いっこ前のにっきからお読みよ。



さ、そんなわけで なみだなみだ で ムックの登場

   ムックのFANが増えましたね

ミヤ かっけーな。
     いいな ミヤ
ちょっとアップになった瞬間かっこよかった

ムッカーを 上から見ているのがたのしいです

         おもしれー

達郎は化粧が濃かった ムックだった  (何
 化粧薄いほうがすきだなー

ゆっけのパンツが7分丈なのはオシャレですか

         ムックは
            お呼ばれの中では非常に長めに演奏していきました

よかったねぇー

さぁ、Lメンバーソロです
  
   ゆっきーとてっちゃん、どちらが先か

ゆっきーでした
         ゆっきー スーツ!!!!!!!!!!!!


              スーツ!!!!!!!!!!!!

と 思いつつ

        唯我独尊をゆっきーが歌うと
           あぁ こうなるのねー

5曲ほど?やって

    魂を吸い取られそうになりながらゆっきー終了

そして
      わーーーーーーーーリーダーだーーーーー!!!!!!!




きゅるるるるん



       会場 一気にぴんくモード  爆

曲が始まるもてっちゃん来ず

     あれ? あれ?

と思っていたら

       白ガーゼダボダボな肩だしトップスにボンパンという

  ヲタク心を捉えるファッションで登場

  きゃーーーっ!てっちゃん!!てっちゃん!!!!!

いちいちぴょんぴょんはねるてっちゃん

                  か・・かわいい・・・

オマエは・・・・だれだ・・・・・ 笑


一曲目  アニソンのような
 なんて甘い曲なんだとおもいつつ

                サビのメロディー展開に撃沈!!!

                       や・・やられた!!!!

                テツビームにやられた!!!!!!!!


ててててててっちゃんからはーとビームが見える!!!!!!!!!!

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!


    てっちゃん ! 
         てっちゃん・・・

               てっちゃん・・・    

                           (混乱)
蜃気楼 ワンダフルワールド
   くらいしか 曲と名前がわからない あははは


フィフティーンハーフでは
ミラーボールからテツビームが・・・
   じゃなくて、武道館がブラネタリウム状態

   ゆめのくにだわー

   いちばんてっちゃんのLIVE中がクリスマスっぽい

そんなわけで キャーーーーーーーーーーーー
          ってオーラをだしまくりのてっちゃんに

キャッキャッ
 となりつつ終了のてつLIVE

一回くらいソロのLIVE 行こうかな・・・・ あるのかな 爆

最後 「次のバンド知ってる?社長のバンドやでー
          JACKって呼んだってー Jackやでー」
といいながら去ってゆくテツ。

か・・・・・・・・
            かわいい・・・・・・

あぁなんでわたしはRにしろテツにしろちょっとハートビーム出してる人が好きなんだろう・・・・・

と            おもいました


次の社長のバンドは寝てました

    エヘ

ちょっと長かった?社長のバンド。 

さて お次はメイン  P’unk〜en〜ciel!!!!

ハイド様降臨でしたねーーーーー

   昨日のMステを見ていない私はハイドがどんな頭になってるかわからずでしたがー


  化粧こいめ! かわいい!!!!


しかし白のTシャツにジーパン  で その頭・・・

                  ギャル? 笑

会場には ハイドのFANが多いんだなーと思いつつ
始まるmilky way
   てっちゃんかわいいなー

        


しかし ベース機材トラブル
ゆっきーが ごきげんななめ

          ここここ 怖い!!

                こわいよ!!ゆっきー!!

   「まぁまぁまぁ・・・」となだめるてつ氏
              さすがリーダー    

                            愛 (病気)

milky way終了後
P’unk青木 登場

              かわいいなドレス!!

そして暖かい会場の歓声

てつと話してる間
     カメラさんにドアップでグッタリなハイド


                           に


                          湧く会場  (何

いや可愛いんですがハイドさん。

   だれか・・・誰かカレに精気をもどして・・・・・

そしてRound and Round

             青木はダンスですかぃ!!!!

てつ氏にからんでゆく青木に叫ぶ会場

       ハイドに絡む青木に吠える会場

2曲でパンク 終了


すでに9時過ぎてますが・・・・・

       ら  る  く   ・・・・・

                  やる・・・よね・・・・?

と未発表ながら出る事を確信している会場の乙女達

        そして


         yukihiroのドラムセットーーーーーーーーーー!!!



FANておもしろいね ドラムセットが入れ替わった時の歓声のすごさ

    さすがです

そしてラルク登場

        おぉおお!ハイドのMCだ!!!!!!

                       (そりゃそうだ)

そして新曲 Killing me

             花道脇!!!!!!!!!!!!!!

                     ハイドつかんでるし!!!!


横の雪ちゃんの発狂っぷりがおもしろかったです


しかし ほんとに新曲だけで終了

     とどめをさすかのように 即効で 客電&会場アナウンス



    はぁ・・・・・

余韻にひたりつつ会場外へ
  そして買えなかったグッツへと並ぶ
 が、すでに殆ど完売状態・・・・がっくり
DVDとパンフのみかって
 てっちゃんの方もならんでみるも、そちらもほとんど完売

さて、本日は雪ちゃん宅におじゃましてまーすvv

Yeah!!!!

            Happy Merry X’mas !!!!



いえーーーい。
 まいとし
クリスマス時期にLIVEは多いものの
当日をビミョウにずらすあーてぃすとさんが多いものですから
当日のLIVEって久しいわよねーーーーー

   てことで

  ぐったり気味で、バイトが3時過ぎにおわり
 4時過ぎ帰宅

   でも5時には寝た!!!良かったー5時までバイトかと思ってたからさー

客が入らなかったの 笑
なので早閉めになりまして たすかるーーー!!!!

        ホントにたすかります・・・3・4時間普通に寝れました

そしてグッツ購入の為、11時半に待ち合わせる・・・・・も・・・・



  

 グッツの列が尋常じゃない・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  私が11時40分ごろに会場についたときには、
    雪ちゃん カイエチャンの居たところは

                 門の 外 。。。

何事





こんなひどい列初めてみましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!




雪ちゃん かいえちゃんとおしゃべりしていると

       かいりさん、 会場側から颯爽と登場 

                         爆笑

       なんでそっちからくんの!!!!!!!!!!!!!





ずーーーーーーーーーっと

   ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと


並んでいるも、

 絶対 これ

    開演に間に合わないきがするんですけど・・・・・

とか
ふつふつとおもいつつ

途中、美人テツコスNさんが遊びにきてくれたので

       はっ きょうこそ名刺をわたさなくては!!

と なかばめいしの押し売り (違

その後ならんでたんですが 

やっと門の中に入った頃、


          もう。。。よくないですか?????


って事で  列から出る。笑

その後は開演直前までふらーーーーー
              ふらーーーー と 
時間をすごしー

白いサンタさんたちにかんどうしつつ     (何

  いざ 会場へ 

本日は一階南東C列   でした


会場内で、 高校から同じガッコの友人と会う

 
          いいなー----!!!!!!!!!!
              花道脇超ちかいじゃん!!!!!!!!!



いーなーいーなーすげーや。

 一発目がソプなんですよねー

そうなんですよ、10分押くらいで開演
   2時40分過ぎくらいに  S.O.A.P 登場



               なんですかその腕のビラビラは・・・


         ありえん!



         櫻のビラビラ黒いし!!!!!!!!!!!爆笑



曲。
何やったかおぼえてないけど red skyは わたしも 聞きたか・・・った・・

 ていうか みじかいよ
        みじかいよ

MCは、絶対言うだろうなーと思っていましたが

    DVDが出たとしてもカットされるであろう内容でございました


  「体のまんなかにあるものって全部ひとつしかないんだよー」

  へそだなんだ と例をあげていきつつ

     オチがないままイキナリ次曲に突入   爆

最後の方は、全員アコギやらタンバリンやらを持って上手でスタンドマイク

   下手ではマツケンサンバの衣装を着たおっさんたちが踊る。

いーんですか いーんですかこれで。笑
ていうかスタッフがマツケンサンバの衣装着てるから、何かとステージ出てくるとき目立つんですよね
スーさんはもちろん、金色のマツケン役で

途中からけんちゃんの持つタンバリンがマラカスになって 会場爆笑。

最後は、スーさんがギター侍のネタをパクって披露

           パクリすぎてはないだろうか
              大丈夫か? 大丈夫か?? 笑


 しかも

         それでS.O.A.P終了    

              えぇーーーっ!!!!!コレがシメかよ!!!!


次  Velvet Spider

       相変わらずの声量で

               みみが痛い   苦笑

しかしベルベットのFANも多いんですかねー
後方から かおりさんを呼ぶ声が。

3曲ほどで終了
   早いなー・・・・

次が  シド
   散々がっこうのみなさまに

    「シド見てきてね! まおにゃん見てきてね!」

といわれていたシド

    おー。 ヴィジュアル系だー 

曲は思っていたよりも良かったです
   マオも、写真で見るより良かったです
アキは良いと思いました。
しかし動きが杉ちゃんに見えました

   しかし メンバーしょうかいしてくんないし
 だれがだれだかわかんねぇ!

しゃべると、  あぁ、いまどきだなぁって思いました
ご本人たちも緊張しているのか、素でどもってておもしろかったです

数ある現びじゅあるバンドの中から運良く武道館立てたんだから2005年も頑張れシド!!!

と  思いました

で 次がBUG だったのですが
   小休憩
しようとおもってといれいったり自販機さがしたりしてるうちに終了

   早いっつーの

お次は ラヴィアンローズ



しかし     超短い!!2曲!!!!爆

最初のネタを一曲と考えれば3曲なんだが、かわいそう過ぎる・・・

一曲終わってMCで「次の曲がさいごでーす」

   会場:「えぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!」

きっとこの「えぇー」は、寂しいからの「えぇー」じゃなくて、あまりの短さに驚きの「えぇー」ですよね。一同



      ムック前のSE 
       マライアキャリー  で。
「コレ出たとき、いくつだった?」 とかいう話になりつつ
                         笑
             globeがかかりビックリ

  あぁーなつかしいなー とか思ってたら

  聞きなれたシンセのイントロ・・・・・・・・・

       チャッチャ〜チャーチャチャッチャ〜〜 ♪


     ここで流れるのかよ!!!

                  I WISH 〜〜!!!! 泣



ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
     えーんえーん シクシク。。。
  いやべつに・・・ かいりさんのBBSで「I WISH聞きたいよねー」とか言ってたのは冗談ですけど・・・
きたいなんてしてませんけど
 でもでも

メンバー中に居るのに・・・ 櫻もいるのに・・・
   あぁーーーーーーーーーー    崩

さみしくコーラスうたってました

  

   こんなことでほんろうされるファン心理  です

いちどそうしん・・・

            

Blast Night 2日目

2004年12月23日 音楽
声を大にして言いたい。

                 あたし Jが好き 。

                       知ってるっつーの! 爆笑


あーやばいわ。

  なんだろー すげー好きだ


        切なくて
          抱き寄せたくなる

          この想いは

                
何?

