フジロックフェスティバル05 レポート!前夜祭!
2005年7月28日 LIVE’05やっとやってまいりました。
FUJIROCK FESTIVAL 05!!!!!
ほんとにねー、もう一ヶ月たっちゃうんだね。早い!
そんなわけでもう熱も冷めつつありますが、一年で一番大事なイベントなので(笑
軽くレポあげたいと思います。
えーと、学校はといいますと、
ガッツリテスト期間中なわけで 笑
1時半からのテストを終えて、
中途半端な課題たちをすべてゆーたんに託し、
明日のテストの追試手続きを終え (必修のテストを捨てたアホ)
なんだかんだで苗場に着いたのがすでに7時くらい。
宿泊所へ荷物を置いて会場へ!!!!!!!!!!!!!!!!
前夜祭は食事をするところのオアシスエリアとその隣のクラブ系ステージ
レッドーマーキのみがオープンしているんだけど、
毎年そのレッドマーキーでDJをやってるMAMEZUKAさんが大好きで!
大好きで!!!
行ったときはすでに始まってて、もうすごい人だったので入れず、
仕方がないので、みんなと合流後はオアシスエリア内の岩盤のDJブースで踊り明かす
気がつけば知らない人も混ざって、ここぞとばかりにお酒は買ってもらう
笑
そのときの写真がヤプログの方の、Milkエリア てやつですね
途中でレッドマーキーのほうからマメさんのDJが聞こえたので、
あぁあああ行かなきゃーーー!!!
と思って一目だけ見に行く。
マメさん・・・・・
前夜祭は1時くらいで終わりだったかな。
よっぱらい数名、まだ踊り足りないだの、
夜はこれからだのぐだぐだいいながら会場をあとに。
明日からは本番だ!!!!!!!!!!!!!
FUJIROCK FESTIVAL 05!!!!!
ほんとにねー、もう一ヶ月たっちゃうんだね。早い!
そんなわけでもう熱も冷めつつありますが、一年で一番大事なイベントなので(笑
軽くレポあげたいと思います。
えーと、学校はといいますと、
ガッツリテスト期間中なわけで 笑
1時半からのテストを終えて、
中途半端な課題たちをすべてゆーたんに託し、
明日のテストの追試手続きを終え (必修のテストを捨てたアホ)
なんだかんだで苗場に着いたのがすでに7時くらい。
宿泊所へ荷物を置いて会場へ!!!!!!!!!!!!!!!!
前夜祭は食事をするところのオアシスエリアとその隣のクラブ系ステージ
レッドーマーキのみがオープンしているんだけど、
毎年そのレッドマーキーでDJをやってるMAMEZUKAさんが大好きで!
大好きで!!!
行ったときはすでに始まってて、もうすごい人だったので入れず、
仕方がないので、みんなと合流後はオアシスエリア内の岩盤のDJブースで踊り明かす
気がつけば知らない人も混ざって、ここぞとばかりにお酒は買ってもらう
笑
そのときの写真がヤプログの方の、Milkエリア てやつですね
途中でレッドマーキーのほうからマメさんのDJが聞こえたので、
あぁあああ行かなきゃーーー!!!
と思って一目だけ見に行く。
マメさん・・・・・
前夜祭は1時くらいで終わりだったかな。
よっぱらい数名、まだ踊り足りないだの、
夜はこれからだのぐだぐだいいながら会場をあとに。
明日からは本番だ!!!!!!!!!!!!!
らる教のみんなへバトンを渡すよ!!!!!
2005年7月12日えーと久しぶりに日記を更新しました
たぶんまたしばらく書けないのかな とか思いますが
えーと、『ミュージックバトン』が雪ちゃんから廻ってきたので
せいいっぱい答えてみます
■Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
→ 800MB てとこかしら友人から送られてくるMP3ファイルもあるんだけど、借りたCDとかはCD焼いたらハードからはけすようにしてます。重くなるから。
■Song playing right now (今聞いている曲)
→ きいてません。あんまPCやりながら曲は聞かないかな。PCあるのが自分の部屋じゃないから。コンポもないし。
■The last CD I bought (最後に買ったCD)
→AWAKEと言いたいが、その後にJのNEWマキシを買っているんだな あははww
■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
→特別よく聞くっていうのはないかな。時期的なものによるよね。
一応アーティスト別で。。。
▽L’Arc〜en〜Ciel…「Flower」「As if in a dream」
なんだかんだでL’は好きな曲がいっぱいあるんだけど、とりわけアズイフは大好きで何度聞いてもあの空気感とか、すべてが好き。あとはFlowerは思い出が詰まってますので。メロディー展開から詩もすごく、Flowerがカナリ自分の中でヒット作なので外せません(笑)まだギター弾けなかったからウクレレとかで弾いてた。毎日練習してたよウクレレ。笑
▽LUNA SEA…「ROSIER」
LUNAも名曲が多いんだけど、コレだけは外せない。私の人生を変えた一曲と言われたらROSIERです。あまりに衝撃であまりにRYUがカッコ良かった!すべてがカッコイイよROSIER!!!!!!!今でもイントロが始まった瞬間に体がうずく。
▽Cocco…「強くはかないものたち」
ブーゲンビリアのイメージよりもすごくやさしくて、夜中にこのCDのCM見て泣いた。わたしの中で歌姫と言ったらあっちゃん。好きな曲いっぱいあるけどやっぱりこの曲は特別。今でも泣ける。
▽YEN TOWN BAND(CHARA)…「スワロウテイルバタフライ」
これこそ特別な曲ってカンジかな。未だに大好き。映画も曲も大好きで当時のことすごい思い出すなぁってカンジ。ラジオで流れてきて一生懸命カセット撮って、でゲッカヨかMYOJOかなんかに歌詞とコードが載っててピアノで弾いたりして。すんげー好きだったなー。
■Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
→やっべーーーーバンド好きな友達いねーーーよーーー!
ってことで、こんな時はらるく教会の皆さんにパス!!!!
あとは別方面て事で、、、
○梅子さん
○オリバー
○たっきーちゃ
○清都つん
○う"ぃたま
見てるかなーにっきー
よろ!
んでは。
たぶんまたしばらく書けないのかな とか思いますが
えーと、『ミュージックバトン』が雪ちゃんから廻ってきたので
せいいっぱい答えてみます
■Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
→ 800MB てとこかしら友人から送られてくるMP3ファイルもあるんだけど、借りたCDとかはCD焼いたらハードからはけすようにしてます。重くなるから。
■Song playing right now (今聞いている曲)
→ きいてません。あんまPCやりながら曲は聞かないかな。PCあるのが自分の部屋じゃないから。コンポもないし。
■The last CD I bought (最後に買ったCD)
→AWAKEと言いたいが、その後にJのNEWマキシを買っているんだな あははww
■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
→特別よく聞くっていうのはないかな。時期的なものによるよね。
一応アーティスト別で。。。
▽L’Arc〜en〜Ciel…「Flower」「As if in a dream」
なんだかんだでL’は好きな曲がいっぱいあるんだけど、とりわけアズイフは大好きで何度聞いてもあの空気感とか、すべてが好き。あとはFlowerは思い出が詰まってますので。メロディー展開から詩もすごく、Flowerがカナリ自分の中でヒット作なので外せません(笑)まだギター弾けなかったからウクレレとかで弾いてた。毎日練習してたよウクレレ。笑
▽LUNA SEA…「ROSIER」
LUNAも名曲が多いんだけど、コレだけは外せない。私の人生を変えた一曲と言われたらROSIERです。あまりに衝撃であまりにRYUがカッコ良かった!すべてがカッコイイよROSIER!!!!!!!今でもイントロが始まった瞬間に体がうずく。
▽Cocco…「強くはかないものたち」
ブーゲンビリアのイメージよりもすごくやさしくて、夜中にこのCDのCM見て泣いた。わたしの中で歌姫と言ったらあっちゃん。好きな曲いっぱいあるけどやっぱりこの曲は特別。今でも泣ける。
▽YEN TOWN BAND(CHARA)…「スワロウテイルバタフライ」
これこそ特別な曲ってカンジかな。未だに大好き。映画も曲も大好きで当時のことすごい思い出すなぁってカンジ。ラジオで流れてきて一生懸命カセット撮って、でゲッカヨかMYOJOかなんかに歌詞とコードが載っててピアノで弾いたりして。すんげー好きだったなー。
■Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
→やっべーーーーバンド好きな友達いねーーーよーーー!
ってことで、こんな時はらるく教会の皆さんにパス!!!!
あとは別方面て事で、、、
○梅子さん
○オリバー
○たっきーちゃ
○清都つん
○う"ぃたま
見てるかなーにっきー
よろ!
んでは。
PJ!!
2005年7月11日課題をさっぱりやらないで学校に行きました 笑
マジ眠気マックス
吐くかと思った
L’が全く告知してなかったんだけど
酷くない?!
しかし、毎回お世話になってます・・・頭上がりません
またしてもはがきを譲って頂いて行ってきました
ぽっぷじゃーむ!
始まるまで そして始まっても
ちょっと死亡気味でしたが
なんか後方にすごい人が居て私は笑いが止まりませんでした
ごめんなさーい 笑
もー爆笑に次ぐ爆笑
ステージに向かって「ヤバーーイ!!ヤバーーイ!!」
とか叫んでる人初めて見ました
東方なんたらの時とか「うぉーー!」とか叫んでて
落ち着け!みたいな 爆笑
だめだ 笑いこらえられませんでした。
で、L’はというと
モヒカンが一体どうなっているのかなー
とか
オリバーに前聞いたら「今ショートだよ」って言われてて
え、それはモヒカンを降ろした状態なだけじゃないの?
とか雪ちゃん達と話しをしていたんだけど
そんなことはなくちゃんとショートだったよ!!
可愛かったーーーーーーー!!!
すんっげーーーーーーーーーーー可愛かったーーーーーーーーー!!!
なんかあの上目遣いとかたまんないーーーーーーーーー!!
今日はご機嫌だったのか、結構ステージ上を動いてて
なぜか階段を途中まで上ってそのまま下りたり。
あとてっちゃんも(一応けっこう見てたんだよあたしは!!)
動いてて可愛かった
手の動きとかぴょこぴょこしてて
けんちゃんは終始イス?に座ってたのかな
もたれかかってるようなカンジで、ギターを演奏してたんだけど
最後にステージを去るとき、ゆっくりゆっくり下手へはけていって、
ひっこむ直前でイキナリ駆け出す仕草。
可愛い 笑
で、コレは骨折してて全然演奏中動けなかったけど
元気だよえへ☆ みたいな意味のパフォーマンスだったと思うんだけど
右3名はそれには気づかずみたいな 笑
ま、可愛かったねってことで。
第2部では清春が出てきて 相変わらずの王子っぷり
かっこいいな
清カリスマだなー かわいいーカッコいいー
あの
気だるくギター低めに構えてストロークすんのがかわいいー
今日は結構おんなのこがいっぱい出てたんだけど、
途中で帰ることなく最後まで見届けて会場を後に
夕飯はパスタ屋へ
わー年末ぶりだーーー
ツアーのコス予定などを話し合い
当初予定していたよりも、ちょっと無理よねーって意見で
減らし気味だったんだけど
なんだかすっかりL’モードに突入しつつある某Kさんが本領発揮してるので 笑
結局1・2・2でやるカンジか?
夏休みは衣装作りに明け暮れることが決定しました。
黒服も一着くらいつくりたいなーーーーーー。
そんなわけで今日はギリギリ日付変更前に帰宅。
マジ眠気マックス
吐くかと思った
L’が全く告知してなかったんだけど
酷くない?!
