布だよ。 布。

    布を展示するためにクエストのフロア貸しきっちゃうんだよ。

すげーよ。



で、まぁホントにさらぁ〜〜〜〜〜〜っと見て。

  ウールがほんとうに多い。
    この時期だと来年のA&Wなのか??

ワッシャー加工のウールが可愛かったな。
   思い切ってすんごい重たいシルエットのウールのスカートがほしい。



で、その後はキディランドへ

    ひさしぶりだーーーーーーーーー


そのあとゆーたんと分かれて、ラフォーレへ
     ピアスを購入


      帰りに竹下を通って、お香が安かったので買って
                    帰りました。


必要なモノをちょこちょこと買っていたらたいそうなしゅっぴです・・・
                      ううう・・・


JCプレビュー

2005年5月18日
ひとと待ち合わせをしているのに
          携帯を忘れて帰るなんていいどきょうだ!!!!



なんとかなったけど、4限終了後

    ジャパンクリエーション プレビュー


です

    外苑前へ。

テキスタイルの展示会のビジネス商談会

    しかし今回は名刺がなかったので
      時間もないし、ぱぁーーーっとみて、

            見るだけみて、とっとと帰ろうと思いましたが





                 案の定つかまりました・・・・



だめだ。ほんとうにだめだ。

 ジャパンクリエーション来る度に凹む



     言っていることがわかんない!!!



             何?それは製品名なの?繊維名なの?降り方の名前なの?
          糸の太さなの?より方の名前なの?







                  なんなの?!?!?!?!









                     その数字はなに?!
                       なんの単位?!?!?





もうぜんっぜんわかんない。

        でも、話方は大分なれた気がする。

というわけで、慣れたカンジにサンプル注文(苦笑





今年はそんなにぴんとこなかった気がする。

   時期的なものもあるのかもしれないけど、ウールに力はいってたかな


        あと綿素材
         テキスタイル業界、綿がアツイのか?


今回サンプル注文したところも綿の会社なんだけど、

    綿とは思えないほどの肌触りのよさだった。一体。。。

レースにはいつもこころ奪われますが、
   去年に比べてぴんとくるものはなく、

かわりにポリエステル系の新素材がとても多かったと思いました。


   布ではなくて、
      加工をとりあつかう会社が増えた気がします。





てなかんじに1時間ちょい見て、会場を出る。


 今日は、すいみーってお友達と一緒だったので、近くでお茶して、

7時過ぎ帰宅

      それからバイトへ。






でまた、ちょっとイロイロあってどういうわけかラストの3時まで残されました。





                オイオイオイオイオイオイ!!!!

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 
k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索