  あ、間違いないですねー愛です。 爆

えっとねー抱き寄せたくなる じゃなくて

               抱
               き
               寄
               せ
               て
               !

                              爆

いいかげんにしろって?

    むりむりーw

あ、そうそう、LIVE二日目なんですよー
今日は開場が5時だから4時に行こうかなーって思っていましたが
見事に寝坊    しちゃってさ・・・・

で。4時半過ぎに会場着いて物販、今日Tシャツ欲しかったんだけど
   終わってたー うわー
いつもよりちょい早めに、5時半ごろには会場に入ったかな

中でも物販やってたんだけど、Tシャツ完売!ショック!!!!!

   今日のほうがやっぱり盛り上がったー!
そして人も入ってたー!

2DAYSで、すごいうまいこと選曲したなーって思いました
昨日やってない曲は結構今日やってくれたなー
  Feel your Blaze聞けたからすごいうれしくてね

あー
   今日のLIVEすごい楽しかったー・・・・・・・

すごい楽しかった。

すごいJもカッコ良かったし
 雰囲気がすごいよかった。

Jのあおり大好きなんすよー
  全部こう、命令形っていうかさー
カッコいいんだわ。

すげー気合入るんだよね

   「お前らぁあーーーー!!!」
って言われるとさ、すごい体中痛いんだけどさ、すっとんじゃうんですよね

      

           「おまえら。今日何の日だか知ってる?

                 ”ボウネンカイ”だぜ”ボウネンカイ”

           ”暴れる年の会”ってかいて暴年会なんだよ!!!!

                やるのか やらねーのか!! ハッキリしろ!!!

イケルきゃーーー!!イケルきゃー!!イケルきゃー!! (注・イケルかー!)

                   PYROMANIA!!!!!」



と。いう。  悠的に本日のベストMCでした

あー やっべー カッコいいわー

そうそうあとねーメンバー紹介のときフランツがジングルベル歌ったの。

 
    「Jingle bells, jingle bells Jingle all the way」 って

で Jが一言
      「いやー英語の勉強になるよなー
     ジングルベル"ズ" なんだよ。複数形なんだよな。
       俺達 『ジングルベル』だもんな」

                      一同 微笑


そんなかんじ。   (何

  そうそう、あまりJのことを知らないソコのあなた 
       小野瀬さんてば英語ペラペラなのよ


           カッコイーーーーーーーーーーーー!!!!!  笑


今夜 天使が火を放ったね 
   こんな悪夢の夜にね

 あぁ最高

今日はすっごいセットリストが地獄でしてねー

     何やったっけねーー 休む間与えずでしたね。。。。

死ぬかと思いましたよ
   BUT YOU SAID I’M USELESS

           の後に
            「CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET!!!」
 
っていわれたときは めまいがしましたよ。

そしてそれで本編ラストかと思いきやさらに一曲あって死ぬかと思いましたよ

   そう

      今日結構無理しちゃったんですよ

しかも最初の方に多分go cryzeが3・4曲目あたりで。そこでダイブしたら水落としましてー

  だから終演まで水ナシ しんじゃぅー

でねー多分今までのLIVEの中で一番暴れたかもしれない

   なんかーモッシュとかもさ、多分結構暴れてる方なんですが

あんまり自分で押したりとかしないのね
 流れにまかせてコロコロぶつかりまくってるカンジで

でも今日結構自分がむちゃくちゃに動いてたからさー

      なんかもー

        結構な負傷ですよ

それがまたちょっと気を抜くと一気に疲れるから気を抜かず暴れてましてねー

   すげー あのねー

 

               爪 はがれたー 笑

すげーいてーーーの。ホント なんか、真ん中くらいから折れて浮いてるカンジ

 すげー 
   すげーー痛い ホント痛い
まぁ、あざがいつもよりちょっと多めなのはいいとしてもさ
 でも足の指もすげー水ぶくれになっててすごい痛いんですけどねー

とりあえず爪。 つめ。 つめ。  

   いたい コレどーしよ・・・
最初、スカルプをどうにかしてはがさなきゃと思いまして
  で、折れたのは小指なんだけど、人差し指も亀裂が入ってて危なかったので

噛み砕いて。笑 

応急処置ですよ



で、LIVEに話をもどします

     すごい今日の選曲がすさまじかったのでね

           でもねー良かった!!!!!!

いつも以上にとんだ気がしますねー
  だってなんか、あげ専のチームが増えてんだもん
 あげ専ばっかそんな居てどーすんだよ 飛べよ

ってカンジで    

でも実際助かるんだけどね!!上げてほしいときに気兼ねなくあげてもらえるしね!

  Zeppの、無駄にバーが多いのがよくないよね!
人が分散しづらいんですよーーー

 

JのLIVEはね
    JのLIVEに来てるみんなが、サイコー

ほんとね、みんなすごい楽しんでるんだよ
 すっごいニコニコしてるの

私も例に漏れず

      なんだろねー だって楽しいんだもん
ホントに笑顔になってしまうんですよね

となりで暴れてる人ともかお見合わせてえがお

            
 えがおでモッシュしてダイブして

ほんとにみんなJ好きなんだなーってカンジで
あの空間が大好きだー

そしてSLAVEのオネーサンとアンコール待ちの時話かけたら覚えててくれて嬉しかったー

 なんて事があり

 ぜんぜん ちょっとしたお知り合いだったのに
 なまえまでおぼえててもらって感激ー オネーサン大好きー 涙


まーーーあの  とにかく楽しかったですよ

Jが好きだな って 思った2004年でした

   ・・・・・さっきオフィサイトからJに告白メールしてきました。笑

今日は
     Jの夢見て寝ます

              おやすみなさいvv 笑

Blast List

2004年12月22日 音楽

午前中は点検の為学校へ。

   全然やらないで行ったんだけど一気に3時間で仕上げ  
先生に待っててもらっちゃったー w あははーごめんなさーい
ホントに一番最後に点検したんだけどさー
  言っていいー?言っていいー?

すげーめちゃめちゃほめられたーvvvvv今までで一番きれいに袖ついてたってーvvvすごい嬉しいねーあたしあまり袖付け好きじゃないから。しかも過去最速で縫い付けてアイロンもかけてなかったし。先生すっげー機嫌悪かったし。

で 怒られるかもな と思いながら行ったので ちょっと嬉しかったです

     学校おわったーーーーーーーーーーーーーーーー!!

あ、FAX待ってくださいね・・・・>ゆ







さて







   JのLIVEがやってきましたーーーーー!!!!!!!



何事もなくまったりと会場へ



   今日ねー

      今日ねー


 







        初。F.C.PYROに写真を撮られた。。。。。。








うわーん!突然すぎて言葉が出なかったよ!!!!!!!
  Jにメッセージとかさー
       なんて言ったらいいのかわかんないじゃぁぁん!!!





そして物販へ。   すごい列だー



     でもこんかいのグッツ良かったー!!!!!!!!

マフラータオルとーストラップとーリスバン購入。

    限定のリスバンは買えなかったなー

でもさーふと思ったんですがー
  こんかいつあーじゃないわけですよー
2日間しかやらないわけですよー

                限定も何も・・・・・・

                      って 思いませんか。 笑

すとらっぷ買おうと思ってたからすごい嬉しかったよー!
 わーいわーい!!!!

その後スタバなんぞへ行き、開演15分前に会場入


    RYUからお花が届いてましたねーーーーーーーー

LIVEですが、
  今日はとても静かでした

 MYポジションにはいつもの集団さんたちが居たのでいつもどうりに暴れた感があるんですがー
全体があまりおとなしかったねー

 J切れるかと思ったよー

    「お前ら、今日どうした??」
   とか言われてしまいましたが

私が聞きたいっちゅーの。
         どーしたー。  やっぱ平日はダメなのか?


今日はJにしてはしっとりLIVEで

   Across the nightとGraceful Days
やってくれました


          たまらず号泣



あー あたしJが好きなんだなー って思った








                      知ってるけど!!!!爆笑







実は昨日かったCD&DVDを今日の昼間見てたんですよ


   でさ すごいはしゃいでたのDVD見て
     うぁーかっこいいなーーー!!!みたいな

したらさ
         こけた。   爆笑

            家の中で滑ってこけた 

ありえん



我に帰った

そして肩痛いんです・・・・・・・・・うぅ・・・・・・・





 あとNOWHEREね うん
    あーやっぱこの曲大好きだー



で今日すんげー早くてさー
アンコールも2曲しかやんないし

    って思ったら 一応2時間やってるんだよね

Jの曲どれもすきすぎてJかっこよすぎて時がたつのが早かったw



 





   あたしはねー
      なんでこんなにJがすきなんだろうかー

て ふと思ったわけだよ

ていうかJに限らずLUNASEAもさー何が起こったんだあたしってくらい好きなわけだ

未だに

   

   未だにラストLIVEのビデオが見れない みたいな


未だに 解散のことを考えると涙がでちゃう

      

   みたいな



ここまでくると立派に病気なんじゃないかと不安になりつつ

でもホント帰りの電車で一人でなんかJの本読んだり
   イロイロ考えてたらボロボロ涙出てきて恥ずかしいったらないですよね




Jはさ

    ダサイんだよ     笑



歌詞もさ

    すっごいストレートなわけだよ
すごいでもポジティブなんだけどさ

みんなが心の中で思ってるようなことをスパっと言っているんだよ

すごいなんのひねりもないストレートなのよ
   

   だから歌詞みるとダサいんだよね


ていうかJってダサイんだよ 笑
普段から言ってる事がダサい。

   というか クサイ



でもだからかっこいいの

  それがJなの かっこいいの



「壊れたものはまた最初から作り直せばいい」
  とかさ
言いそうでいわないじゃん
   藤木直人あたり言ってそうじゃん  笑



   打ち放て心の銃
      のぞむだけもっとつよく

       ただ繰り返すだけの毎日に
          You Say So long

         マンネリな悪夢引き裂いて
             からんだ鎖引きちぎれ



っていうFeel Your Blazeのくだりがだいすきなんですね

                   

   そして また新しい 星が生まれ 輝いて
    次の朝が 青い海を照らしてる

          これ NOWHEREて曲


あぁそっか

    Jの曲ってそこまで今の時代に合ってるとも思わないし
ましてや売れセンでもないし


なのになんでこんなに皆に愛されてるんだろーって


      信念ですよね

           信念

信念のある男ってカッコいいですよね 


      ていうかJってカッコイイですよね     (病




まぁそんなわけで

           明日もがんばります。


        の

               感想から !