しかし、毎回お世話になってます・・・頭上がりません
またしてもはがきを譲って頂いて行ってきました
ぽっぷじゃーむ!
始まるまで そして始まっても
ちょっと死亡気味でしたが
なんか後方にすごい人が居て私は笑いが止まりませんでした
ごめんなさーい 笑
もー爆笑に次ぐ爆笑
ステージに向かって「ヤバーーイ!!ヤバーーイ!!」
とか叫んでる人初めて見ました
東方なんたらの時とか「うぉーー!」とか叫んでて
落ち着け!みたいな 爆笑
だめだ 笑いこらえられませんでした。
で、L’はというと
モヒカンが一体どうなっているのかなー
とか
オリバーに前聞いたら「今ショートだよ」って言われてて
え、それはモヒカンを降ろした状態なだけじゃないの?
とか雪ちゃん達と話しをしていたんだけど
そんなことはなくちゃんとショートだったよ!!
可愛かったーーーーーーー!!!
すんっげーーーーーーーーーーー可愛かったーーーーーーーーー!!!
なんかあの上目遣いとかたまんないーーーーーーーーー!!
今日はご機嫌だったのか、結構ステージ上を動いてて
なぜか階段を途中まで上ってそのまま下りたり。
あとてっちゃんも(一応けっこう見てたんだよあたしは!!)
動いてて可愛かった
手の動きとかぴょこぴょこしてて
けんちゃんは終始イス?に座ってたのかな
もたれかかってるようなカンジで、ギターを演奏してたんだけど
最後にステージを去るとき、ゆっくりゆっくり下手へはけていって、
ひっこむ直前でイキナリ駆け出す仕草。
可愛い 笑
で、コレは骨折してて全然演奏中動けなかったけど
元気だよえへ☆ みたいな意味のパフォーマンスだったと思うんだけど
右3名はそれには気づかずみたいな 笑
ま、可愛かったねってことで。
第2部では清春が出てきて 相変わらずの王子っぷり
かっこいいな
清カリスマだなー かわいいーカッコいいー
あの
気だるくギター低めに構えてストロークすんのがかわいいー
今日は結構おんなのこがいっぱい出てたんだけど、
途中で帰ることなく最後まで見届けて会場を後に
夕飯はパスタ屋へ
わー年末ぶりだーーー
ツアーのコス予定などを話し合い
当初予定していたよりも、ちょっと無理よねーって意見で
減らし気味だったんだけど
なんだかすっかりL’モードに突入しつつある某Kさんが本領発揮してるので 笑
結局1・2・2でやるカンジか?
夏休みは衣装作りに明け暮れることが決定しました。
黒服も一着くらいつくりたいなーーーーーー。
そんなわけで今日はギリギリ日付変更前に帰宅。
今度はシー
2005年7月10日ディズニーシーだよ!!!!!!
あたしはランドよりもシー派なんだよ!!!!!!!
確かにね、ランドのほうが夢の国だし、楽しさで言ったらランドのほうが楽しいかもしれないけど私はシーが好きです。
今日は浴衣〜
浴衣着る機会ってないからさ
先週らんど行った時結構きてる子いていーなーって思って
高校のとき作った浴衣を着たんだけど
カナリ綺麗に作ってあって感動した! 笑
11時集合のところ遅れ気味で今日は光が丘で待ち合わせて移動
結局ついたの1時くらいだったんだけどすんげーーーーーーー空いてた
大丈夫なのかディズニーシー?!ってくらい空いてた
すばらしい!ディズニー行くなら梅雨時がよいよ
ご飯食べて、また丁度昼間のショーその1がやってたのでチラ見
そのあとセンターオブジアース乗りたいでしょーーー!!!!!
てことで 乗って
でも空いてた!全然またなかったよー
コースター系は乗っとこうかなって思って、いくつか乗って
昼間のショー アラジンのやつみて
途中でチアリーダーが出てきて
ちょーー可愛かった!!!!!!!!!!!
まーーーーーージ可愛い!!!!!!!!!!
ホントチアリーディングって反則だよねー
無条件に可愛いもん
ということでジェットスキーよりもチアに興奮気味でショー終了
そのあと、必ずシーに来たらミスティックリズムが見たいんだけど
これもショーなんだけどね
ちゃんと劇場みたいなところで一日5回くらいやってるんだけど
すんっごいよくってね!!!!!!
常設とは思えないショーでさ、すごい好きなんだよねー
それも見て、でアラジンマジックシアターも見て、
あとマーメイドラグーンのほうへいって
わーメルへーン て思いながら、
ちょっと休憩挟んでしばらくしたら夜のショー
水の精と炎の精のストーリーのショーで、
すっごい綺麗だったんだけど、風が強かったせいか、
多分もっと花火とか火薬を使ってたんだろうけど、一部変更になってて
若干残念
ていうかシーのショーはすごい綺麗だけど、
全く持ってメルヘン感はないよね 笑
いいんだけどね、すっごいホントにきれいで
すごい景色がすごい綺麗 大好き。すみたい。
その後マーメイドラグーンへ移動
ここは夜のほうがすいてるからねー
ッて言っても今日の状態だったら昼行っても空いてたんだろうけど
で、すごい可愛いんだよねー
メルヘンなカンジとはちがうんだけど、綺麗。
アリエルのところだから、設定が海の中なんだけど。
だから施設内がすごく青っぽいカンジで
パールとか、クラゲとか
で、そういうの表現するのがガラス細工だったりするんだけど
いいよね ツボ。可愛いなー。
で、ちょっとお土産コーナーよったら某ヘアピンがあったので購入
今日は早めに出ようかって言ってたのに
しっかり閉演じかんじゃーん
シーでてそのまま池袋へ移動。
かるくご飯食べて帰宅ー
つかれたーーーー・・・・・
あたしはランドよりもシー派なんだよ!!!!!!!
確かにね、ランドのほうが夢の国だし、楽しさで言ったらランドのほうが楽しいかもしれないけど私はシーが好きです。
今日は浴衣〜
浴衣着る機会ってないからさ
先週らんど行った時結構きてる子いていーなーって思って
高校のとき作った浴衣を着たんだけど
カナリ綺麗に作ってあって感動した! 笑
11時集合のところ遅れ気味で今日は光が丘で待ち合わせて移動
結局ついたの1時くらいだったんだけどすんげーーーーーーー空いてた
大丈夫なのかディズニーシー?!ってくらい空いてた
すばらしい!ディズニー行くなら梅雨時がよいよ
ご飯食べて、また丁度昼間のショーその1がやってたのでチラ見
そのあとセンターオブジアース乗りたいでしょーーー!!!!!
てことで 乗って
でも空いてた!全然またなかったよー
コースター系は乗っとこうかなって思って、いくつか乗って
昼間のショー アラジンのやつみて
途中でチアリーダーが出てきて
ちょーー可愛かった!!!!!!!!!!!
まーーーーーージ可愛い!!!!!!!!!!
ホントチアリーディングって反則だよねー
無条件に可愛いもん
ということでジェットスキーよりもチアに興奮気味でショー終了
そのあと、必ずシーに来たらミスティックリズムが見たいんだけど
これもショーなんだけどね
ちゃんと劇場みたいなところで一日5回くらいやってるんだけど
すんっごいよくってね!!!!!!
常設とは思えないショーでさ、すごい好きなんだよねー
それも見て、でアラジンマジックシアターも見て、
あとマーメイドラグーンのほうへいって
わーメルへーン て思いながら、
ちょっと休憩挟んでしばらくしたら夜のショー
水の精と炎の精のストーリーのショーで、
すっごい綺麗だったんだけど、風が強かったせいか、
多分もっと花火とか火薬を使ってたんだろうけど、一部変更になってて
若干残念
ていうかシーのショーはすごい綺麗だけど、
全く持ってメルヘン感はないよね 笑
いいんだけどね、すっごいホントにきれいで
すごい景色がすごい綺麗 大好き。すみたい。
その後マーメイドラグーンへ移動
ここは夜のほうがすいてるからねー
ッて言っても今日の状態だったら昼行っても空いてたんだろうけど
で、すごい可愛いんだよねー
メルヘンなカンジとはちがうんだけど、綺麗。
アリエルのところだから、設定が海の中なんだけど。
だから施設内がすごく青っぽいカンジで
パールとか、クラゲとか
で、そういうの表現するのがガラス細工だったりするんだけど
いいよね ツボ。可愛いなー。
で、ちょっとお土産コーナーよったら某ヘアピンがあったので購入
今日は早めに出ようかって言ってたのに
しっかり閉演じかんじゃーん
シーでてそのまま池袋へ移動。
かるくご飯食べて帰宅ー
つかれたーーーー・・・・・
えっと
2005年7月9日1限終わって、
初めてムーンライトながらのチケットと取ってみた
ゆーたんマジありがとーーー!!
楽しみだなわくわく
名古屋は交通もとりあえず決まったので良かった良かった
って思いながら帰宅
して、しばらくしたら戒霖さんから連絡があって
なにやら祝杯気味なので
誘われたら行くにきまってるじゃないですか 笑
てことで急遽新宿へ からおけー
NEWあるばむのL’Arc〜en〜Cielと、
旧ヴィジュアル・B-T祭りと化し終了
ごはんたべながら
気づけば11時なのでそのままバイトへ
本当は早めにいって早めに帰る予定だったんだけど
行った時間が時間だったのでカナリ遅くまで残ってて
4時半くらいに帰宅
でも今日は前やめたちーちゃんが手伝いに来てて、
あまり時間なかったんだけど色々話して
バイトなんかやめちまえーーーー!!!
とか言ってて 笑いました
やめません!
けど、もうしばらく休みます。
ホント「バイト出てる場合じゃないよー!」とか言ってくれたので
あ、そうか ってちょっと思いました
帰ってちょっと仮眠くらいな。眠いっつの
初めてムーンライトながらのチケットと取ってみた
ゆーたんマジありがとーーー!!
楽しみだなわくわく
名古屋は交通もとりあえず決まったので良かった良かった
って思いながら帰宅
して、しばらくしたら戒霖さんから連絡があって
なにやら祝杯気味なので
誘われたら行くにきまってるじゃないですか 笑
てことで急遽新宿へ からおけー
NEWあるばむのL’Arc〜en〜Cielと、
旧ヴィジュアル・B-T祭りと化し終了
ごはんたべながら
気づけば11時なのでそのままバイトへ
本当は早めにいって早めに帰る予定だったんだけど
行った時間が時間だったのでカナリ遅くまで残ってて
4時半くらいに帰宅
でも今日は前やめたちーちゃんが手伝いに来てて、
あまり時間なかったんだけど色々話して
バイトなんかやめちまえーーーー!!!
とか言ってて 笑いました
やめません!
けど、もうしばらく休みます。
ホント「バイト出てる場合じゃないよー!」とか言ってくれたので
あ、そうか ってちょっと思いました
帰ってちょっと仮眠くらいな。眠いっつの
ひぃん
2005年7月8日あたしプリーツにはあまり縁がない!!!!!!!
と思った
だってプリーツを作ることなんてないもん
プリーツスカートとか作る機会ないし
基本的にドレープ系のシルエットが好きだから
今作ってるワンピのプリーツを
生地の関係で、陰プリーツにミシンじゃぜったい表がとれるな
てことで
ほんとは星止めを3箇所くらいに分けてやったらいいんだろうな
っていうのは自分でもわかってたんだけど
そんなことしてたらマジで3日かかってしまうので
中央にミシン
でも
プリーツ幅が狭すぎて、真ん中にミシンをかけるとあまりプリーツ効果がない…
てことで
裏から
プリーツの奥にミシン
が、結構よかったんで、まぁそれで縫ってたんだけど
結論として
・・・・・・これだったらピンタックでよかったんじゃない?
がーん
えーんシクシク
でもピンタックにはしたくなかったんだよーーーーーーーーーーー泣
あー悔しいーーーーーーー(T_T)
でも袖の袋縫いはカナリきれいにいった!!!!!!
これは自分でもカナリお気に入り。
袋縫いは何回かやったからな
やっぱり何回か作業を繰り返さないと感覚がつかめないね ダメだなぁ応用利かなくて
今日は帰って爆睡。
と思った
だってプリーツを作ることなんてないもん
プリーツスカートとか作る機会ないし
基本的にドレープ系のシルエットが好きだから
今作ってるワンピのプリーツを
生地の関係で、陰プリーツにミシンじゃぜったい表がとれるな
てことで
ほんとは星止めを3箇所くらいに分けてやったらいいんだろうな
っていうのは自分でもわかってたんだけど
そんなことしてたらマジで3日かかってしまうので
中央にミシン
でも
プリーツ幅が狭すぎて、真ん中にミシンをかけるとあまりプリーツ効果がない…
てことで
裏から
プリーツの奥にミシン
が、結構よかったんで、まぁそれで縫ってたんだけど
結論として
・・・・・・これだったらピンタックでよかったんじゃない?
がーん
えーんシクシク
でもピンタックにはしたくなかったんだよーーーーーーーーーーー泣
あー悔しいーーーーーーー(T_T)
でも袖の袋縫いはカナリきれいにいった!!!!!!
これは自分でもカナリお気に入り。
袋縫いは何回かやったからな
やっぱり何回か作業を繰り返さないと感覚がつかめないね ダメだなぁ応用利かなくて
今日は帰って爆睡。
七夕!
2005年7月7日天気わるいよー
2限終了後、
とっととかえりゃいいのにご飯食べながら話ていたら止まらなくなった 笑
でも楽しかったなー
すごい多分ね、あれほんっとにもっと暇な日だったらあと2時間くらい喋っていたと思う
というくらい話をしていた
でもね、 言葉というのは難しいもので
すごく今私は話たい事があるっていうか
なんか、すごくどうにかしたくってばーーってしゃべるんだけど
あのときのりちゃんに話した事っていうのはなんかね
ちょっと 違う。 笑
なんだろなんだろ とか思ってて
で、帰宅後用事があって久しぶりに米谷に会う。
用事済ませて
米谷はフジロックメンバーなんだけど話しておかなきゃいけない事があったので
とりあえず相談みたいに話しをしていて
そのあと昼間の延長みたいな話をしていたんだけど
すっきりした!!!!!!!!!爆笑
割とかなり言いたいことを言った気がする
つーか米谷も環境が似てるから、結構理解し合えるってか
良かった良かった
ほんっと良かった
要はね、あ、あたし最悪だ みたいな (爆)
そのあと米谷がうちにきて
そのままテンションがあがってココナッツブラとかやってたんだけど
照明の勉強をしている米谷にB-Tのライブについて熱く語り
意外と反応が良かったのでちょっと嬉しかったりして
マンガを読み始める米谷をほっといてワンピース製作
だから前日から手をつけるのやめようよあたし・・・。
もちろん徹夜。
2限終了後、
とっととかえりゃいいのにご飯食べながら話ていたら止まらなくなった 笑
でも楽しかったなー
すごい多分ね、あれほんっとにもっと暇な日だったらあと2時間くらい喋っていたと思う
というくらい話をしていた
でもね、 言葉というのは難しいもので
すごく今私は話たい事があるっていうか
なんか、すごくどうにかしたくってばーーってしゃべるんだけど
あのときのりちゃんに話した事っていうのはなんかね
ちょっと 違う。 笑
なんだろなんだろ とか思ってて
で、帰宅後用事があって久しぶりに米谷に会う。
用事済ませて
米谷はフジロックメンバーなんだけど話しておかなきゃいけない事があったので
とりあえず相談みたいに話しをしていて
そのあと昼間の延長みたいな話をしていたんだけど
すっきりした!!!!!!!!!爆笑
割とかなり言いたいことを言った気がする
つーか米谷も環境が似てるから、結構理解し合えるってか
良かった良かった
ほんっと良かった
要はね、あ、あたし最悪だ みたいな (爆)
そのあと米谷がうちにきて
そのままテンションがあがってココナッツブラとかやってたんだけど
照明の勉強をしている米谷にB-Tのライブについて熱く語り
意外と反応が良かったのでちょっと嬉しかったりして
マンガを読み始める米谷をほっといてワンピース製作
だから前日から手をつけるのやめようよあたし・・・。
もちろん徹夜。
つーか
2005年7月6日普通の大学生とは違うから、学校に行かなきゃいけないのはわかってんだけどさ
だからなんでこの期に及んで学校行かなきゃいけねーんだよ
とか思うと泣けてきますよね
やらなきゃいけないこと多すぎて、時間のやりくりに困る
あーでも課題やらなきゃなーとか
あーバイトも入らなきゃなー とか
思ってはいるんだけど
しかもただでさえそれでイライラしてんのに、
人間工学はテスト期間中にテストがあるとか
(フジロックにテスト期間が重なってる)
極限まで来てしまって、
遅刻してきたあいと君と話していたらもー死ぬかと思った
んで授業終了後また話していたら爆発。
スマン・・・
課題に関してはやりたいやりたくない 自分に必要 不必要関係なく
強制的にやらなくてはいけないことなので、
まぁやらなきゃな って意識はあるんだけど、
今の状況で「学業ちゃんとやってます」っていうレベルまで頑張るためには
そのために裂かなくてはいけない時間を作れない
というか今はそこまで学校を優先できるほど
私は出来た人間ではないので
もーいいや。
とか
まー ほっといてくれ 笑
そんな一日だった
だからなんでこの期に及んで学校行かなきゃいけねーんだよ
とか思うと泣けてきますよね
やらなきゃいけないこと多すぎて、時間のやりくりに困る
あーでも課題やらなきゃなーとか
あーバイトも入らなきゃなー とか
思ってはいるんだけど
しかもただでさえそれでイライラしてんのに、
人間工学はテスト期間中にテストがあるとか
(フジロックにテスト期間が重なってる)
極限まで来てしまって、
遅刻してきたあいと君と話していたらもー死ぬかと思った
んで授業終了後また話していたら爆発。
スマン・・・
課題に関してはやりたいやりたくない 自分に必要 不必要関係なく
強制的にやらなくてはいけないことなので、
まぁやらなきゃな って意識はあるんだけど、
今の状況で「学業ちゃんとやってます」っていうレベルまで頑張るためには
そのために裂かなくてはいけない時間を作れない
というか今はそこまで学校を優先できるほど
私は出来た人間ではないので
もーいいや。
とか
まー ほっといてくれ 笑
そんな一日だった
すげー眠い
2005年7月4日のに、
6時に学校終わって、
帰って、
シフォンケーキとか焼いてみた 爆笑
中学の時はほんっとに毎日つくってたのになぁ
高校のときも何かにつけて作ってたのに
大学はいって全然作る機会なくなっちゃったもんね
時間がないだけなんだけど
というわけで若干失敗・・・ってほどでもないんだけど
落ちたな ってカンジ
メレンゲとか神だったんだけどなー
まいっか
それなりに
美味しくできたかなって事で
気づけば3時になってました 死
6時に学校終わって、
帰って、
シフォンケーキとか焼いてみた 爆笑
中学の時はほんっとに毎日つくってたのになぁ
高校のときも何かにつけて作ってたのに
大学はいって全然作る機会なくなっちゃったもんね
時間がないだけなんだけど
というわけで若干失敗・・・ってほどでもないんだけど
落ちたな ってカンジ
メレンゲとか神だったんだけどなー
まいっか
それなりに
美味しくできたかなって事で
気づけば3時になってました 死
デズニへ。
2005年7月3日身内の皆さんと、去年の2月にいったきりの
とーきょーでずにらんど
に行って来たー
すんごい空いてた!!!!!!!!!
新しいショーが始まったばかりの最初の日曜だったから
混んでるんじゃないか?とか思ったんだけど、
12時に舞浜で待ち合わせしてはいったんだけど
ちょーーーーーぉ空いてたね!!!!!!!!!!!!!!
ついてとりあえずご飯食べて、
出たら丁度昼間のショーやってた
Rockなんたらっての
いーなー ときめくよね
ほんと空いてたからねー かなり乗ったね
もう乗るもんないだろって感じで普段のらないようなのも乗ってみたりとか
アトラクション提供してる会社とそのアトラクションがイメージが似てておもしろい
とか 笑
やっぱりホーンテッドマンションはきれいだなーー
ステキー
かなり乗りつぶしたところで夜のショー
ブレイジング・リズム!!!
なぜか変なモニュメントみたいな形のがいっぱいでてきて
そこに太鼓が組み込まれてるんだけど
最初のほうは普通に踊ってて
最後のほうでモニュメントから火が吹き出すんだけど
すごかったー!
そのあとステージのほうを見たかったので
移動。
すんごかったよ火が!!!!!!!!!
結構離れたところからみてたのにすごい熱くて!!!!!
ゴーゴー火が吹き出してて すごかったよーーーー
あの、ストリートファイター2のヨガみたいな 爆
結構天気不安定だったんだけど、花火もちゃんと上がってねー
すんごいよかったよー
やっぱりあたしショーとか好きだー感動!
その後ごはん食べて、閉演時間も過ぎたので帰宅。
夢の国でしたー
とーきょーでずにらんど
に行って来たー
すんごい空いてた!!!!!!!!!
新しいショーが始まったばかりの最初の日曜だったから
混んでるんじゃないか?とか思ったんだけど、
12時に舞浜で待ち合わせしてはいったんだけど
ちょーーーーーぉ空いてたね!!!!!!!!!!!!!!
ついてとりあえずご飯食べて、
出たら丁度昼間のショーやってた
Rockなんたらっての
いーなー ときめくよね
ほんと空いてたからねー かなり乗ったね
もう乗るもんないだろって感じで普段のらないようなのも乗ってみたりとか
アトラクション提供してる会社とそのアトラクションがイメージが似てておもしろい
とか 笑
やっぱりホーンテッドマンションはきれいだなーー
ステキー
かなり乗りつぶしたところで夜のショー
ブレイジング・リズム!!!
なぜか変なモニュメントみたいな形のがいっぱいでてきて
そこに太鼓が組み込まれてるんだけど
最初のほうは普通に踊ってて
最後のほうでモニュメントから火が吹き出すんだけど
すごかったー!
そのあとステージのほうを見たかったので
移動。
すんごかったよ火が!!!!!!!!!
結構離れたところからみてたのにすごい熱くて!!!!!
ゴーゴー火が吹き出してて すごかったよーーーー
あの、ストリートファイター2のヨガみたいな 爆
結構天気不安定だったんだけど、花火もちゃんと上がってねー
すんごいよかったよー
やっぱりあたしショーとか好きだー感動!
その後ごはん食べて、閉演時間も過ぎたので帰宅。
夢の国でしたー
Tourbillon 初ライブ。
2005年7月2日 LIVE’05遂にこの日が・・・! 行ってきました
うわさの新ユニット!!!!