米谷と バムズのギターとベースと ギターの友人1名と ゆーたん。

異色めんばー

    一応昨日のLIVEは 少年ナイフ主催のイベントで
  ゲストに えれくとりっくいーるしょっく
                   と
         ポリシックス
                が でるって事で

代官山UNIT! 代官山! オサレな街だわー キラキラ

UNITはとてもきれいな場所でした

しかもフロアに降りたらポリシックスメンバーが普通に物販にいてビックリ!!
なんかVo.ハヤシ氏に似てる人がいて (新メンバーだったんだけど)
   普段彼らはグラサンかけてるから誰が誰だかわからなかったですよ

最初のバンドが エレクトリック イール ショック

               これがまた

しょっぱー・・・(黙)

   うーん

      にがw

な カンジで


 2組目 ポリシックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

結構横からもぐりこんだらカナリ前の方にいけてらっきぃでした☆

       ドキドキ

          ドキドキ


         登場 !!!!!!!!!!!!


オレンジのつなぎにグラサン(と言っていいのだろうか・・・)

      ポリシックスだぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!


     ハヤシ :「こんばんはーーーーーーーー!!!!!

                 ぼくたちがーーーー!!!ゲストのー!!!

             ポリシックスでーーーーーーーーーーす!!!!!!!!」





              いえぇーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!


あぁぁぁぁぁ ポリシックス超楽しかった。
          サイコーです
かよっぺ(シンセ) 可愛すぎ。 無表情っぷりがたまんない
        あの微妙な振り付けがたまんない

いきなりボンボンとか出てくるからびぃっくりしましたよ

そして私と米谷気づけば2列目くらいにいて頭上にハヤシ降ってくるわアンコールでピコピコハンマーで多々かれれるわで超たのしかったです

でねー
 
   でねー

あたしポリの曲に「New wave Jaket」てのがあってすごい好きなんすよ。
高1くらいで初めて聞いて超衝撃だったの
  すごいすきなの

そしてニューウェーブやってくれたから超うれしかったですよー
 ほんと大暴れしたきがすよー
    超楽しかったよー

でポリのあとが少年ナイフなわけだが、そのときにはまた最前にいましたよー

少年ナイフの時いつも最前にいる気がします 笑

    ナイフは可愛いなー
あたしは少年ナイフのマナちゃん(Dr)が大好きですよー

    可愛いしさ ドラムすんげぇうまいんだぜー
まなちゃんのドラムは天下一品なんですよー

        

       こんにちわ っ こんにちわ っ ♪

そんなんかんじでまったりまったりと曲が進み
なんか前に見たときよりもお客さんがおとなしかったので
 そこまで死ぬ事もなく
しかし位置がすごい悪くてほんとバーに押しつぶされそうになりました。


んでさー
   ライブ終わったらさーーー

物販のところにハヤシ氏が見えたから おぉーって思ったの

  そしたら皆にサインしてんでやんの!!!!!!!!

                 ぎゃーーーーー!!!!!

グッツ買うつもりなかったんだけど

  ロッカーへ爆走 サイフをとって、再び物販へ。

ゆーたんはお先に帰っていきました。 おつーvv

  で
 

     で

            で

    ササササインお願いしていいですか!!!!!
        ポリシックス仕様にしてください!!!!!!


   って 言って

              携帯の表にサインもらいました。

で 楓さんの携帯黒っぽくて表面しかかけないので
 かよっぺと新メンバー矢野さんからは電池の蓋の裏に。
    ここならハゲないしー vvv

そしてハヤシ氏に
   「私初めてポリ見たのJのLIVEなんすよー」
とかいってちょっと話してきました。

驚いてた。

  そりゃーな

で グッツかって一回表に出たら 私と米谷のサインをみたホアキ(バムズのギター)が

      「おれも行きたいーー!着いて来てーー!!!」

というので再び会場内へ。

ホアキがハヤシ氏にサインをもらってる間・・・・・

      少年ナイフのあっちゃんとなおちゃんにサインもらってきたvv

びっくりしたーーー普通にいるんだもん。
   あれー
       マナちゃーん・・・・

って思ったけどー

でもなおちゃんとあっちゃんが居てびっくりしましたが

   こんなチャンス逃すわけには!!!!!!!!!!!!!

てことで 蓋の裏に2人のサインをもらい、
       

        一緒に写メ写ってもらった!!!!!!!
         キャハ☆

      わーいわーい!!!!!!この携帯マジで捨てらんねー!
もうトイレにも落とせねーーーーー!!!

携帯新しくしておいてよかったーーーー!!!!
   わーいわーい!!!!!

神だった。マジ。
外で待ってた2名がナイフにまでサインもらってるのを見て欲しがってた・・・・
 が、もうメンバー楽屋戻ってたよって事にして(嘘なんだが・笑)

駅へ。
  ちょっとコンビニよってまったりしてから帰宅



ちょっと
  無理がたたりましたかねー

ホント眠いしねー 課題やってないけどさ
パパが裏地持ってくるって言ったのに忘れたおかげで作業できない事をいいことに課題放棄。ここで無理しても絶対終わんないのでこの際放棄。

   結局、日付変更後帰宅し、携帯にコーティングほ施し
         寝て、起きたのが9時。笑

でま、本日月曜なわけで家の下の手芸店で裏地を購入。作業。

当然今日の点検まではおわんないんだけど、一番面倒なプリーツ作りが終わったのであとは水曜までに頑張って終わらせますわよ。
思ったよりスーツよさげーvvvv

    

    でも

     ホント4限の途中でバイトのことでメールをもらい

                マジ切れましたわよー

ホントありえなかったーもー
  ホントにむかつきましたもーーーー

うぅぅぅ。

   一気にその日の予定が狂ったわよー

んで
  夜は地元の例の友人とごはんを食べる

    そして本人あっけらかんとしてるからまた価値観の違いを感じつつ

な。

その後バイト先いって終電できたくー
  なんだかんだで3時ごろ就寝
ムカムカ。 ネムネム・・・

LIVEでした

2004年11月25日 音楽
もくよーび

 嵐のもくよーび


あぁぁ もーー木曜やだあぁぁぁ



   と思いました


水曜帰ってから寝て
 起きてから衣装と課題やって

 6時ごろ限界だったので

  ねちゃ 
     ったー


    ら



   気づいたら8時だった。げほん。



英語のセンセーは
 そりゃぁもう気持ち悪くて (笑

一限からヤツの顔をみるのかーと思うと行きたくなかったのですが
結構サボってるので行きました。

でも
  授業開始30分たってからも遅刻扱いにしてくれるので助かります。



 
 あ、そういえば

   きのうピアス一個追加したら

    

   




       全然代わり映えしねーー。

         4つ以降ってあんまかわんないのかな。

 
2〜4にしたときは 「おぉ増えたなぁ!」
 ってカンジなのに

ぜんっぜん。

      ん?増えたの?

みたいな


あ、さてさて
    今日4限が休講だったのでおわってから一回家かえって



  フランツ フェルディナンドのLIVEです!

ぶっちゃけ

 すっげー眠いし疲れたし
  しかも曲しばらく聴いてないや (汗

   米谷と横浜駅で待ち合わせ。



 会場

        横浜ブリッツだよ!!!!

                横ブリ!!!!!!!





        ブリッツってさー

 赤ブリがなくなるとき、汐留に出来るっていってたよね・・・?



という疑問をずいぶん前から抱きつつ


  横ブリは

   かえでさん的ライブハウスワースト3に
       みごと入ることととなりました。


天井が高くて広々としてましたよ中は


 開演時間と同時くらいになかに入り
OAが

  はげしく微妙なの連れてきたなコイツ。。。。。。



てなカンジで


    フェルディナンドが出てきたのが8時20分頃?



 来たね!


 やーー
  気持ちが全然のってなかったけど、始まったらやっぱたのしかったです


フェルディナンドはね
   UKの4人組なわけですが



 何かとステージがカッコいいのよ!

 音はね
   UK ってカンジで

まぁ
 多分どっぷりハマルような音楽じゃないんだけど
結構キャッチーなカンジで。全体的に


でもすごいねー、たのしいんだよねー


  なんか、すんなりたのしいのー



        Voのニックが赤シャツの衿立てちゃってさ


  あーなんかステキだわ!

   そうなの!

     フェルってステキなの!



     きらきら


と思いながら後ろでずーーーーっと踊ってました。

思ったより女の子が多かったな


  たのしかったー



  おわってから横浜駅周辺でちょっと休みたかったのに


何もねぇ・・・

 ファッキンへ行くまで何分あるいたんだよ・・・・・・







 それがさぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


  この日、LIVEにはJのこの間の5DAYSのトートで行っていたのですが



ファッキンでオネーサンに注文して
  席でしゃべっていましたさ。

そしたらさ、
 かえでさんの注文受けたオネーサンが片付けに来たんだけど

  そのとき
  

 なんか話し掛けられたのね

 荷物を隣の席においてたから
どかしてください

って言われたのかと思ったんだけど

  「え?」

って聞き返したら






             
     Jスレさんなんですか? (小声)   








 うぉおおおおおぉぉおぉおぉおおぉお!!!!!!!!!!!!!!




えぇえぇ!!!!そうですよ!!!!!!!

  びっくりしたーーー!!!


「お店入ってきたときからすごい気になってて〜〜!!!!(超笑顔)」


  どーもどーも!!Jに恋する乙女です!


ということで
  クリスマスLIVE行きますか?とか
いいつつ

「私LUNASEAからだったんで〜」
  とか言われたので

   「あ た し も で す っ ! ! ! 」



 プルプル



横浜ファッキン おそるべし。



そういえば去年のフジロックでもJのツアーT着てたらJスレさんにはなし掛けられたな
すげーな


   そんなわけでビックリしました
                 とても




ステキ。




    終電というものに気づき、急いで駅へ向かって帰りました。



帰って1時。

 ちょっと衣装に手を掛けるも眠気MAXでソファでそのままウトウト…
してたら…

   気づけば6時。 チーン。

 寒いし
   眠いし
     足いたいし

     電気もテレビもつけっぱのままだし

疲れたし。

 全然寝た気がしないんですけど

 あー・・・・

朝霧2日目

2004年10月3日 音楽
ちなみに

 あさぎりじゃむ って

        こんなとこー http://asagirijams.org/

朝・・・

              えーん

9時ぐらいにおきまして

ラジオ体操流れるんだもん!!
                わらったね!

でまた寝てしまって10時ごろに活動開始。

私とE嬢は温泉へ!米は見たい人が居るということで別行動。

温泉気持ちよかったーーーーーー!
すごい、田舎のちっさい温泉なんだけど
露天とかついてんの!

        おーーーーーーーー!!!!!

              おんせんだーーーーーーーー!!

にんげん
  

  フロって大事ですよね。

入らなくてもいいかなーって思ってたんだけど、
ふろチケットもかっちゃってたし、折角だからはいろーとか思ったら

あなどれませんな フロ!