RYUとINORANとハヤマ君との3人による謎ユニットです
正直 超楽しみだったりして 笑
飛翔といっしょに入るって事で、
仕事終わりに渋谷で待ち合わせ 雪ちゃんとも合流。
LUNA関連だし
だし。
って思って
年に1回もつけないだろっていうレザーチョーカーなんてしちゃって
コレで黒のロングスカートにしたらちょっとコテコテ過ぎるので、
一応パンツとかにしたりもしつつ、
多分ここしばらくで一番ヴィジュアルモード全開で出かけました
髪も、暑かったんだけど「いや、結っちゃダメだ!」的な。笑
ちょっと渋谷でセールだし!うろうろしつつ
日武へ。
物販をちらりと
なんでLUNA関連はバスタオルがそんなに好きか?笑
扇子がかわいいなぁ
パンフほしいなぁ。
高いなぁ。
てちょっと見ながら、奥の小屋へ避難。
雪ちゃんは友人さんと合流ということで一度おわかれ
で、先日飛翔に話そびれた事をうわぁぁあ〜〜〜〜っと話てたら
気づけば開演直前。
会場へ
席は2階席ながらもイノランよりで、良かったね!!
っていう。
10分押しくらいで開演
客電が落ちると、中央のスクリーンに楽屋の扉が。
メンバー登場。
ていうかRYU!!!!!ぎゃーーーーー!!!!
何気にソロ1回も行ってないからRYU見んの5年ぶりだよ!!
うわーーーーーーん!!!!!!
条件反射的に叫んでしまった
RYUに続いて 相変わらず美少年のイノ!!
ぎゃーーーーーーーーー可愛い!!!
そのままステージに登場。
ライブに関しては、
まったりしたカンジなのかなーと思ったら
そうでもなくて
結構グルーヴ感もありつつ、クリアな感じもあり、疾走感のある曲もありで
思ったよりも良かったです
MCがなんか、
河村モードから抜け切れないのかなんか甘いボイスで
しかし河村節顕在 爆笑
もーーーこの日の迷ゼリフ。
「僕らが曲を作ってる時、ホントに実験室みたいなもんで・・(中略)
これからも、
素敵な実験室から素敵な音を皆に届けたいと思います」
素敵な実験室!!!!!!!!! 大爆笑
ぎゃはははは!!!死ぬ!!!
メンバーソロのようなものがあって、ハヤマ君はピアノを演奏したり
イノも花道先端へ。
立っているだけで可愛い。Rと違って。爆
下からのライトを浴びながらのギターソロ
かっこいいなぁ
で、またRYUが謎だらけっていうか、
花道先端まで来て、ライトの中でポーズをとり
手を見つめたまま
だんだん手が上へ登り
見つめたまま
計約10分。
長いって・・・・爆
しかも
そのまま帰っていきやがった!歌わねーのかよ!
そんな感じでしたが、
今日のライブなにが良かったってイノが超ごきげんで!!!!
ちょーーーーーかわいかったーーーー!!!
中盤、イノとRYUがからみ(って程でもないけど)
の時、 ぎゃーーーーーー!!!!
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!!!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーー!!!!!!
大発狂
会場大騒ぎっすよ
しかも後半
すごいのすごいの!!!!!!!!!!!!
特に盛り上がってる曲でもなく、
別に煽られてたわけでもなく
なんとなーーくイノが2階席のこっちのほうに顔を向けながらギター弾いてて
とってもその姿が可愛かったので、
飛翔と
「わーいのかわいいねー かわいーいのー いのーvv」
って、手を2人で振ってたら・・・・・・・
一瞬サッと
イノランが指さしてくれたー!!
うわーーーー死ぬ!!
やっべーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーー!
(混乱)
嬉しすぎてもうこの日これだけでもおなかいっぱいです。
約2時間くらいのライブを終え終了
しかし最後も外しません。
スクリーンに今後の活動告知が・・・・
「9月」
おーーーーーー!
「デビュー!」
"デビュー!"って!爆笑
CDリリースとかさ!
NEW Single とかさ!
いろいろあんじゃん!!
デビューって!
あはははは!!!!
アホだ
そして12月全国ツアー・・・・
あはは。行かなきゃ。
そんなかんじで、ライブ終了。
えーと、色々言いましたがRYUのことは好きですよー えへ
髪がストレートだったのでよかったな と。
駅で雪ちゃんも交えて延々話てて どっか入れよって話ですよね
おつかれさまでしたー
うわさの新ユニット!!!!
RYUとINORANとハヤマ君との3人による謎ユニットです
正直 超楽しみだったりして 笑
飛翔といっしょに入るって事で、
仕事終わりに渋谷で待ち合わせ 雪ちゃんとも合流。
LUNA関連だし
だし。
って思って
年に1回もつけないだろっていうレザーチョーカーなんてしちゃって
コレで黒のロングスカートにしたらちょっとコテコテ過ぎるので、
一応パンツとかにしたりもしつつ、
多分ここしばらくで一番ヴィジュアルモード全開で出かけました
髪も、暑かったんだけど「いや、結っちゃダメだ!」的な。笑
ちょっと渋谷でセールだし!うろうろしつつ
日武へ。
物販をちらりと
なんでLUNA関連はバスタオルがそんなに好きか?笑
扇子がかわいいなぁ
パンフほしいなぁ。
高いなぁ。
てちょっと見ながら、奥の小屋へ避難。
雪ちゃんは友人さんと合流ということで一度おわかれ
で、先日飛翔に話そびれた事をうわぁぁあ〜〜〜〜っと話てたら
気づけば開演直前。
会場へ
席は2階席ながらもイノランよりで、良かったね!!
っていう。
10分押しくらいで開演
客電が落ちると、中央のスクリーンに楽屋の扉が。
メンバー登場。
ていうかRYU!!!!!ぎゃーーーーー!!!!
何気にソロ1回も行ってないからRYU見んの5年ぶりだよ!!
うわーーーーーーん!!!!!!
条件反射的に叫んでしまった
RYUに続いて 相変わらず美少年のイノ!!
ぎゃーーーーーーーーー可愛い!!!
そのままステージに登場。
ライブに関しては、
まったりしたカンジなのかなーと思ったら
そうでもなくて
結構グルーヴ感もありつつ、クリアな感じもあり、疾走感のある曲もありで
思ったよりも良かったです
MCがなんか、
河村モードから抜け切れないのかなんか甘いボイスで
しかし河村節顕在 爆笑
もーーーこの日の迷ゼリフ。
「僕らが曲を作ってる時、ホントに実験室みたいなもんで・・(中略)
これからも、
素敵な実験室から素敵な音を皆に届けたいと思います」
素敵な実験室!!!!!!!!! 大爆笑
ぎゃはははは!!!死ぬ!!!
メンバーソロのようなものがあって、ハヤマ君はピアノを演奏したり
イノも花道先端へ。
立っているだけで可愛い。Rと違って。爆
下からのライトを浴びながらのギターソロ
かっこいいなぁ
で、またRYUが謎だらけっていうか、
花道先端まで来て、ライトの中でポーズをとり
手を見つめたまま
だんだん手が上へ登り
見つめたまま
計約10分。
長いって・・・・爆
しかも
そのまま帰っていきやがった!歌わねーのかよ!
そんな感じでしたが、
今日のライブなにが良かったってイノが超ごきげんで!!!!
ちょーーーーーかわいかったーーーー!!!
中盤、イノとRYUがからみ(って程でもないけど)
の時、 ぎゃーーーーーー!!!!
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!!!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーー!!!!!!
大発狂
会場大騒ぎっすよ
しかも後半
すごいのすごいの!!!!!!!!!!!!
特に盛り上がってる曲でもなく、
別に煽られてたわけでもなく
なんとなーーくイノが2階席のこっちのほうに顔を向けながらギター弾いてて
とってもその姿が可愛かったので、
飛翔と
「わーいのかわいいねー かわいーいのー いのーvv」
って、手を2人で振ってたら・・・・・・・
一瞬サッと
イノランが指さしてくれたー!!
うわーーーー死ぬ!!
やっべーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーー!
(混乱)
嬉しすぎてもうこの日これだけでもおなかいっぱいです。
約2時間くらいのライブを終え終了
しかし最後も外しません。
スクリーンに今後の活動告知が・・・・
「9月」
おーーーーーー!
「デビュー!」
"デビュー!"って!爆笑
CDリリースとかさ!
NEW Single とかさ!
いろいろあんじゃん!!
デビューって!
あはははは!!!!
アホだ
そして12月全国ツアー・・・・
あはは。行かなきゃ。
そんなかんじで、ライブ終了。
えーと、色々言いましたがRYUのことは好きですよー えへ
髪がストレートだったのでよかったな と。
駅で雪ちゃんも交えて延々話てて どっか入れよって話ですよね
おつかれさまでしたー
B-T レポ その2
2005年6月29日 LIVE’05おさまりません vv
てことで続きから。
えぇーーーーと、
そう。終わってから雪ちゃんとも話してましたが
今回のライブ
過去行った全ライブの中で、 ライブの完成度で言ったら
1位です。
そのくらいレベルの高いライブでした。
照明に本当に感動したよ
鳥肌がたった すごかった!
Cabaretでまず、音が強くなるところ(サビと言っていいのか?)でまず照明カラー変化
さらに、ギターの音が強くなってリフが変わるところで、
櫻井・今井・ヒデの3人に赤ピンスポ!!!
それがまたギターの弾き方がカッコイイ!!!!!!!!!!!!
チョーーーーーーーやっばい カッコ良かった
タイミングもホントに完璧
次々と照明に変化があって
かなり多くの色を使っているはずなのにくどくなくライブのパフォーマンスにさらに色を足してそれだけでも見る価値がある。
本編では一切MCはなく、今回のアルバムに入っているいくつかのSEがところどころで入り、そこではピエロが登場しジャグリングをしたり櫻井敦司とピエロとの劇のようなものが繰り広げられ、バレリーナまで登場するという
ほんっと 舞台。
すごい。
ていうか櫻井敦司はエンパイアだ。
で、この雰囲気のライブのセットリストにアルバム外の曲を持ってくるのもナチュラル
浮いてない
すごい。
異人の夜って曲がすごいすきなんですよ
シンバルのリズムが
裏切らなかった!!!!!!!!!
完璧!!!!!!!!!
シンバルの音にあわせてヤガミの後ろからのバックライト
それと入れ替わるようにユウタのベースにあわせてユウタにライト
すごく早いテンポでの照明切り替えにすっかり釘付け
Goblinはただでさえ息の漏れた歌声にノックアウト気味なのに
「思わず腰が〜」で
一瞬くねりと腰を振る様に
・・・・即死。
Seraphimでは「さよなら〜」にあわせて櫻井が頭上で緩やかに手を振る
・・・そしてそのまま何故かくるりと手を翻しそのまま胸のあたりまで降ろす
のを繰り返す
・・・・かっこよすぎ・・・
本編ラスト 夢魔
すんっげー好きなんですけどー
ここまで来ると何もコメントしようがないというか
桜井敦司という神に飲み込まれてしまったような感覚。
曲の終わりとともに階段を上りソファに腰掛ける
すると幕が降りて第一幕 終了
拍手が起こる。
雪ちゃんとともに
思わず無言で見つめあう。 爆
だって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ばくちくってすごい。
それほど待たずにアンコール
Ec.1 では3曲ほど。アルバム外から
てか古いな!!!いつのだよ!!!!
dieとか今でもやるんだー。
3曲目なんてたぶんあたし当時、保育園児だったっつの。
会場もすごく基本的におとなしいんだけど、
でもしっかりノッてるていうか、
とても
大人。 笑
えーと、アンコールでは本編ほどに作りこんだカンジではなく、
登場も退場もフツウに舞台の袖からで、
MCとはいえないが櫻井氏は「今夜は有難う」とか言ってました
途中、今井がダンスを踊りながら前に出て、そのまま下手方面に行って
スポットは今井を追っていたんだが、
そのまま下手に消えた!!!爆
何処行った今井!!!!!!!!!!爆笑
しばらくしてなにくわん顔でダンス踊りながら登場
あ・・あなたって・・・・・
3曲終えて颯爽と舞台から消えるメンバー
まだまだ客電はつかない。
そうなんだよねー
この辺の世代のバンドってアンコール2・3回とかが普通なんだよね
しばらくしてメンバー登場
櫻井氏によるメンバー紹介
ささやくように。 ・・・クラッ
最初にヤガミ。 ヤガミのメンバー紹介後、短いドラムソロ。
そしてユウタ・ヒデ・今井の順にメンバー紹介
メンバー後に、ピエロ・バレリーナも紹介
(違ってたらごめーん)
そして
マイクを構え
低い声でささやくように
ロォマァア〜〜〜ンス(※ROMANCE)
はぁああ〜〜〜〜(溜息)
途中ではいる「ロマーンス・・・」のささやきも、もー!もーー!
すごい
この人すごい。
人殺せるよささやきで。
そしてロマンスが終わると、一言挨拶
そしてさわやかに
「フィナーレです!」
ラスト、DIABOLO
曲の間、ピエロのパフォーマンス
バレリーナは ピエロと遊ぶようにしたり
パ・ド・ブレでステージ上をくるくると動きまわったり。
そして曲が終わるとバレリーナとピエロと櫻井氏が手を取り挨拶
メンバーが若干ものを投げたり(むしろ手渡し)
メンバーがはけると暗転
SE WHO’S CLOWN?
バレリーナは眠るようにソファへ横になり、
そこへピエロが。
13階段をゆっくりと上り、ソファへ腰掛ける。
ゆっくりと幕が下り、
ゴシック・ワールドの見世物小屋は幕を閉じます。
拍手のなか、客電が付きライブ終了
約2時間 と、ちょっと ってところですね
すごいホントに良いライブでした!!!!!カッコ良かった!
物販でパンフとN&M別冊を買って会場をあとに。
いやー久しぶりにこんな衝撃なライブ
よかったB-Tがこんなにカッコいいって早めに気づいて 笑
なんかめずらしくレポっぽいこと書いたね
おつかれさまでしたーー
てことで続きから。
えぇーーーーと、
そう。終わってから雪ちゃんとも話してましたが
今回のライブ
過去行った全ライブの中で、 ライブの完成度で言ったら
1位です。
そのくらいレベルの高いライブでした。
照明に本当に感動したよ
鳥肌がたった すごかった!
Cabaretでまず、音が強くなるところ(サビと言っていいのか?)でまず照明カラー変化
さらに、ギターの音が強くなってリフが変わるところで、
櫻井・今井・ヒデの3人に赤ピンスポ!!!
それがまたギターの弾き方がカッコイイ!!!!!!!!!!!!
チョーーーーーーーやっばい カッコ良かった
タイミングもホントに完璧
次々と照明に変化があって
かなり多くの色を使っているはずなのにくどくなくライブのパフォーマンスにさらに色を足してそれだけでも見る価値がある。
本編では一切MCはなく、今回のアルバムに入っているいくつかのSEがところどころで入り、そこではピエロが登場しジャグリングをしたり櫻井敦司とピエロとの劇のようなものが繰り広げられ、バレリーナまで登場するという
ほんっと 舞台。
すごい。
ていうか櫻井敦司はエンパイアだ。
で、この雰囲気のライブのセットリストにアルバム外の曲を持ってくるのもナチュラル
浮いてない
すごい。
異人の夜って曲がすごいすきなんですよ
シンバルのリズムが
裏切らなかった!!!!!!!!!
完璧!!!!!!!!!
シンバルの音にあわせてヤガミの後ろからのバックライト
それと入れ替わるようにユウタのベースにあわせてユウタにライト
すごく早いテンポでの照明切り替えにすっかり釘付け
Goblinはただでさえ息の漏れた歌声にノックアウト気味なのに
「思わず腰が〜」で
一瞬くねりと腰を振る様に
・・・・即死。
Seraphimでは「さよなら〜」にあわせて櫻井が頭上で緩やかに手を振る
・・・そしてそのまま何故かくるりと手を翻しそのまま胸のあたりまで降ろす
のを繰り返す
・・・・かっこよすぎ・・・
本編ラスト 夢魔
すんっげー好きなんですけどー
ここまで来ると何もコメントしようがないというか
桜井敦司という神に飲み込まれてしまったような感覚。
曲の終わりとともに階段を上りソファに腰掛ける
すると幕が降りて第一幕 終了
拍手が起こる。
雪ちゃんとともに
思わず無言で見つめあう。 爆
だって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ばくちくってすごい。
それほど待たずにアンコール
Ec.1 では3曲ほど。アルバム外から
てか古いな!!!いつのだよ!!!!
dieとか今でもやるんだー。
3曲目なんてたぶんあたし当時、保育園児だったっつの。
会場もすごく基本的におとなしいんだけど、
でもしっかりノッてるていうか、
とても
大人。 笑
えーと、アンコールでは本編ほどに作りこんだカンジではなく、
登場も退場もフツウに舞台の袖からで、
MCとはいえないが櫻井氏は「今夜は有難う」とか言ってました
途中、今井がダンスを踊りながら前に出て、そのまま下手方面に行って
スポットは今井を追っていたんだが、
そのまま下手に消えた!!!爆
何処行った今井!!!!!!!!!!爆笑
しばらくしてなにくわん顔でダンス踊りながら登場
あ・・あなたって・・・・・
3曲終えて颯爽と舞台から消えるメンバー
まだまだ客電はつかない。
そうなんだよねー
この辺の世代のバンドってアンコール2・3回とかが普通なんだよね
しばらくしてメンバー登場
櫻井氏によるメンバー紹介
ささやくように。 ・・・クラッ
最初にヤガミ。 ヤガミのメンバー紹介後、短いドラムソロ。
そしてユウタ・ヒデ・今井の順にメンバー紹介
メンバー後に、ピエロ・バレリーナも紹介
(違ってたらごめーん)
そして
マイクを構え
低い声でささやくように
ロォマァア〜〜〜ンス(※ROMANCE)
はぁああ〜〜〜〜(溜息)
途中ではいる「ロマーンス・・・」のささやきも、もー!もーー!
すごい
この人すごい。
人殺せるよささやきで。
そしてロマンスが終わると、一言挨拶
そしてさわやかに
「フィナーレです!」
ラスト、DIABOLO
曲の間、ピエロのパフォーマンス
バレリーナは ピエロと遊ぶようにしたり
パ・ド・ブレでステージ上をくるくると動きまわったり。
そして曲が終わるとバレリーナとピエロと櫻井氏が手を取り挨拶
メンバーが若干ものを投げたり(むしろ手渡し)
メンバーがはけると暗転
SE WHO’S CLOWN?
バレリーナは眠るようにソファへ横になり、
そこへピエロが。
13階段をゆっくりと上り、ソファへ腰掛ける。
ゆっくりと幕が下り、
ゴシック・ワールドの見世物小屋は幕を閉じます。
拍手のなか、客電が付きライブ終了
約2時間 と、ちょっと ってところですね
すごいホントに良いライブでした!!!!!カッコ良かった!
物販でパンフとN&M別冊を買って会場をあとに。
いやー久しぶりにこんな衝撃なライブ
よかったB-Tがこんなにカッコいいって早めに気づいて 笑
なんかめずらしくレポっぽいこと書いたね
おつかれさまでしたーー
B-T 13th FLOOR WITH MOONSHINE
2005年6月29日 LIVE’05約一ヶ月前急遽行くことになりました
B-T 今ツアーの追加公演です
@NHKホール
えーと学校終了後、渋谷へ
EASTで今日やるライブのコスを学校の友人たちがしてるんで
ちょっと会ったりしてました
開場が5:45
45分て・・・・・
本日は雪ちゃんと一緒です!!
会場が
黒い。 笑
いいなーこういう雰囲気
なつかしい てか ちょっとLUNASEA時代を思い出してしまった
思ったとおりの空気が会場にながれてて
大人だなーみんなー
と思いながらすんごいお客さんを見てました
雪ちゃんと合流
開演が6時半からだったので
それまで雪ちゃんサイドの知り合いさんとも会って、喋る
意外とB-Tてチケ取れるのね・・・
いい事しったわ・・・・
今回のツアーは初のコンセプトアルバム で、
ライブもかなりコンセプトにそって作りこんでいるらしい
ということをきいていたんだけど
事前にちょっと予習しておこうかと思いきや
そんな余裕もなくーーーーーーーー
席は3階C 3列
良いじゃないですかまぁ
狭いなNHK!!!!
まずおどろいたこと
会場アナウンスがなんか静か!笑
これから演劇でも始まるかのような会場アナウンス
そして10分押しくらいで開演
会場暗転
みんな「キャー」とか言わないんだ!爆笑
ほどほどのメンバーコールがあるものの
叫びはなく。
しかも 結構座ってる人多いのね!!!!!!
衝撃!イロイロ衝撃。
ドレープがかった幕の中央から傘が。
そしてピエロが登場
ゴ シ ッ ク ワ ー ル ド の セ カ イ へ ヨ ウ コ ソ !
傘をおもちゃのようにくるくると回しながら
1曲目 ENTER CLOWN
滑稽なしぐさで踊るピエロ
客席はそれにあわせて手拍子
・・・・手拍子?!爆
SEが終わると同時にピエロはステージから消えステージの照明がつく
中央には赤い13階段
階段の端に置かれたロウソク
天井からはシャンデリア
フロアは黒・赤・白のダイヤ柄
ところどころに置かれた赤いアンティーク調のソファには人形がおかれ
床に座らされた大き目の人形とそのとなりにある楕円の鏡
そして13階段の上にあるソファー
黒い大き目のつばの帽子を深くかぶり 黒いコート
足を組んで深く腰掛け、ステッキを左手に持ちながら唄うあっちゃん!
ぎゃぁ!!!!(殺傷能力高)
曲にあわせてステッキを床に突く
か・・・・・・・・・・ カッコイイ・・・・・・・・・!
どどどどうしよう・・・あわあわ
上手手前にギター ヒデさん
その後ろ側に少し段差ができ(まるでお立ち台)そこにベース ユウタ
下手 手前にギター 今井!!!!!!!あははは!!(何故か笑いがこみ上げる)
その奥に ドラム トール
セット作りすごいな・・・・・・・・・・・・
すごいよ。 すごい。マジですごい。
階段をゆっくりと歩み降りる櫻井敦司
か・・・かっこいい!!!!!!!!!!
えーと、もうあの、一曲一曲の感想とかやめますね
とりあえず雰囲気だけどうにか伝えたくて書き起こしてみました
じゃ、暴走しまーーす
(え
爆竹は・・・
想像以上にカッコ良かった!!
すごい!!!!!!!!!!!すごいよ!!!!!!!!!
それは今回のライブだけなのか?!それともいつもこんななのか?!
多分客席の雰囲気だとかそういうのはいつも同じなんだろうけど
とにかく
演奏上手い。
歌うまい。
ステージパフォーマンスも上手い
見せ方が上手い そして無駄がない
動き・ステージの使い方とスペース
すべてにおいて無駄がない!!!!
CDかのようなブレのない安定した歌声
・・・・・・絶句。
すすすすすすすすごい・・・・・
20年も経つとこうなるのか?!
ていうかホントにカッコ良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
櫻井氏のゆびさきまで神経の行き渡った動き
コートを裏返し(リバーシブル 裏ゴールド)腰で巻き
裾を翻して颯爽と後ろへ
くらり・・・
曲の終わり、 タッタン!