そのあと荷物整理しよーとおもったらじーちゃんにナンパされました (ぇ

なんかいろいろもらいました。から揚げとかたまごとか。

                ひーーーー ;


会場へ戻り、米と合流。

飯をくう。

 この日もひたすらくってました!
  まじくいすぎ!飲みすぎ!!

大ヒットはラムココア。これうまーい!!

おうちでもつくろう

そしてきょうはメインステージには殆どいないでサイドステージのムーンシャインステージってとこに居ました。

そこですっげーイロイロ買い物しちゃった!
変な楽器とか 服とか お香とか。

どーも
 ワタクシ

リズム系の楽器が好きみたいです。

あー楽しいわ。
  
  踊ってーーーーー

       うろうろしてました。

それがさーーー

雨で。 

  雨だったから

     土の中に居たミミズたちがここぞとばかりに出てきちゃって。



 ぎゃーーーーーーーーーーーーーっ!!!!! みたいな。

        み・・・ミミズ !!!

           ミミズ天国!!! (混乱

 渋谷のタバコのポイステレベルにミミズが大量発生なの!!!

ぎゃーーーーーーーーーーーっ!

とかおもいつつも
 
  ミミズを気にしてると歩けないので見なかったことに 

                         ちーん

その後何をみたかしら。
結局うろうろして、またムーンシャイン行って踊って、
気づけば6時ごろだったので最後のごはんをたべて

テントの片付けにはいりました。

ラストのオーディオアクティブはすごい見たい気持ちもあったんだけど

オーディオ見てるとまじでバス待ちが大変な事になりそうだったので
オーディオ横目に列に並ぶ。

駐車場までのシャトルバスが異様に混んでいてけっきょく朝霧を出たのは8時半くらいでしたか?

終電がない時間にトーキョー着だったので、親切な運転手さんがじもとまでおくってくれました!!!!!!!!あぁかんどう。なんていい人なんだろう。

そして帰るのもちょっと寂しいのでジョナへ。


ていうか車ってやすいね!!!!!!!
4人で富士まで往復4000円かからなかったよ!!!!!

あーーーいいわ車って。来年のフジは車で行こうか。。。


そんなわけでフラフラになりながら帰宅。

あーーーーーー楽しかったなぁ。

        朝霧    JAM    !!!

               It’s beautiful Day !!

行って来ました。

今年4つ目のフェスです! 
  笑うしかありません。

それが。朝4時半起きだったため1時間も寝れず

けっきょく会場へは、掲示板でカキコったら方向同じ人が乗せてってくれることになりましたよ

その人との待ち合わせがあったので
5じ40ふんに地元の駅待ち合わせだったのに

39ふんのじてんで 米から遅刻するとのメールが。

まぁ・・・そんなもんだろうと。
しかし問題がE嬢がメールがかえってこない!

電話してもでない!!!!

ヤな予感はしていたのだけどーーー
集合時間30ふんすぎた頃、米がE嬢の家へ迎えに行く事に

  やっぱり寝てやがったよコイツ・・・

とんでもなく遅刻をして合流場所へ・・・。申し訳ない。


かいじょうへは
 3時間半?

休憩含めて4時間ほどで着きました。よかったよかった。

で、駐車場から会場までがまたバスで30分ほど。


ついたーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

高原だー!!!!!!山だ!!!!!!!!キャンプだ!!!!

おぉー富士山だわよ!!!!!

てな具合に。

朝霧JAMとは、フジロックを主催しているSMASHという会社が主催しているフェスです。
フジロックの、超ミニ版ってカンジなのね。
出るアーティストもフジロックではメインステージ以外で演奏するような人がいっぱいでガツガツ見るようなのはなくて
そりゃぁもう自然の中で音楽を楽しむ ってカンジの
ロックフェスとは一味違ったフェスだったりします。


   しかも 完全キャンプインイベント。

つまり テント。

もう、会場内にテントはっちゃうの。

すっげーよ。

東京ドームのスタンド席にテントはっちゃうみたいなそんなノリ (違う


この日は晴れてて暑かったさーー!!!!!!!!!!!!!

テントはりおわってからは、会場をぐるぐるうろつきまわって

ひたすら食ってました

なんか
 すごい食った。

どーしたのってくらい食った。くいすぎ

常に食ってたね!
ホットミルクとかすごいおいしいよーもう最高。

誰見たとか なかったね (笑

     食べて

           うろうろして

              踊って

               食べて

                 寝て

ってしてました。

薪割りした!すごい。楽しかった。

あとシャボン玉ね!!シャボン玉!!!!!!!!

         やーーー超気持ちよかった!!!!!!!!!!

3時くらいから急に寒くなってね
雲が覆っちゃって。

しかも寝不足だったしって事でテントに戻る。



 

        爆睡。



外は雨が降りだしてて、もー雨の音とか気持ちよかったさー!
ぐっすり眠ったね。


7時半ごろ のそのそ起床。

雨が降っているのよね・・・。


トイレに行こうと思ったらE嬢も起きたので一緒に。
米は寝てたので放っておきました。

といれいってー、そのあとサイドステージのほうにおじゃましました。

こっちはもーーメインステージ以上にまったりなカンジで
すっげーー超みらくるに楽しげなDJがガンガンかかってました。

そこでアクセサリーとか買った。

そのあとメインステージへ戻って

手作りパン食って (食いすぎ

モグワイを見ました。

モグワイは去年フジロックで見ていますがやっぱり良かった!!!!!

いいなぁああいうバンドって
音で勝負っていうか、
本当に何にも混ざらない音楽だなぁっておもいます。

照明は相変わらずきれいだったけど、フジの時のほうがよかったかな。
照明だけに関していえば。

モグワイを見た後テントに戻って米起こして

それが、米はモグワイ見たかったらしいんだよね (笑
私は寝てたから何も聞いてなかったんだけどE嬢とそういう話をしていたらしい。

E・・・起こしてやれよ・・・。

気を取り直してメインステージへ

   やーーー踊ったね!かるくだけどね!!!!

 やっぱりねぇ、ノッてくるのは12時過ぎたあたりだとおもうのよ。

むしろ2時とかだと思うのよ。

  12時にステージ終了ってすごい切ないよね!

やっぱちょっとうちらレイヴとか行ったほうが正しいと思うよ。



と思いながらテントへもどって一休みして

また外でてもち食って   (またか

その後結局1時半ごろ就寝。


      少し傾斜があったので寝てる間にすべっちゃって大変です。


さーて
 今日も元気にLIVEです!!!

行きすぎーーーー。
   ホント行きすぎー

学校おわってダッシュで国際フォーラムへ。

で、オリバーと合流。

    開演まで一時間あったのでアイス食ったね!
めっちゃうまかったさ!!!!!!!

アイスっていいよ。

あいすって大事。

開演時間15分くらいおしたところで開演でした。
ふぉーらむは。。。試写会ぶりですね

やっぱり音響がいいなぁと思いましたよ。だってホールだもんね。
しかも席もよかったね!

セットも思いのほかしっかりしていてよかったです。

アラニスは・・・

私が初めてフジロックに行った時に2日目に来ていたんだけど
当時わたしたちは3日目しか参加じゃなかったので

見なかったの。

噂によると

そこまで盛り上がってなかったとかいわれたんだけどね


たしかに、アラニスはガンガン盛り上がって見るような人じゃないしね。

    きょうは、
   すごく歌もキレイだし、よかったわ!楽しかった!!

最初は。あまーり客がのってなかったから
どーなる事やらとか思いつつ
ガンガンオリバーとノリにのってましたが (ぇ

後半になるにつれ、昔の曲とか代表作(と。かってにわたしは思っている。)
やってくれたりして、盛り上がったりして

最前列の人たちっていうのは
やっぱりねっきょうてきなFANらしぃ。

ワールドツアーまわっちゃったりするのかな・・・・・・・。
Ironicは 会場みんなでコーラスしてたんだけど

          やーん
                歌詞なんてわかんね つの!

やーしっとりしててよかったわーーーー

約2時間、ほとんどMCもなく
あんこーるマチも殆どなく
歌い続けて。軽やかに最後は去ってゆきました・・・

終演後はオリバーとひたすら話して帰宅。

ぐったり・・・。


アップがおそかったのは

   さーて

どこまで書いたら皆引くかなぁ

          と思って、メモ帳で日記の下書きしながら眺めていたため。

もーJのLIVE期間は病気なのでほっといてください・・・

休日の為、昼まで爆睡。
それがさー
昨日、LIVE前に結婚したいだとかひたすら話してたわけー

LIVEいくじゃーん
帰るじゃーん
寝るじゃーん

    夢にJ出てきたんだけど!!!! 爆笑

きゃーーヤッベーー!あたしキモイわ!!!!!!
小野瀬と飲んでた。飲みたい・・・・小野瀬さんと・・・。 

                             病。

そしてついにやらかしました、
  チケット家に置いたまま来ちゃったよ原宿まで・・・・
てなわけで一度帰宅し再びはらじくへ
今日は高校から一緒だったMと一緒です。

そーーーれがさ。またしてもロッカー空いてなくて
まー今日は空いてないだろうと思ってたんだけど(開演10分前で。
ま。
いっかなーと思って、何度もやったことあるので荷物はロッカー上放置で。

まぁ・・・・Jだし・・・・
何度かロッカー上やってるし今日も乗せてるひといっぱいいるし平気だろうと思っていたんですが後に悲劇が。

とりあえず中へ。

最終日はやっぱり違った!!!
空気が違った。
会場に満ちてる空気がピリピリしてた。
やっぱり最終日となると5日通しで来てる皆も気合が違うのかなーって思いながらLIVEが始まる。今日はOAはナシ。

あぁぁぁJやっぱカッコイイ!!!!!!!!!
                    (ウルセー!

すごかった今日。嵐。ヒドイよ死人出るんじゃないのか?!
モッシュしてるんだかなだれが起きてるんだかよくわかんないくらい
フロアがうねってました。

多分
皆、すごい暴れたいんだろうけど、全通組みは体力が限界なのか
体が動かない ってカンジ。みんな。

もちろん私も。 苦笑

5日間通してみて
ダイバーが減ったなぁって思いました。

実際私も飛んだ回数すくないしな。

でもモッシュしてる人は増えたなぁっておもいました
ていうか客増えたなぁっておもいました。笑

やっぱ最終日だしな。
なんか自分の中でもちょっと特別だったんだろうなー
Feel〜でちょっとホロリときました。
     (や、全然ホロリとくるような曲じゃないんだけどさ

go crazyでもホロリときました

NOWHEREでマジ泣きしました。 (笑

JのLIVEの曲の中で
  魔の「CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET」ていう
なんだかもう死ぬほど長い恐ろしくダイバーが飛ぶ過去2回ほど本気で死を感じた曲があるんですけど

5日間でやるとしたら今日かなーっておもってたんだけど

やったね!

やりましたねやっぱり!!

でも短かった。
昔みたいに10分以上やったりはしなかったね。笑

ガンガンでしたよ
 あー楽しかった。やっぱりたまには聞きたいよしゃんぱん!