のドラム音にあわせ
櫻井
手を額に体を反らせポージング!+暗転+バックライト
シルエット ドンッ!!!!!
・・・クラッ (よろめき)
け・・・ケタが違う・・・・
そして今井ダンスは想像以上に
変。 爆
すごい、今井さんすごい。それでギターひいちゃうんですか
靴がすっごい可愛い
赤とベージュで半分に色が割れた先のくるんとなったピエロのような靴。
そして今回のライブ、何がすごかったって
照明が!!!!!
照明がすごい!!!!!!!
照明オペレーターのセンスがすごい!!!!!!!!!!!!!
曲と一切ずれのない完璧なスイッチング!!!!!!!!!!
大して特殊な照明機材は使っていないはずなのに、
色味・強さ・スポットのあて方 タイミング
曲のリズムに絶妙に合わせたその照明効果のすごいこと!!!!!!!
感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじ感動!!!!!!!!!!!!!!
すごいよ、本当に劇を見ているかのようなライブ。
一度送信。
B-T 今ツアーの追加公演です
@NHKホール
えーと学校終了後、渋谷へ
EASTで今日やるライブのコスを学校の友人たちがしてるんで
ちょっと会ったりしてました
開場が5:45
45分て・・・・・
本日は雪ちゃんと一緒です!!
会場が
黒い。 笑
いいなーこういう雰囲気
なつかしい てか ちょっとLUNASEA時代を思い出してしまった
思ったとおりの空気が会場にながれてて
大人だなーみんなー
と思いながらすんごいお客さんを見てました
雪ちゃんと合流
開演が6時半からだったので
それまで雪ちゃんサイドの知り合いさんとも会って、喋る
意外とB-Tてチケ取れるのね・・・
いい事しったわ・・・・
今回のツアーは初のコンセプトアルバム で、
ライブもかなりコンセプトにそって作りこんでいるらしい
ということをきいていたんだけど
事前にちょっと予習しておこうかと思いきや
そんな余裕もなくーーーーーーーー
席は3階C 3列
良いじゃないですかまぁ
狭いなNHK!!!!
まずおどろいたこと
会場アナウンスがなんか静か!笑
これから演劇でも始まるかのような会場アナウンス
そして10分押しくらいで開演
会場暗転
みんな「キャー」とか言わないんだ!爆笑
ほどほどのメンバーコールがあるものの
叫びはなく。
しかも 結構座ってる人多いのね!!!!!!
衝撃!イロイロ衝撃。
ドレープがかった幕の中央から傘が。
そしてピエロが登場
ゴ シ ッ ク ワ ー ル ド の セ カ イ へ ヨ ウ コ ソ !
傘をおもちゃのようにくるくると回しながら
1曲目 ENTER CLOWN
滑稽なしぐさで踊るピエロ
客席はそれにあわせて手拍子
・・・・手拍子?!爆
SEが終わると同時にピエロはステージから消えステージの照明がつく
中央には赤い13階段
階段の端に置かれたロウソク
天井からはシャンデリア
フロアは黒・赤・白のダイヤ柄
ところどころに置かれた赤いアンティーク調のソファには人形がおかれ
床に座らされた大き目の人形とそのとなりにある楕円の鏡
そして13階段の上にあるソファー
黒い大き目のつばの帽子を深くかぶり 黒いコート
足を組んで深く腰掛け、ステッキを左手に持ちながら唄うあっちゃん!
ぎゃぁ!!!!(殺傷能力高)
曲にあわせてステッキを床に突く
か・・・・・・・・・・ カッコイイ・・・・・・・・・!
どどどどうしよう・・・あわあわ
上手手前にギター ヒデさん
その後ろ側に少し段差ができ(まるでお立ち台)そこにベース ユウタ
下手 手前にギター 今井!!!!!!!あははは!!(何故か笑いがこみ上げる)
その奥に ドラム トール
セット作りすごいな・・・・・・・・・・・・
すごいよ。 すごい。マジですごい。
階段をゆっくりと歩み降りる櫻井敦司
か・・・かっこいい!!!!!!!!!!
えーと、もうあの、一曲一曲の感想とかやめますね
とりあえず雰囲気だけどうにか伝えたくて書き起こしてみました
じゃ、暴走しまーーす
(え
爆竹は・・・
想像以上にカッコ良かった!!
すごい!!!!!!!!!!!すごいよ!!!!!!!!!
それは今回のライブだけなのか?!それともいつもこんななのか?!
多分客席の雰囲気だとかそういうのはいつも同じなんだろうけど
とにかく
演奏上手い。
歌うまい。
ステージパフォーマンスも上手い
見せ方が上手い そして無駄がない
動き・ステージの使い方とスペース
すべてにおいて無駄がない!!!!
CDかのようなブレのない安定した歌声
・・・・・・絶句。
すすすすすすすすごい・・・・・
20年も経つとこうなるのか?!
ていうかホントにカッコ良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
櫻井氏のゆびさきまで神経の行き渡った動き
コートを裏返し(リバーシブル 裏ゴールド)腰で巻き
裾を翻して颯爽と後ろへ
くらり・・・
曲の終わり、 タッタン!
のドラム音にあわせ
櫻井
手を額に体を反らせポージング!+暗転+バックライト
シルエット ドンッ!!!!!
・・・クラッ (よろめき)
け・・・ケタが違う・・・・
そして今井ダンスは想像以上に
変。 爆
すごい、今井さんすごい。それでギターひいちゃうんですか
靴がすっごい可愛い
赤とベージュで半分に色が割れた先のくるんとなったピエロのような靴。
そして今回のライブ、何がすごかったって
照明が!!!!!
照明がすごい!!!!!!!
照明オペレーターのセンスがすごい!!!!!!!!!!!!!
曲と一切ずれのない完璧なスイッチング!!!!!!!!!!
大して特殊な照明機材は使っていないはずなのに、
色味・強さ・スポットのあて方 タイミング
曲のリズムに絶妙に合わせたその照明効果のすごいこと!!!!!!!
感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじ感動!!!!!!!!!!!!!!
すごいよ、本当に劇を見ているかのようなライブ。
一度送信。
なんじゃー
2005年6月28日学校終了後、待ち合わせまでの間にレポート作成
OMRいいよ!! 今までちょっといきずらいなって思ってたけど!
だって無料なんだよ
ところで超超超超衝撃的だったのは
Flash MXが入ってる・・・・・
うっそーん
まじでぇ
てことは
え、使っていいって?笑
わーい。
Markerで足りなくなったら使わせて頂きます。
で。 池袋へ
またかよ
今日はナンジャタウン行って来たよ!
やったーやっと行けたよ〜〜〜〜〜!
シュークリームとかアイスとかプリンとか
いきたいいきたいいきたい!!
って何年も思ってたのに やっといけたよ
うれしー
空いてたし 楽しかったな
あとなぜかナンジャタウンにはゲーセンコーナがあるんだね
ユーフォーであおくびだいこんとった
取ってもらった?
楽しかったよ型抜きとかして!
ちょーたのしかった!!!
るんるん。
で、すごい沢山甘いもの摂取して
おなかいっぱいなので
飲み屋はいったんだけど
ぜんっぜん頼まなかった 笑
頼んだもんも全然くわなかったよ
だっておなかいっぱいだもん
あと一ヶ月だというのを言い訳に、来月は遊びまくるよ
死ぬかも
しらない
しーーーらない!
いいよもう一ヶ月くらいバイト全然でなくったっていいよ
知らない
ということで日曜はデズニです
別に遊ぶことが目的じゃないんだよね これって
なんでもいいんだよ デズニだろうが なんだろうが
映画でもいいし なんでもいいんだよね
あ、やばいグスン。
ていうか明日爆竹です すげー楽しみ あはははvv
OMRいいよ!! 今までちょっといきずらいなって思ってたけど!
だって無料なんだよ
ところで超超超超衝撃的だったのは
Flash MXが入ってる・・・・・
うっそーん
まじでぇ
てことは
え、使っていいって?笑
わーい。
Markerで足りなくなったら使わせて頂きます。
で。 池袋へ
またかよ
今日はナンジャタウン行って来たよ!
やったーやっと行けたよ〜〜〜〜〜!
シュークリームとかアイスとかプリンとか
いきたいいきたいいきたい!!
って何年も思ってたのに やっといけたよ
うれしー
空いてたし 楽しかったな
あとなぜかナンジャタウンにはゲーセンコーナがあるんだね
ユーフォーであおくびだいこんとった
取ってもらった?
楽しかったよ型抜きとかして!
ちょーたのしかった!!!
るんるん。
で、すごい沢山甘いもの摂取して
おなかいっぱいなので
飲み屋はいったんだけど
ぜんっぜん頼まなかった 笑
頼んだもんも全然くわなかったよ
だっておなかいっぱいだもん
あと一ヶ月だというのを言い訳に、来月は遊びまくるよ
死ぬかも
しらない
しーーーらない!
いいよもう一ヶ月くらいバイト全然でなくったっていいよ
知らない
ということで日曜はデズニです
別に遊ぶことが目的じゃないんだよね これって
なんでもいいんだよ デズニだろうが なんだろうが
映画でもいいし なんでもいいんだよね
あ、やばいグスン。
ていうか明日爆竹です すげー楽しみ あはははvv
今日といったら
2005年6月27日うちのクラスの某ゆーたんがベストを裏表逆に着ていたというのが事件でしたね
バラスナよ!笑
イヤ笑った
ホントに笑った
アナタおもしろすぎだよ。
で、一限から授業だったんだけど
ちこくしてー
あ、やっばいなそろそろちこく癖がついているのでは
とおもっています
もう気をつけます
高校時代を思い出せ!!!!!!
で、学校でいつもいっしょにいるビジュアルな友人たちがいるわけですが
実は昨日のイベントに関してイロイロあって
その話で終始盛り上がってました
で
「多分くみちゃんは自分が思っている以上に怒ってるよ」
といわれ
そうなのかなー そうかもなー
というか、
昨日来なかったことに怒っているというか
あきれた?なんだ?
で昨日は楽しかったよほんとうにー
でも疲れた今日
ずっと寝てたよ
多分ね、昨日がどうとか
課題が とか バイトが とか 学校が
とか
そういうことでぐったりしているわけではなくて
実はぶっちゃけ金曜のことがすごく尾をひいています
そんな気がします
なのでほっといてください 笑
あーもうどうしようもないもんなー
実は結構ホントにかなしいんだけどー 笑
どーしよマジやだ悲しい泣けるー
あーーーん シクシクシク
いいもん夏はラルクに癒されるよ そうだよ夏はライブが待ってるよ
会報のマンガ、今回のすんげーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛くない?!
可愛い!!!
可愛い!!
ギャー!
虎ストくん超カワイイ!!!わーーーん可愛い!!!!
がうがう だって!
ギャー!
食われたい!
あとハイドがすごくデスノにはまってて笑いましたねー
ぜったいハイド効果でデスノの売上さらに上がりますよ
ただでさえすごいのに
もーーLなんて竜太郎に見えてしかたないよね
でも今はDグレですかね。アツイのは
早いよなーサイクルが
でも未だにシード人気は衰えないね すごいね。
で、アルバムの感想を今更述べようと思うんですが
あたしは好きだ。 このアルバム。
そうそう、戒霖さんがさ、冒険もいいけどなんたら
って言ってたけど すごいそうおもう
うん、やっぱりこういうのが好きだな。
おふぃりあー が いいね、キタね好きだ すごい好き
星空好きだよ キレイな曲。キレイで広くて透き通ってるんだけどすごく濃い深い奥の方まで浸透していくような曲。
そして虎ストが好きです。
でもね、聞いた瞬間 あ、てっちゃんの曲だ て思った
そしたらやっぱりてっちゃんだった
きれいな曲。はいどの掠れた「ラ〜ラィ〜」がすんごい好き
すんっごい好き
最近の曲で稀にみたあの声でした
深い蒼のようで、淡い蒼 むしろ透明のような
EXISTENCEの最後、「awake...」の後にそのまま
「I need you...」
♪ジャージャッジャー
ジャージャッダダッダー「い〜くっせんのほっしにぃ〜だぁか〜れてぇ〜え〜〜」
ってはいっても 違和感なくないですか?