前までは
JのLIVEって
終わったあと
曲のリミックスがかかってフロアがダンスパーティ状態になるんだけど

いままで4日間なかったのー
なくなったんだーっておもってたんだけど

今日はあったね!
Gabriel Remix !!!!!!!!

やっぱりすごい楽しかった!!!!!!

そしたらリミックスの途中でメンバー再登場

そして
  MY WAY
をやってくれました。

なんかもー

  かんどうも ひとしおでございます !
えーん!!!!!

泣いちゃった!Jなのに!JのLIVEなのに!あたしJスレじゃないのに!

泣きながらモッシュ
泣きながらダイブ 笑

やーーーーーーホントもう感極まったね!!!!!!!!!!!!

ねぇ聞いて聞いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日何回目かのダイブで目線頂きましたよ!!!!
ぎゃーーーー!!

 死ぬ!

カッコイイんだよちくしょーーーー!!!!!
結婚してーーー!!!!!!!!!!!!
                     (ほっといて・・・。


5日間終わっちゃったよ・・・。はぁ。
終わってすぐフロアの外出たら、やっぱり感極まってる人とか何人かいて

あーホントJ愛されてんなーとかおもいましたよ

           や、  愛してるけど!

5日間、自分のいつも見てるらへんで見てる集団さんのうちの1人のオネーサンがまた喫煙所で近くに居たのでお話ししてました。イロイロ。
やっぱり元はSLAVEさんだったりしてるのでそりゃぁもういろんな話ししました。一緒にきてたMさんも合流したところで出口へ。

メンバーからお花が来てたよ〜〜!
杉ちゃんとRYUと真ちゃんからのお花が他の花と離れたところで並べておいてあって感動しちゃいました。
アレ。INOは。。。?
って思ったら

           いの様は会場にいらしてたんですってvv

まぁそんなわけでいい気分で会場から出たらさ、
やーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・・・・・・


やられた。



言い出しっぺの私は全くの無傷でしたが
一緒に居たMのサイフがパクられましたわ。

最初さー、Mバックがロッカー脇に落ちちゃってたから
誰か間違えて下ろしちゃったのかなーって思ってたんだけど
着替えようとしたら着替えがなくて!!!!

で、よくみたらサイフもなくなってました。

って話をしてたら女の人に声かけられて
その人はバックごと盗まれたんだって・・・・・。
あぁ・・・どうしようもないけど・・・・

まじやられた

しかもMロッカー上に乗せるのちょっとためらってたっぽいんだけど
あたしが何のためらいもなく乗せてて「まぁいっかー」って乗せてったのに
Mのがパクられちゃったしね・・・。
なんか申し訳ない。
申し訳ないのでチケ代もらわないでおこう
正直イタイけど (笑
あまりにかわいそうなので。

バタバタしつつ 帰宅。。。

なんか最悪の終わり方してしまったよ・・・

やー授業が午後からってすばらしい。

今日から
 魔の
  後期開始です。

課題は
 昨日家かえってやろーと思ってたんだけど

PCを前にしてばくすいかましてました。

そんなわけで 7時ごろふっつーーーに起きて

さささっと3時間?くらいでレポートを仕上げ。
             (この程度のレポートならよゆーーだよ。よゆーー。)

学校へ。
    初日から遅刻するかと思いましたが滑り込みセーーフ

さくさく っと授業を終えて

LIVEの時間までゆーこさんとゆーくんとしゃべってました。
すげー 久しぶりにスタバとか行っちゃったし!

スターバックスだってよ。
   ちょー久しぶりなんだけど!

ふらぺちーーの とか
        のんじゃおーー vv

ややや、らくりまー のライブに行きたいですよ。私は。
ジャンヌ とか
   ガクト とか 行きたいよ。たまには。激しいのばっかじゃなくて。

なんか雑誌とかチラ見したんだけど、すごいね。
ミンナ似てるんだけど。すごい。化粧が。服装も。

さすがに今ビジュには絶対走らないと思いますワタクシ

なんかもう昨日に引き続きまた「Jと結婚したい」を連発していましたが

ゆーくんはピエラーさんで

「だよねーー彼氏にしたいよねー」って言ってましたが

いや

  違うんです

  付き合わなくていいの!!!結婚したいの!!!!!!! (爆

って言ったら

    「イヤ、それ段階踏んでないし!!笑」

というツッコミを頂きました。ごもっともです

今日も元気に

RED OR DEAD 4日目です

OAはyoujeenの居るバンドなんです。
youjeenはねー、なんだろな。なんか心のキレイな人なんだよね。

韓国の歌姫なんですけど、すっごいカッコイイ音なんだよねー
でもってすごい心がキレイなのがにじみ出てるんだよね

なんかもうMCがすごく素で笑いました。
日本語もすごい上手になったんだけどちょっと言葉足らずな所がカワイイんです。

「シングルを出したんですけどー、これはちょっと売れた。笑」

      とか

  「多分もっと日本でLIVEがあるはず・・・。自分のスケジュール知りません」

    とか
一番ちょっと自分の中ですっげーー笑ったのは
さいごの方のMCで
   「JさんのLIVEがもっと上手くなるように・・・」

               は、 会場爆笑。

多分youjeenは「今日のJのLIVEが盛り上がるように」って事を言いたかったんだろうけどとにかくもー爆笑でした。

  上手くなるように。。。。 笑

そしてJの登場です。

今日は
  2日目くらいと同じカンジのテンションで適度に暴れてきました。

というか

   モッシュ地帯へ混ざったはいいものの体力が続かないです ・・・ 。

もはや書くことありません (笑

JのLIVEのいいところ。
     ぶっちゃけ 曲知らなくても ノれる。
曲しってれば2倍楽しいけどー

あと1日で終わるのかとおもうとちょっと切ないです。
tomorrowって曲があるんですけど
ホロリときます。すごくいい曲なんだよねーー

でもNOWHEARはホンットーーーいい曲だと思うよ!!!!
プロモがマジいい!!

NOWHEARって文字が浮き上がったあと

      NOW HEARって文字が離れて曲が始まるんだけどね

そのインパクトの強さと
なんかもう歌詞も結構自分の中でヒットで泣けちゃうんですよねー
                しくしく。

今回5DAYSで毎日聞けて嬉しいです。

Feel〜もすごいすきなんだけどこれも毎日やってるし。

ガブリエルも久しぶりに何回か聞いてるし
他にも好きな曲で最近やらない曲聞けてホントいいよ5DAYS。

って思いながら4日目を過ごしました。

かえって爆眠。


えーっと

  BBSを 設置してみました。

上の [プロフィール]の隣の [HOME] てとこに
BBSにとびます。

ページをつくろうとか思ってて
   一応デザインも考えてあるんだけど

時間がちょっと今はないので
焦りたくもないので

ゆっくりゆっくり作っていこうかとおもいます。

で。
3日目です。
飛翔と一緒です。



書き直し (今日は23日)


                     
そうなんです 飛翔といっしょです。

で、ヒロコがはらじくに居るっつーことで5時ごろに待ち合わせる予定だったんだけど
予定が早く終わりすぎたってゆーので
同時集合。

竹下へ。

平日はすいてるねーーー
 すばらしいねーーー

プリ撮って

おーとやいって 飯食って

イロイロ話したねーー
 なーーに話したんだっけねー

その後AXをちら見したり

 ヒロコの用事でNHKの方に行ったりして

再びAXで開演時間待ち。


5分前に会場入りして
 OA この日はDICE

DICEってこんなだったっけ?って思いながら後ろの方で見てました。

そして来ました J !

今日は2柵のまんなからへんというポジションで見てました。
なんかもう

  笑いが こみ上げてくるんだよねJを見てると!! 笑

飛翔と

  「Jの笑いかたが好き」
 だとか

   「歯がいい」 (?
  だとか

なんかクスクス笑いながら

  MCに爆笑しながら

やーーーホント小野瀬さん噛みすぎでしょ!!!
なんど「ちゅあー」って言ったのよ!!!

「つ」

   ですよ!
        「つ」!
             「ツアー」!!

あと「ぼきゅ」
   じゃなくて
          「ボク」!!!

あーーホントおもしろいホントおもしろいホントかっこいい(笑


後ろで見てたんですけど
 なんだっけ。3回くらい やっぱこう
   自分の中で絶対暴れたい曲とかの時だけ
 前行ってーーー

かーーーーーーーーーーーーーー   っと

 暴れて とんで

また後ろに戻るって事をしてきました。

やーーでも今日あたりやっぱり休憩っぽいカンジがあるねミンナ。
そんなに前も初日ほどではないし。

最終日に向けて温存してる感がありました。

まーーー自分も最終日に向けて後ろで見てるんだけどね! 笑

そんなカンジで。
 よく覚えてませんよ相変わらず。

LIVE後は

  モスへ行って ちょっと休憩しつつ

 なんだかなんかイロイロ話しましたが

やー 微妙に新鮮でした。


そして帰宅途中二人の会話おかしかったねぇ!   (何

もー、
 
   「Jと結婚したい!!!!」

            って そればっか!!!!!

結婚したい! (爆笑)

  だって絶対幸せにしてくれもん!!!!

               って言ったら

「してくれるね!!絶対してくれるよね!!!!」
みたいな
そんな勢いで新宿駅に着くまでずっとそんなありえない話で盛り上がってました。

             本 気 で 。

新宿で
  ひしょーさんは待ち合わせがあるってことで東口方面へ。

私はマイナーな大江戸線ですから南口へ。

南口をでて

  ルミネ方面へ歩いていたら


        なぜか正面から飛翔が駆け寄ってきたよ!! 爆

すっごいビックリした!!!

   東口に出たんじゃないの?!

どーやら西口に出てしまって
その後 構造がわからず

ぐるっと一周してしまったらしい。

   ちなみに
        コムサ近辺へ行くつもりだったらしい。

        逆!!!
               ぎゃくだよ!!!! (笑

って事で
  コムサの近くまで送りとどけ

とぼとぼ帰宅。

  そんな3日目しゅうりょーーーー

何気に明日から学校なんですけど課題やってませんが何か。

J live 2日目

2004年9月20日 音楽
5DAYS 2日目です。

今日はひとりで入るので早めに家をでて
スーツの市場調査をしようとおもいます。

てなわけでしんじゅくへ

とりあえずLUMINEへ。で、何着か見て、
あまりにガッツリと接客をされるので伊勢丹へ。

うわーーすごい人だぁーーー何?なんなの??