As ONE ある意味ラルクらしい というより
ハイドらしい いいリズム感だ
MyDearが聞けば聞くほど浸透していくこのカンジ
やっぱりラルクはこうでなきゃ。
ギターのアルペジオとキレイに伸びた声に涙がでそうになります
ライブが楽しみ
で、どの曲がどの曲に似ているという話なのかわからんのですが・・・
いかんせんREALは片手で数えられるくらいしか聞いてないので
おーるいやーずがどんなかわからん
私はLOST HEAVENのイントロギターリフが、死の灰? ちがう?なんだっけ
arkあたりの何かかと思いました
このリズム感だいっすき!!!!!
「夢を抱いて〜」の ”だ” にシンバル入るでしょ
あたし好みのリズムです 笑
あとげりろんね!!!!!!爆笑
げりろん。 げろりん。
げりろん・・・・・
シングルが出てる割には久々のあるばむだからシングルが多いイメージ
その割りに、アルバム曲でアクティブアップテンポの曲はないから
アルバムとしては調和が取れていて、
しかもイメージ的にどれもリンクしているからすごくよく出来たアルバムかなって印象
しかもアルバムの中にシングルが入ると大体その曲はかすんで聞こえてしまうんだけど
それでもジョジョウシは良いなと思いました
好きです じょじょーし
大人。大人だなって思いました 笑
ツアーもたのしみだな うきうき
バラスナよ!笑
イヤ笑った
ホントに笑った
アナタおもしろすぎだよ。
で、一限から授業だったんだけど
ちこくしてー
あ、やっばいなそろそろちこく癖がついているのでは
とおもっています
もう気をつけます
高校時代を思い出せ!!!!!!
で、学校でいつもいっしょにいるビジュアルな友人たちがいるわけですが
実は昨日のイベントに関してイロイロあって
その話で終始盛り上がってました
で
「多分くみちゃんは自分が思っている以上に怒ってるよ」
といわれ
そうなのかなー そうかもなー
というか、
昨日来なかったことに怒っているというか
あきれた?なんだ?
で昨日は楽しかったよほんとうにー
でも疲れた今日
ずっと寝てたよ
多分ね、昨日がどうとか
課題が とか バイトが とか 学校が
とか
そういうことでぐったりしているわけではなくて
実はぶっちゃけ金曜のことがすごく尾をひいています
そんな気がします
なのでほっといてください 笑
あーもうどうしようもないもんなー
実は結構ホントにかなしいんだけどー 笑
どーしよマジやだ悲しい泣けるー
あーーーん シクシクシク
いいもん夏はラルクに癒されるよ そうだよ夏はライブが待ってるよ
会報のマンガ、今回のすんげーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛くない?!
可愛い!!!
可愛い!!
ギャー!
虎ストくん超カワイイ!!!わーーーん可愛い!!!!
がうがう だって!
ギャー!
食われたい!
あとハイドがすごくデスノにはまってて笑いましたねー
ぜったいハイド効果でデスノの売上さらに上がりますよ
ただでさえすごいのに
もーーLなんて竜太郎に見えてしかたないよね
でも今はDグレですかね。アツイのは
早いよなーサイクルが
でも未だにシード人気は衰えないね すごいね。
で、アルバムの感想を今更述べようと思うんですが
あたしは好きだ。 このアルバム。
そうそう、戒霖さんがさ、冒険もいいけどなんたら
って言ってたけど すごいそうおもう
うん、やっぱりこういうのが好きだな。
おふぃりあー が いいね、キタね好きだ すごい好き
星空好きだよ キレイな曲。キレイで広くて透き通ってるんだけどすごく濃い深い奥の方まで浸透していくような曲。
そして虎ストが好きです。
でもね、聞いた瞬間 あ、てっちゃんの曲だ て思った
そしたらやっぱりてっちゃんだった
きれいな曲。はいどの掠れた「ラ〜ラィ〜」がすんごい好き
すんっごい好き
最近の曲で稀にみたあの声でした
深い蒼のようで、淡い蒼 むしろ透明のような
EXISTENCEの最後、「awake...」の後にそのまま
「I need you...」
♪ジャージャッジャー
ジャージャッダダッダー「い〜くっせんのほっしにぃ〜だぁか〜れてぇ〜え〜〜」
ってはいっても 違和感なくないですか?
As ONE ある意味ラルクらしい というより
ハイドらしい いいリズム感だ
MyDearが聞けば聞くほど浸透していくこのカンジ
やっぱりラルクはこうでなきゃ。
ギターのアルペジオとキレイに伸びた声に涙がでそうになります
ライブが楽しみ
で、どの曲がどの曲に似ているという話なのかわからんのですが・・・
いかんせんREALは片手で数えられるくらいしか聞いてないので
おーるいやーずがどんなかわからん
私はLOST HEAVENのイントロギターリフが、死の灰? ちがう?なんだっけ
arkあたりの何かかと思いました
このリズム感だいっすき!!!!!
「夢を抱いて〜」の ”だ” にシンバル入るでしょ
あたし好みのリズムです 笑
あとげりろんね!!!!!!爆笑
げりろん。 げろりん。
げりろん・・・・・
シングルが出てる割には久々のあるばむだからシングルが多いイメージ
その割りに、アルバム曲でアクティブアップテンポの曲はないから
アルバムとしては調和が取れていて、
しかもイメージ的にどれもリンクしているからすごくよく出来たアルバムかなって印象
しかもアルバムの中にシングルが入ると大体その曲はかすんで聞こえてしまうんだけど
それでもジョジョウシは良いなと思いました
好きです じょじょーし
大人。大人だなって思いました 笑
ツアーもたのしみだな うきうき
キッツイ
2005年6月24日自分が今していることに疑問を抱くことがある
たくさんのことを犠牲にして、その犠牲に値するだけの
モノを、得られるのかな
とか
思ってしまった
のは 一時の甘えだと言われてしまえばそこまで。
だけど
あ、わたしも人間なんだなってそういうとき思いますけど
例えばね、中学生の時ルナシーが解散の発表したとき
すごい悲しくて悲しくて泣いていたのに
でも学校とか行くわけ 普通に。行かなきゃいけないじゃん
あ、なんかちょっと違うかな(汗
うーんうーん
いや今日という日がわるかった!なんで今日がきんようびなんだよ!!
(一番大事な授業の日)
えーと朝帰ってそれからワンピース仮縫い 死
上身頃裁断から
そして袖の存在を忘れていた・・・・
袖も裁断。
スカートプリーツ加工の続き
最初の何センチかは、ピンを打ちながらアイロンしてたんだけど
すんっっっっごい時間かかるのよコレ!!!!!!!!!!!!
厚紙ひいてーーー とかやってたんだけど
すんっごい時間かかっちゃって!!!!!!
5cmプリーツ作るのに30分くらいかかっちゃって!
あれれれれれ みたいな
最初予定してた布(ガーゼ)よりも厚地なので、
作図の時点でのピッチでは無理があったのよね
で、途中から、
・・・・もう目分量でいいのでは
と思って厚紙外してやったら
早い!!!!!!!
しかもその後
実はバキュームかけながらのほうがやりやすかったりして
と思って、かけながらやってみたら
超はやい!!!!!!!!!!
10倍!!!!!!!!10倍の速さ!
シャァ専用もビックリの10倍速ですよ
てことで、身頃上下完成させて約7時間。
袖は学校でやります
やば!午後の授業にもちこくじゃん!!
で、学校で袖を仕上て、
なにくわん顔で仮縫い点検
わーほめられたよー嬉しいーーーーvv
プリーツ汚いかなって思ったけど
そんなことないってーよかったー
ちょっと修正してもらって完了
学校であたしはみんなと話しながらずっと嘆いていた。爆
なんだよー もうやだー
帰りはポップンやってかえったよ
へただった・・・・
BADは少ないんだけどGREATも少ないという。
半テンポずれてんのかな
ホント疲れ果てたよ
家帰って
ちょーーーーーーーーー立ちくらみみたいな現象が!
すっげー!
もうね緊張の糸がほどけた じゃないんだけど
泣きそうだわ眠いわ で
ほんとはバイトが九時からだったんだけど
バ ッ ク レ タ ー
ごめんなさーい 爆
しらん もーーーしらん
どーーでもいい
で、寝たよ 死人のようだって言われた
たくさんのことを犠牲にして、その犠牲に値するだけの
モノを、得られるのかな
とか
思ってしまった
のは 一時の甘えだと言われてしまえばそこまで。
だけど
あ、わたしも人間なんだなってそういうとき思いますけど
例えばね、中学生の時ルナシーが解散の発表したとき
すごい悲しくて悲しくて泣いていたのに
でも学校とか行くわけ 普通に。行かなきゃいけないじゃん
あ、なんかちょっと違うかな(汗
うーんうーん
いや今日という日がわるかった!なんで今日がきんようびなんだよ!!
(一番大事な授業の日)
えーと朝帰ってそれからワンピース仮縫い 死
上身頃裁断から
そして袖の存在を忘れていた・・・・
袖も裁断。
スカートプリーツ加工の続き
最初の何センチかは、ピンを打ちながらアイロンしてたんだけど
すんっっっっごい時間かかるのよコレ!!!!!!!!!!!!
厚紙ひいてーーー とかやってたんだけど
すんっごい時間かかっちゃって!!!!!!
5cmプリーツ作るのに30分くらいかかっちゃって!
あれれれれれ みたいな
最初予定してた布(ガーゼ)よりも厚地なので、
作図の時点でのピッチでは無理があったのよね
で、途中から、
・・・・もう目分量でいいのでは
と思って厚紙外してやったら
早い!!!!!!!
しかもその後
実はバキュームかけながらのほうがやりやすかったりして
と思って、かけながらやってみたら
超はやい!!!!!!!!!!
10倍!!!!!!!!10倍の速さ!
シャァ専用もビックリの10倍速ですよ
てことで、身頃上下完成させて約7時間。
袖は学校でやります
やば!午後の授業にもちこくじゃん!!
で、学校で袖を仕上て、
なにくわん顔で仮縫い点検
わーほめられたよー嬉しいーーーーvv
プリーツ汚いかなって思ったけど
そんなことないってーよかったー
ちょっと修正してもらって完了
学校であたしはみんなと話しながらずっと嘆いていた。爆
なんだよー もうやだー
帰りはポップンやってかえったよ
へただった・・・・
BADは少ないんだけどGREATも少ないという。
半テンポずれてんのかな
ホント疲れ果てたよ
家帰って
ちょーーーーーーーーー立ちくらみみたいな現象が!
すっげー!
もうね緊張の糸がほどけた じゃないんだけど
泣きそうだわ眠いわ で
ほんとはバイトが九時からだったんだけど
バ ッ ク レ タ ー
ごめんなさーい 爆
しらん もーーーしらん
どーーでもいい
で、寝たよ 死人のようだって言われた
ありえないだろがよーーー
2005年6月23日ホントはねーデズニーに行こうよって話だったんだけど
まずあたしが起きたのがおそかった
そして双方かんちがいがあったので
普通に今日は遊びに出かけました。
で、すでに夜
実は課題全然おわってないのに池袋いって 笑
あー楽しかったなー
ていうか終電のがしたーーー!!!!!ぎゃー!!