って思いながら 2階へ。

ひたすら・・・何着見たんだ?結構な数見ましたよ。

しかし
   どこへいってもマンツーマンで接客されるので焦りました。

ごめんなさい全く買う気はないんです・・・・

まぁ アレだけすごくしっかり見てたら買うのかと思うよね。
     っていうような 見方をしてました。

ポールスミスはホントに仕立てがきれいで生地もいいしデザインもいい。
しかも値段もバカ高くないし
      思わず試着したくなりました
      が  ホントに全く買う気はないので退散

原宿へ移動して知り合いに連絡しようかとも思ったんですが会場10分前だし

まだ自分買い物したかったのでひとり行動続行。

ラフォーレでカードの申し込み後、店内をうろつく

気づけば5時半なので会場へ。
今日はロッカーにさきに荷物をあずけてたので
              (てゆーか今日は同じ時間でも空いてたしねロッカー)
もう一回荷物入れなおして会場へ。

 結局グッツは今日はかわず。 笑

で、オープニングアクトは見ないで外でまったりしてました。

Jがはじまる頃に中へ。やー混んでるね―――

J登場
 それにしても

     体中が痛いです・・・・

私はいつもJLIVE見るときのポジションみたいのがなんとなくあって
いつも同じあたりで見てるのね
多分そういう人けっこういるから

まわり結構見たことある人ばっかりだったりします。 笑

  ひーからだが痛い。
   今日はちょっとおとなしくしてよーーー

 と思ってましたが
    やっぱり周りの人たちも昨日よりは落ち着いてたかな。

この人たちも全通なんだろうなーー・・・と おもいつつ

ぶっちゃけ
 何やったか何も覚えてません 爆

          でも今日はとてもよかったですよ

フランツがアコギで演奏してるのをバックにJが歌ったり
 久しぶりの ACROSS THE NIGHT。
     じーーーん。

なんかMCがやたらおもしろかったな。

サムイのでかきません (ぇー

今日もまぁお決まりで飛んだり
   いつもいるあたりの集団さんにまざって騒いだりして楽しかったです。

終演後はさっさと原宿を離れて新宿の毎度おなじみまんが喫茶マンボーへ。

それがさ

   楓さん  人生初 というか   人生最大ピンチ


   シャワールームのドアノブを壊した

いや!違う!これは壊したんじゃなくて壊れた。

ホントに、ドアノブに手をかけたら
     ドアノブ落っこちたんだよ!!!

ありえない!!!マジありえない!!!!!!
  ギャグでしょ!コントでしょ!!!!そんなばかな!!!!


それでシャワー浴びてもうしたく終わってるのに
シャワールームに閉じ込められてました・・・・・・・・・・・・・・

約10分ほどで通りすがりの人に店員呼んでもらって開放 (苦笑

あー
  焦った・・・。

気をとりなおして今日はまんがは読まず休憩したかったので
 ぐったり過ごして その後帰宅。

つかれた・・・いろいろ疲れた・・・。

RED OR DEAD

2004年9月19日 音楽
さーてさてさて 
  はじまりましたーーー

             J 渋谷 AX 5DAYS

          もつのかなー   体力もつのかなーーー

なんて心配もしつつ
今日はみつると一緒です。

3時にはらじくで待ち合わせ後、とりあえず開場へ。

グッツに並んで、タオルとリストバンドとトートバックをこうにゅう。

トートバックが超便利っぽい!

リストバンドが各日限定発売するとかで・・・
            全日買えってか ?

 それだけでチケ代超えるんだけど。

Jなのに!
 商売上手!!   でもかわない!!!
                  (買えよ)

で、竹下へ。

ぉーーーーー

 ひさしぶりに日曜日の昼間の竹下なんてあるいちゃうもんだから

なーーー  んだよ この人だかりはーーー!

ロッテリアに避難。休憩。。。

モンブランのシェーキおいしかったなぁーーー

開場してすでに20分が経過したところで

                   開場に向かう

JのLIVEは焦らずです。

なんだけど、会場着いたらまじ困ったよ
                ロッカー空いてない!!!
  ひーん

Jのくせにー!  (ぇ
や、JのLIVEってロッカー空いてるんだよね、焦らなくても。
無駄に場所取りとかしてないしさ、いつもは開場してからでもよゆーなんだよーーー

初日だし久しぶりのLIVEだし客多いのかな・・・なんて思いながら
   結局
鍵かけないで荷物入れてたトコに一緒に荷物を入れて勝手に鍵かけてきました

      かぎはかけましょう
       もうちょっと年齢層高いところだとふつーに荷物出されますよ。

入った直後に開演
  オープニングアクト が
  居る事を忘れていた・・・・・。

オープニングアクト  ランクヘッド。

なんだけど、  あー どっかで聞いたことあるなー バンプっぽいなー 
  って思って聞いてたんですが
いやいやバブフェスでてたよ失礼なやつだな自分・・・。

30分しないくらいで終了
    その後 J 登場!

わーーーーん!!!

カッコイイ!!!!!     (笑

イキナリPYROMANIAから始まる。
    ライター 着火  ! 

その後の曲順なんて覚えてません
 何かあったかも覚えてません・・・
   小野瀬のアクションなんて見てません・・・・・・

藤田さんのギャグも覚えてない・・あ これはマズイ (何

やる曲変わったなー―
 しゃんぱんごーるどは飽きたのかなーー。
 最終日にやるのかなーー

やーーそれにしてもすっげーーー汗だわ。
お肌きれいになるかしら

Feel your Blaze が とても好きだったりします。

なんだろーね 
 すごいすきなんですよ。

なので 飛びます。

    あと何でとんだかな?BURN OUT?

やーーすっげーー楽しかったわーーー!
日本人ではJが一番楽しいわやっぱ。

人すごい多かったなぁ。あんな詰まったJのLIVE初めてだよー・・。

下がっても下がってもモッシュしてるしね。
やーー楽しい。
  すっげーーーー楽しい

    すっげーーーーーJカッコいい。笑

 あー いいな  なんか痩せたっぽかったな。
       
      いーなー
       結婚するならJだなーー (痛むしろ病

なんて思いながら
終演後そそくさとロッカーへ
まちぶせされてたらどーしよーかと思いましたが
無事 さきに荷物入れてた人よりも早く到着    だったとおもう。 

その場で着替えーーー
  マック行ってーーー  プリ撮って帰宅。

           つかれたよー もつのかなあと4日間・・・

そっぷですよ

2004年8月30日 音楽
すーぱーさまーじゃんぼばぶるふぇすてぃぼー


ライブ
です。

昼12時に待ち合わせ予定をまた遅刻したため
直に会場へ向かう。

戒霖さんと雪ちゃんはグッツに並んでいましたため
わたくしはコンビにへ。

そして某サイトのお嬢さんがたが居たのでお邪魔させてもらってました。

おふたり戻ってきてー、開場も早いですからその場でハイリンを待つ。

しかし
 風がつよいぉー
    ひえーーー
台風!!!おぃ!

今日はアナスイのワンピースなんてめかしこんでみた。
上はエミリーテンプルのボレロ

これまた。

ボレロが薄いトレーナーみたいな布なのね。
綿だと思ってたの。
あぁすごく手触りがいいわーって思って
とても上質な綿を使っているのねさすがだわ
  って 
       思ってたの。

しかもすごい薄いのに暖かいのね。
あぁすごく柔らかく織られているのねって
                  思ってたの。 (何

・・・アンゴラが入ってました。
              (!)
ビックリしたー!どうりで。笑

雪ちゃんは相変わらず人形のように可愛い。
かいりんはお姉さんになっていた。。。。

バイト後のハイリンも合流して中へ。

       なんだこのセットはジャニーズか?!

と突っ込みたくなるような花道。
前3バンドはまぁ、休憩を挟みつつ見て。

で、清春が出るのよね今日は!!と思いながら清春の登場。
これは立たなきゃ!と。がんばって立つ。

そして清さまは相変わらず細い。
そして小さい。
ていうか一度SADSになったばかりの頃にLIVEにお邪魔しました以来なので
久々の生清さんに若干興奮。
 いや大分興奮。

しかしながら最初の方はバラードでしかもわからんー
ソロの曲?
           んー
               ねむくなる (笑

しかしキター!忘却!!!
     SADSの曲ですがという突っ込みはしないでおこう。
                           清様ですから。
開場から歓声がわく。

歌詞を途中で放棄するのもそこは清様。

そしておぃ少年かよ!!!!
                          爆笑。

少年はSADSでもよくやるという話を前聞いた事を思い出したりしましたが
 まさかここで少年を聞く事になるとは。
                ラッキー

あぁもう清春おもしろすぎだから!
歩き方がふらふらなのもキス魔なのも素敵。
スタッフからも王子様扱いなのもそれは清様だから。
MCがもういみふめいです
       おもしろいですよ清春さん

さてそんなこんなでS!O!A!PUSSYS!
                 です。

登場は3人ともアリーナ中央を横切る花道のしたから競りあがってくるかと思ったけどいつものBGMで普通に登場。

曲名にやったかなんて覚えちゃいません。
けんちゃんのMC一発目がおもしろかったー
大丈夫だよギターソロ間違えたってみんなわかんないってー

今回のくじはわりばしだったわけですが

なんか・・・私の番号下1ケタ5だったのね
なのにわりばしの片割れもどうやら下1ケタ5っぽかったから

まさかフィーリングカップル?!しかも王様ゲーム?!
          ておもいましたが違いましたね
いつもの通り、番号で呼ばれた3名様がお願いごとできるってヤツで。

あービックリしたー

その後のセッション大会。やー花道大活躍。
すげーよ
  すげーよ
異常な盛り上がりでしたねさすがバブフェス

次の曲もゲストボーカル清春!
      かっこよすぎます。

その後ラストの曲も終わる頃時計を見ると20:58!!
そしてメンバーが去り客電がついて21時ピッタリ。
         狙ったの?ねぇ狙ったの??
リズムがところどころ崩れたような気がするのはそうなの?
                        なんてねー

4人ともで原宿へ移動してジョナへ。
ご飯をたべて12時近くにハイリンはバイトのためお帰りに。

かいりんと雪ちゃんとで結局オール。
ジョナを出て
 プリを撮りたかったのですが閉まってるしーーー。

そして雨も強くなってしまったのでうっかりカラオケ前で足も止まったところで
そのままカラオケオール。

しかしまったり。
なぜかメドレーばかり入れて
             流しっぱなしで誰も歌わない現象勃発

らくりま
   とか
       じゃんぬ
  とか
  ファナ
  とか、その辺の世代のバンドを聞きたいねみたいな話になり、
懐かしい気もしながら
 しかし
      歌えない思い出せないわからない。(苦笑)

聞きなおそう。

まったりとというより、体力も限界な状態なもので、
最初の2時間以上は入れたり入れなかったり入れても歌わなかったりでしたが

ラルクを入れたらとたんに回転がはえーーはえーーーー
しかもみんな結構イレギュラーなー選曲だった気が。
なぜか
 途中から
  げんかいに挑戦 状態に。
あえて高音の曲やら体力消耗するような曲ばっかり歌ってました。

しかしどーしてかノドの調子がすこぶる良い。
   ただ体力が限界。
皆して歌ってる最中やらうたが終わるごとにぐったり。笑

しかし妙なテンションで結局閉店までしっかり歌いきってしまったよー
わー
絶対途中で寝ると思ってたんだけどなー
なんか結構元気になっちゃって
 ガンガンですよ
      がんがん

でも帰りフラフラだったー疲れたー
外に出れば湿気と共に強風が吹き荒れるし

プリ撮りたかったけどどこも開いてないし
マックも開いてないので
   それよりだいいち、
        そろそろ限界なので諦めて帰宅。

おっつかれー!


今朝方仕事が終わって

  ねたの6時だというのに9時前におきて11時にお台場ですよ。

さすがにつらいねーーーーー!
 いゃーつらい。
今日はLIVEです。
ロッケンロールサミット INお台場冒険王

                             爆。

お台場でフジテレビ方面に行ったのって何年ぶりなんだけどー!
行ってせいぜいzeppかヴィーナスフォートくらいなんだもん。

冒険王内特設ステージってことなんだけど

 冒険王なので、
   ステージの裏の別のステージで水ボーイズやってたり

    はっとり君のレジャーコーナーがあったり、
     
 しました。うん。

今日は、米と、今度衣装を作るバンドのメンバー二人の4人で参加。
バンドのメンバーは3人らしいんだけど
バイトで来れないとかですごいかわいそう!

ロケンローというよりはパンク色が強かった。

ていうか日が落ちるまでがホントに辛かった・・・・・。

ちゃっかり冒険王満喫した気がするー
    お化け屋敷とか入っちゃったー ! 笑

すっごい面白かったーびびったー!

まぁ、私ロックンロールは本命ジャンルからちょと反れてしまうので
出る13バンドくらいのうちMAD3とギターウルフくらいしかまともにわかんなくって。

でも楽しかったなー!
ロケンローのLIVEの盛り上がり方がすごいよね!
もうガンガンみんなステージ登ってくからね!
SAってバンドがいて、それほど期待してなかったんだけど
結構良かったなー!思いのほか凄いテンション上がった!

54NUDE HONEYSってバンドが超微妙だったなー
 
                       見てくれが(笑

音もステージも結構いいんだけど。
   何かが足りない。
      というか
              キツイ
                 (コラコラ

SAの後のラフィンノーズもちょっと期待してたわりにそれほどだった。

ギターウルフは面白かったー
          のは当たり前だからな。

一緒に行った4人の中でT君は毎年サミットに来てるんだってー
去年もウルフがトリで
  アンコール3回やって
 
              あ き た 。

とか言ってたんだけど、マジでアンコール2回+
         機材片付けてるときにも一人で演奏
                     してて

                       確かに飽きる。

やーでも楽しかったわー!

これで1000円なら全然だね!最高!

日付が変わった頃帰宅。

寝なきゃ・・・眠いよ・・・・・・。
また米はうちに泊まっていきます。

最近ウチに誰かしら一緒に帰ってきてる気がしますがー

             まーいーかー

そんなわけで

2004年8月8日 音楽
サマソニへ行ってきました!
毎年サマソニ行ってみたいなーって思ってたんですが

今年ついに初参加です。

私は二日とも入りたかったんだけど
一緒に行く人たちがちょっとどーのこーのぐだぐだだったので
結局2日目だけ入りました!

昨日の昼に会場来て昨日はずっと寝てました。

        都会ってすごいねー 
          一歩出ればマックとかあるしね!
昨日の夜、会場内入れる時間になるまで海にいました。
海っていいねー
小学生ぶりに行ったよ!
 楽しかったー海!!!
 海オフしましょーよ海オフ!!

夜中から会場へ入ってDJずっとやってるっていうから
踊ってよーって思ったのに

                  会場サムイ。
             客サムイ
                DJ訳わかんないし
                超つまんなかった、寝た。

               最後のDJやってた人はよかったなー踊れるDJが好きだ。

で、11時から開演だったんだけど。

    
   最初にみたスモーガス。
             あら、範疇外だわ
        で、となりのステージ行ったんですが
              これはコレで・・・・・。
      
    米と2人で行ったんですが、マジで行き場を失しました。
見たいアーティストがないって何事だよ。

その後WHITE SEEDSを見ました!
 このバンドはよかったなー結構。

それにしても客サムイな! 
             のってるかーい

                   ノー !
私はオデッセー行ったとき、客サムイなーって思ったけど
そんな事はなかったのかもしれないー
フジの客の質が良すぎるのかもしれないー
やっぱフジだわ!
    と、痛感しつつ

外ふらついて、その後ファイントを見ました!

ややや!!コレはすっげーーーー予想以上にいいバンドだった!!!!

           要チェック!だね!良かったー!!!

その後ビーチステージってところへ行きました。
砂浜にあるステージなの。
たそがれながら曽我部さんの歌を聞いて癒されました。

で、THE HIVESで会場入ってそのままミュージックを見ようと思って、
マウンテンステージへ戻りました。

   そうだよ!
        the musicだよ!!!!!!

   コレを見に来たんだからぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!

ハイヴスも結構良さげなバンドだったんで、最初から居ても損はないと思って行ったら

すでに結構人埋ってて。
さすがにキツイかなーと思いましたが

   ハイヴス始まったとたんに気合で一気に5列目くらいまで行きました。

 私天才かと思ったね!!!!アレは凄かった!!!!!!!!!
結構いつも神業的な前への行き方をするけど
今回今までとは比にならなかったね!

だってミュージック最前列で見たかったんだもん!!!!!!!!!!
何があっても最前行こうと思って。

          愛です
               愛。

や、ハイヴスも聞いてましたよ、ちゃんと。
すげー楽しかったよ!盛り上がってたしな!
でも私はミュージックへの愛が・・・(笑)

いつも前行くときとかさ、多少の遠慮というか、

 「あ、人間としてこれ以上ムリしたらマナー違反かなー」
       とか一応気にはしているんですが

  今回知ったこっちゃありません!!!!!!!
              (ダメよまねしちゃ)

マジで人を押しのけました。ごめんなさい。
てゆーかサマソの客に若干あきれ気味だったので
こいつらに遠慮はしたくないなーと、のーみそが判断しました。

そしてこの会場内に居る客の中でミュージックを一番好きなのは私!という自信があったので(何)
 
   もー、お前らどけ!!!
               ぐらいな勢い

ハイヴスが終わった頃には最前列に居ました。爆笑。

で、始まったわけだ!!!!!!ミュージックが!!!!!!!!!

うわやっべーーーマジすっげーーーマジマジ!!!(何)ヤベーーーマジカッコいいわ!!!!とんでもなく!!!うわーー!うわーー!マジアツイねミュージック!!!!!!!

そんなステージでした!!あぁぁきてよかったよ!良かった!!!!

フジで握手したロバートが今そこに・・・・・・!!!!!
いやもう、ミュージックマジでカッコいいわ!!
大物枠に入るね!彼らは!!!!最高!
あのロバートの変なパフォーマンスもノッてるのではく、振り付けであると理解。笑

あたし凄かった・・・!久しぶりに暴れた!
最前列とは思えない暴れ方をしたね!
周りなんて知らないね!アタシのノリに合わせナ!!!!
                        ぐらいな。マジ。

後ろの男がメチャメチャ背でかくて、完全に覆い被さっちゃうカンジだったのね。
視界を腕でふさぐわけよ!ありえなかったね!
よくそういうことってあると思うんだけど、異常だったね!
        (でもすごいミュージックfanだった。ずっと独り言言っててウケタ)

最初は普通に払ってたけど途中からマジ切れ

       アタシの視界をふさぐんじゃねぇジャマだどけ!!!

ってカンジで、本気で腕を払いのけました。
  イヤ、叩きました本気で。
     愛が理性を吹き飛ばしました。周りなんて見えてません。知りません。
いいんです、サマソニですから。(ぇ)

しかしながら最前列と思えないその異常なノリのおかげで、
ロバートに指差し頂いた・・・・!!キラキラ!
幸せ!そのあとも何度か見てくれてたし!(って勝手に思っておきますFAN心理。)

             (でもホントに見られてたのよ!目の前で暴れてれば当たり前。)

感極まって泣いたね!
「last song!」とか言われた時も涙出てきたね!愛しすぎて!

そんなわけでミュージックが最高でした。
私も最高でした。。。。
果てた。

ビースティ見れませんでしたがいいです。もう。

メインステージに一度も行かなかったなうちら。笑
しかも終わって気づいてみれば、ポシェット全開になってて中身出ちゃってて焦ったわー
無事殆ど発掘できましたが。

そんなわけで、夜中に帰宅です。
疲れました。。。。。バンテリンのお世話になります。
ミュージックラブ!!!!!!!!
あー、いいわ。ミュージック。止まらないね!ヤバイ。今一番アツイバンドです。

や、実は昨日の日記文字数足りなくて
                    笑
後日談があって、2日の夜、Sっちが床で寝ちゃったときね
おきたら布団がかかってたの。

わたしは自分で寒くなってかけたのかと思ったんだけど、
米の友人の男がかけてあげたんだってさ。
 それがね、
      す  っごい キザっぽくてやだ
                   とか言ってて笑いました!
だから昨日も部屋戻った後、2人がフロ行って来るって言って
  「お願いだからみんな布団で寝て!!!!!」
  っていうから、なんでかなと思ったら
     そういうことらしい。  
                    ブハッ!

        つまんないこと気にするね男って。笑
「もー俺が(2人の片割れ)ジャンケン負けてかけてやったんだよ!超赤面しながら!」
なんて言ってましたが、いーじゃんね!別に!笑!!!!



 昨日の昼過ぎ起きたら全員に布団かかってました。

         「キザだね」ってメール入れておきました。(酷)

ま、そんなこんなで昨日の夕方から活動しだして
夜中中ウノで盛り上がり、語りあかし、ねたの結局朝で
11時11分のバスに乗るつもりが起きたら11時過ぎですよ。

 さよなら

したくして、大掃除して、部屋中にファブリーズをふっかけ
バス停へ!13時50分のバスにのれなくって

       次のバスは1時間半後でした・・・

   さよなら。

ごたごたしながら東京へ帰ってきました!
ただいま!
疲れた!
あたし幸せ!楽しかった!
フジロック最高!
早く来年になれーーーーー!

     長かったフジロック雑記読んでくれたひと
   おつかれさま!
      フジロックは楽しいよ!みんなもおいで!


       ま
          そんなわけで!(何)

その地元の高校生、Y君っていうんだけどさ。
フジの会場内にある飲食店でバイトしてたんだって。
で、今日バイト料もらったから〜とかいって

         全部おごってくれましたわよ!
     年下におごってもらうなんて!

   でも本人も楽しそうだったから良かったのかなー
              まいっかー

で、結局ずーーーーっと外のクラブブースに居たわけ!
 
 すっごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  おどったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
気持ちよかったー!トランス状態に陥るってまさに!
                      