もーーーやだーーーーーーー
ほんっと、
今日こそは終電でかえらなきゃって思ってたのに
そんなわけもなく。
で、かえったの 5時過ぎ
おおおおおおおお。
まずあたしが起きたのがおそかった
そして双方かんちがいがあったので
普通に今日は遊びに出かけました。
で、すでに夜
実は課題全然おわってないのに池袋いって 笑
あー楽しかったなー
ていうか終電のがしたーーー!!!!!ぎゃー!!
もーーーやだーーーーーーー
ほんっと、
今日こそは終電でかえらなきゃって思ってたのに
そんなわけもなく。
で、かえったの 5時過ぎ
おおおおおおおお。
む。
2005年6月21日
思うように課題が進みません!!
えーと学校終了ご
今更
父の日のギフトを買いに 爆
土曜新宿で買っておけばよかったーーーーー
だって全然見あたらなかったんだもーん
で、イロイロ見たんだけど
あ、パジャマが欲しくてね。
意外と売ってないのねメンズのパジャマって!!!!!!!!!
もー疲れ果てまくって
結局あまりに高いパジャマしか見受けられないので
地元で買います
いちどきたく
で 買いに行く
バレンタインデーの次の日のようだ!笑
20%オフで購入。えーとマリクワです
ちょっと若すぎ?まいっか
帰りがけに
靴が安い!!!!しかもデザイン普通じゃん!!!!!!!
2足購入
きゃーこれはいい買い物だ!!!!
すごい今日言い買い物できたよーよかったー
と思ってレジに並んでいたら中学からの友人に遭遇。
久々だ!!!!!!
あまりに積もる話があるので
うっかり
さいぜりあにいってしまったー
うわーーー
あたし課題いつやるんだこらーーーー
ひたすら喋って
かえってきました
ただいま。
すでに疲れました
えーと、グラフ書き終わるまでお風呂に入っちゃダメとか
かってにルールを作ってみたので
これからレポート終わらせます。
ふぁいっ!
ところで
遂に画像アップ機能がついたのね〜〜〜!!
キラキラ
載せて見ます。
うちのモデルです
かわいーだろー
えーと学校終了ご
今更
父の日のギフトを買いに 爆
土曜新宿で買っておけばよかったーーーーー
だって全然見あたらなかったんだもーん
で、イロイロ見たんだけど
あ、パジャマが欲しくてね。
意外と売ってないのねメンズのパジャマって!!!!!!!!!
もー疲れ果てまくって
結局あまりに高いパジャマしか見受けられないので
地元で買います
いちどきたく
で 買いに行く
バレンタインデーの次の日のようだ!笑
20%オフで購入。えーとマリクワです
ちょっと若すぎ?まいっか
帰りがけに
靴が安い!!!!しかもデザイン普通じゃん!!!!!!!
2足購入
きゃーこれはいい買い物だ!!!!
すごい今日言い買い物できたよーよかったー
と思ってレジに並んでいたら中学からの友人に遭遇。
久々だ!!!!!!
あまりに積もる話があるので
うっかり
さいぜりあにいってしまったー
うわーーー
あたし課題いつやるんだこらーーーー
ひたすら喋って
かえってきました
ただいま。
すでに疲れました
えーと、グラフ書き終わるまでお風呂に入っちゃダメとか
かってにルールを作ってみたので
これからレポート終わらせます。
ふぁいっ!
ところで
遂に画像アップ機能がついたのね〜〜〜!!
キラキラ
載せて見ます。
うちのモデルです
かわいーだろー
学校
2005年6月20日サボったー!!!!!!!!!!!!!!爆
ゆるせ!!!
一気に糸がはじけたってカンジで
かえってシャワー浴びて12時くらいに爆睡
そのまま目覚めず、起きたら既に1時
あー・・・・・・ とか思いつつ
しらん!!学校なんてしらん!!!学業放棄!爆
今日は完全作業日だ!!!!!!!!
てことでラブレスのパターンをおこし、裁断。
課題のワンピース身頃裁断。
これからレポート仕上げます。
その前にCDの返却が今日までだった・・・
新宿行って来ます・・・・・・・がくー
あ、やべ 写真だしに行かなくては。
あと名刺も今日作りたいなー。
あとサイトもいじりたいな。
しまったやることいっぱい!よし!!(何)
ゆるせ!!!
一気に糸がはじけたってカンジで
かえってシャワー浴びて12時くらいに爆睡
そのまま目覚めず、起きたら既に1時
あー・・・・・・ とか思いつつ
しらん!!学校なんてしらん!!!学業放棄!爆
今日は完全作業日だ!!!!!!!!
てことでラブレスのパターンをおこし、裁断。
課題のワンピース身頃裁断。
これからレポート仕上げます。
その前にCDの返却が今日までだった・・・
新宿行って来ます・・・・・・・がくー
あ、やべ 写真だしに行かなくては。
あと名刺も今日作りたいなー。
あとサイトもいじりたいな。
しまったやることいっぱい!よし!!(何)
その2.
2005年6月19日またしても文字数オーバー 笑
で。本番
いよいよ本番です
最後です。
私以上にみんなが緊張してました
ほんとは あまりに今回やる気ない人が多くて
困ったもんだ
私も途中から
なんでこんなことやってんだろう とか
あー・・・やりたくないとか
思ってました
ってくらい酷かった今回 いろいろ。
あまり本番も期待してなかったんだけど
本番すんごいよかった!!!!
感動した!!!!!!!(BY小泉)
PAブースの中から椅子の上に乗っかって写真とりながらPA指示だししてたんだけど
それもね、結構落ち着いて指示だし出来て。
ウォーキングも何のトラブルもなく、みんな美しくて
もーーーー絶品!!!!!!!!!!!!!!
2人組のステージ降りたところでの待機のところでも、
本当だったら1回まわるだけだったんだけど、
待機時間が長いからどうにかしたい みたいな事を直前に言われて
まかせる
って言ったら
ほんのワンアクション加わっただけで
すっごいよくて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
ラストあたしの2体のモデルさんの2人での動きも、
すごーーーーーーーーーーーーーーーいよくて!!!!!!
超よかった!!感動した!!!
最後エンディングで花投げるところも人数多いからなかなか壮観で
お客さんの反応がすごいよかった!
このお客さんの反応がすごい良かったことがすごい伝わってきて良かった
嬉しかったなーーーーーー
ブースの中から見ててすごくね、反応が見えるからすごい嬉しかった。
て思いながら本番も終了して、PAブースを出たら
一緒にブースに入っていたさえこは
感動して泣いていた。笑
その後聞いた話で、
モデルさんがウォーキングしてたら、
ステージの後ろがボックスシートみたいになっててお客さんがいるんだけど
そこのお客さんが
「ここでやってるのが勿体無い」 って言ってたよー
って言われて
うわーーーん!!感動!!
それだけで泣けてしまう。泣いてないけど。笑
その後片付けしたりダーツしたりしてて
フロアに降りたんだけど
イベント側のスタッフさんに話し掛けられて
ショーすごかったです!すっごい感動しました!すごい良かったです!
といってもらえてすごい嬉しかった。
したらうちの専門の1年だったみたいで、
いろいろ聞かれて。布のこととか。
「イロイロ聞きたいんでアドレス教えて下さい!!」
とか言われて
おーすげー積極的だー
と思いました。
便乗してとなりの子にも教えてきました。 ウケル。
でも嬉しいよー
純粋に嬉しいね
自分と友達だとか知り合い関係にある人からほめてもらうのはもちろん嬉しいけど
全くの他人で何の関係もない
(だからお客さんとかね)に良かったって言ってもらえるのは
本当にショーを評価してもらえてるって事なので
嬉しい。ほんと嬉しかったです。
みんなおつかれさまでした。
ヘアメイクも今回は山野じゃなくてFUSEのヘアメに来てもらってけど
そっちの方が良かった。笑
終わってからまたダーツやって(笑
イキナリBULLを出して自分でもビックリ。
その後BULLもう1回出したけど
結果的にはすごいボロボロでした
もう限界・・・
帰りの荷物が死ぬほど多かった
つらかった・・・・・・・・・・・・・・・
マンガのように道をフラフラしながら帰宅。
おつかれーーーー(><)
写真がんばってアップします。
で。本番
いよいよ本番です
最後です。
私以上にみんなが緊張してました
ほんとは あまりに今回やる気ない人が多くて
困ったもんだ
私も途中から
なんでこんなことやってんだろう とか
あー・・・やりたくないとか
思ってました
ってくらい酷かった今回 いろいろ。
あまり本番も期待してなかったんだけど
本番すんごいよかった!!!!
感動した!!!!!!!(BY小泉)
PAブースの中から椅子の上に乗っかって写真とりながらPA指示だししてたんだけど
それもね、結構落ち着いて指示だし出来て。
ウォーキングも何のトラブルもなく、みんな美しくて
もーーーー絶品!!!!!!!!!!!!!!
2人組のステージ降りたところでの待機のところでも、
本当だったら1回まわるだけだったんだけど、
待機時間が長いからどうにかしたい みたいな事を直前に言われて
まかせる
って言ったら
ほんのワンアクション加わっただけで
すっごいよくて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
ラストあたしの2体のモデルさんの2人での動きも、
すごーーーーーーーーーーーーーーーいよくて!!!!!!
超よかった!!感動した!!!
最後エンディングで花投げるところも人数多いからなかなか壮観で
お客さんの反応がすごいよかった!
このお客さんの反応がすごい良かったことがすごい伝わってきて良かった
嬉しかったなーーーーーー
ブースの中から見ててすごくね、反応が見えるからすごい嬉しかった。
て思いながら本番も終了して、PAブースを出たら
一緒にブースに入っていたさえこは
感動して泣いていた。笑
その後聞いた話で、
モデルさんがウォーキングしてたら、
ステージの後ろがボックスシートみたいになっててお客さんがいるんだけど
そこのお客さんが
「ここでやってるのが勿体無い」 って言ってたよー
って言われて
うわーーーん!!感動!!
それだけで泣けてしまう。泣いてないけど。笑
その後片付けしたりダーツしたりしてて
フロアに降りたんだけど
イベント側のスタッフさんに話し掛けられて
ショーすごかったです!すっごい感動しました!すごい良かったです!
といってもらえてすごい嬉しかった。
したらうちの専門の1年だったみたいで、
いろいろ聞かれて。布のこととか。
「イロイロ聞きたいんでアドレス教えて下さい!!」
とか言われて
おーすげー積極的だー
と思いました。
便乗してとなりの子にも教えてきました。 ウケル。
でも嬉しいよー
純粋に嬉しいね
自分と友達だとか知り合い関係にある人からほめてもらうのはもちろん嬉しいけど
全くの他人で何の関係もない
(だからお客さんとかね)に良かったって言ってもらえるのは
本当にショーを評価してもらえてるって事なので
嬉しい。ほんと嬉しかったです。
みんなおつかれさまでした。
ヘアメイクも今回は山野じゃなくてFUSEのヘアメに来てもらってけど
そっちの方が良かった。笑
終わってからまたダーツやって(笑
イキナリBULLを出して自分でもビックリ。
その後BULLもう1回出したけど
結果的にはすごいボロボロでした
もう限界・・・
帰りの荷物が死ぬほど多かった
つらかった・・・・・・・・・・・・・・・
マンガのように道をフラフラしながら帰宅。
おつかれーーーー(><)
写真がんばってアップします。