                     コレ!
                        だね!

しかもすっげー面白い事があって、一緒に踊ってたE嬢がウルフカットで金髪と薄いブルーのツートンだったんだけど、酒癖悪いのね。すごいテンション上がってベロベロになって踊ってたの。したら若い男の人に「ジョ○○トしない?」とか誘われてて爆笑!!「してるのかと思った」との事で。アハハハハ!酒で酔ってるのに吸ってんのと間違われるなんてどんな酔い方だよ!!笑
                   って事がありました。夏の夜。


3時くらいになって、力尽きました。。。

しばし睡眠をとり、また4時前に復活!!!

ていうかおきたら回りに置いてある酒がすごい濃くなっててコェェ!
あたしお酒弱いのよ!(マジで)

          ウォッカロックってなんだよ!
            水じゃねーじゃんかよアホ!
    どの酒もアリエナイ濃い!
                 飲めるか!

それにしても、DJの芹野貴之さんが相当かっこ良かったのよね!
すーーごい、すーーごいです。ツボ。

        マメさんに似てるとか言わないでよみんな!!!笑
                   スキなんだよ!ほっとけー!

ちなみにプリスクールってバンドのギターやってた人です。
あたしプリは全然知らないけど。
 だれか知ってる人いるのー?

  その後もレッドマーキーちら見したり、
    明け方になって、知らない人の頭バリカンで剃ったり(!)

なんでもありだな!最終日の夜明け!

で、夜も完全に明けた頃、レッドマーキもクラブブースも全て終了!

       よ
            う 

               な
                 ら
                   フジロック
                          ’04                               !!!


いやしかしこのままでは終わらなかった!!!!
芹野さんに話し掛けちゃいました。へっへっへ!
今回のフジあたしおいしいな!!!!!!すごいよ!
しかも勢い余って写真も一緒に撮ってもらっちゃった〜!

で、その後がマジ

             爆笑!!!!!!!!!!

まず、一緒にいた米の男2人がとんでもなく狂っててさ!
そこらじゅうのテーブルにある酒を飲みだして!

 「酒は金払って飲むもんじゃねぇぇ〜〜〜!」とか言いながら!
 しかも「コレまっじぃーーー!」とか笑ながら飲んでて相当ヤバイね!

で、米も混じって更にエスカレートしてってさ、
今度ゴミ食いだして!(爆)
 テーブルの上に残ってる残飯かたっぱしから食ってんの!
                 あ り え な い  !!!!!

「コレうめぇ!!」って、オイコラお前らの食ってんのゴミだぞ!ゴミ!!

で、半ば追い出されぎみに会場を去る・・・・

       んですが、テントをグリーンステージに残したままだ・・・汗

グリーンはすでに閉められてて立ち入り禁止だったんですけど、
スタッフの人に言って入れてもらいました。

        そ し た ら ・ ・ ・ ・  !!!

       誰も人がいないの〜〜〜〜〜!
                     (当たり前)
すっごい気持ちよくって!!!!
ていうか、会場やっぱ微妙に汚いのよ
皆でっかいゴミ(キャンプ用椅子とかマットとかテーブルとかテントとか)
残して帰ってたりするのね。

で、ボールが落ちてたんだけど、男2人、

    うおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
       とか言いながらボール蹴って走りだして!

もう、うちらもうわぁぁーーーーーーーーーーー!!!みたいになって

すっごいもうわけわかんなかったです!

で、テント片付けながらも、皆がいろんなもん拾ってきて!!
荷物運ぶカートとか

  レジャーシートとか、
    椅子とか
   テントのペグとか(やー自分の失しちゃってさ・・・)
         ↑ていうか窃盗?・・・笑

もーー笑いがとまらんかった!!

あげく、男2人が近くにテント(しかもちょっと高級)残ってんのみて

    「アレ良くねぇぇーーーーーーーーー!!!!!」

         「うおーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」

って言いながらバキバキ解体しだして

        ほんっと
           ほんっと 
                  笑いがとまらない!!
                       ウケル!

  バカだ・・あいつらホントにバカだ・・・!

しかも解体しながら「うぉーー!!」
             「宝の山だぁぁぁーーー!!!!」

とか叫んでて爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!
        だれか・・・!
                だれかとめて・・・!!!!!

      ていうかお前らソレ窃盗だから!!

                (しかし会場内にテントとか残していくなっつーの!)

そんなワケで、爆笑の渦の中、今度こそ会場の外へ。。。。。

さようならフジロック!

で、実はまたオチ。。。。。。。。。。。。。

夜、グリーンからレッドの方へ移動するときトイレ行ったんですが。

     泊まってる部屋の鍵トイレに落としました。(・・・。)

 バカ。あたしバカ。
 ちなみに去年は携帯落としました。(・・・)
そのときはまだティッシュに乗っかってるカンジで気合で手つっこんで取ったんだけど
今回はライトでかざしてみたんだけどどこにあるのかわからなかった...

あーあ。
ごめんなさいスミマセン皆さん。
スペアキーがあってよかった…
ていうかアタシばか。。。。。。。チーン。

そんなこんなのフジロック。
帰り際にスタッフの乗ってたトラックに拾われてマンションまで送っていただき、
高校生とお別れして、
お部屋もどって飲みなおしつつ、気がつけば床で寝てました。
男2人は起きたときには先に帰ってました。

私たちは今日は余韻に浸りつつ、一泊して帰ります…

                 書いたのに消えたっつーの!

はい、最終日です!  
       今日もお昼に会場に向かいました!

なんだけど、Sっちは昨日洋服のまま床で寝ちゃってて
腰が痛いとか眠いとかであとから会場に向かうとの事で

おなかすいたのでフィールドオブヘブンへ! 
     まだ行ってなかったから行けてよかったー!

で、噂の無添加タバコ屋さん!! 
 すごいの!ハーブのタバコでニコチンフリーっていうのがあってさ!
   灰がふっわふわしてんの!
           ていうかそれにしてもフィールドオブヘブン。
            
            ニオイヤバイ
                    笑 
                   タバコとお香と他におい混ざって何がなんだか…ヘブン?爆


 で、わたしは悩んだんですけどスモーキンジョーってのにしました。 パッケージが紫でかわいいんだー
   18ミリとかちょっと重いけどまいっか

そしてグリーンステージへ戻ります!
 
          リバティーンズです!
     去年も見ました!
       今年もピーターがいません!(入院中?)
でも楽しかったー
前柵の中に入って見たけど、そんなに激しくなかったし
適度に騒げて楽しかった!

 リバティーンズ見てたらSっちからメールが来てて、
          「爆睡してたからいまから会場向かいます」
               
                              ・・・

                何時かんねてんの!!!

そんなSっちに爆笑しつつ、
      次はJETです!

  JETって、曲がTVでよく流れてたから皆知ってると思う。
          

気合で気づけば最前列です!!!!!
 カッコ良かったー!
最終日だし気合いれていきましょう!

ホントはJET終わってホワイトストライプスちょっと見たら
レッドマーキーでキーンをちらっと見たかったのですが、
うっかり最前列にいたのでそのままホワイトストライプス見てました。

        うっわ
               か わ い −− !!!!


予想以上に良かった!メグは可愛いしジャックはシスコンだし(笑)
ホワイトストライプスって姉弟の2人組で、メグがドラムでジャックがG.VO なの。

         ジャックがメグ大好きでさ! 笑
      でもメグ超せくしー!
           超かっこいー!
後ろの男の人が 
   「メグ I LOVE YOU 〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
          って叫んだんだけど
 

       メグったら、ニヤリとして流し目!
               むしろ苦笑い? (プ

そんなかんじ。

で、問題のステージなんですよーこれが。
本当だったらグリーンステージ(メインのステージです!)
最終日の大トリっていう次のアーティスト。

それが今回モリッシーだったんだけど、2週間前にキャンセルになったの。
そうなると、ココを誰が埋めるかって話なのよ。
それがTBA(いわゆるシークレット)になってたの。
直前に発表って事だったの。

自分たち最前列にいるし、もしこれが結構オイシイアーティストだったらどうしよー
         とか思って、

   ASH見たかったんだけど、ココは待ってようと。    いうことに。

ま、突然のキャンセルだからそんな大物来ないのはわかってたから、
もしかしたら一度でたアーティストもう一回出たりしないかなーとか
色々考えてたの。

          で
            時間になって
 

            出てきたのが・・・・
                

                     誰。。。
                    モリッシーのコピーバンドだって。

        なんっっっだそれ!!!!!!!!!!!!!
と、言う事で出ます。
              凹
ま、ASH捨ててこっち残ってたのは自分たちの判断なので
これに関しては文句は言いません・・・あーあバカだった・・・

  急いでレッドマーキーへ向かい、ASH、ラスト一曲だけは見れました

        あぁ・・・・(チーーン)

その後ご飯食べたりしてグリーンへもどりました。

でね!毎年グリーンのトリが終わったあとって、外人のバンドとか呼んで
すごいめちゃくちゃ踊りまくるのね!
もうほんとにめちゃくちゃなの!会場中でみんなで走り回ったりして!
それがすごい楽しみなわけよ!
今回のクロージングアクトが渋さ知らずオーケストラだったの。
毎年外人だったから新鮮だわーって思ってて。

  で、まぁ、それなりに楽しかったの。
       盛り上がってたの。

なんだけどー         ・・・。
       渋さ知らずって、一応オケだからさ、結構真面目な曲もやるのよ。

  は    っきりいって ノ れ な い

         もー・・なんかメチャメチャに踊るのが楽しいのに
             すごいガッカリ。
    煮え切らないので途中でグリーン抜けました。
     こんな終わり方4年間フジ行ってて初めてだわよ!

    クロージングはASIAN DUB FUNDATION がいい!!!
         (↑演奏始まると皆踊りだす。もう最高に楽しいこの人たち。)

で、そんなこんなでオアシスエリアへ。
オアシス&レッドマーキーは翌5時までやってるのー!
         最後の大騒だぁ!

したらちょうど昨日会った地元民の高校生から連絡が!
なので連れてきてこっちのメンバーに紹介。

レッドマーキーは人が多すぎて踊れたものではないので
オアシスのクラブブースへ。
       ノリノリだぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

 

    あ、
         実は私この日誕生日でしたの。

            (ら教の皆さんありがとうございました!>伝言板)

 そっれがさ!
         すごいよ!すごいすごい!
           最終日で時間も時間だし(すでに1時は過ぎていた)
      そして誕生日って事でさ!

      

       タダのみしまくり!!!!!!!!!!!!
ビール2つ買ったら4つくれたり、
カクテル1っこ買ったら2個になってさらにビンに残ったのもくれて
お菓子までいっぱいくれて
コーヒー1杯買ったら3杯になってカラムーチョもついてきたり。

私別にわざとじゃないけどサイフテントに置いてきちゃったので、良かったー笑

        明日へ続く。

1 2

 
k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索