大阪空き日だよ

2005年8月19日
10時にホテルを追い出されるので、

そのまま道頓堀へ行こうということで。

     心斎橋でおりたのはいいものの


           さまよう。



あっつい・・・・・(死)

  またしても戒霖さんが死にそうになっているので

     しまった・・一緒におきてた自分も悪いのよねと思いつつ

なんとか道頓堀に着いて、さてどうしましょうかと

      やっぱ食べなきゃね〜お好み焼き〜!!

なんか入ったお店は結構有名なお店だったらしく、
  よかったですーおいしかった!
自分はねぎ焼きが食べれないのでその分モダン焼きとか多めに頂いて

  もーーーおなかいっぱい。


おなかいっぱいになったところで

  さて、何して遊ぼうかと

  



ボーリング大会!!!!!!!!!爆笑



    しかし未経験者を含め何年ぶりだよ〜って感じで

なんかレーンの奥のほうだけ黒いオーラにまとわれて
  違和感たっぷりのボーリング大会。

 戒霖さんはさすがと言った感じでいきなりストライク。すごい。

もうなんかいっぱいいっぱいであたらねぇ!!!!
 カイエちゃんはなんかもう腕ごと飛んでいってしまいそうだし

雪ちゃんがまた可愛いんだ。笑

 飛翔はなんだかんだで当てに行くんですよー。すごい。

自分はもうなんかいっぱいいっぱいで
  まっすぐなげる事だけに集中してましたが。

2ゲームやったんだけど、
  2ゲーム目なんてみんなバテバテで。笑

 疲れ果てました。


疲れ果てたとか言ったくせに
  エアーホッケー大会開始。

 最初は楓VSカイエちゃんで!!!!

   ぎゃーーー懐かしいーー!!とか言いながら

かなりの白熱。爆笑。

  勝った!!!キラキラ


その後戒霖さんと対戦。



         怖い!!!!!!!!!!!!!爆笑





  すごい、なんか無駄に激しかったというか、
        楽しかったです。

追いつかれそうになりつつ勝った!!!やった!!!!!



そんなわけでお次卓球大会。

     何やってんだうちら 笑



下が絨毯だったのであまり続かなくて。

                   (え

  30分でいいよねー

なんていいつつ

   結構白熱してしまったりなんかして



そのごちょっとだらだらしつつも、飛翔を見送りに新大阪へ。

   あとお土産売り場も見ながら

             キャーー!神戸生チョコレート!!

絶対買って帰んなきゃー!!!!!!!
  とか、
  ホテルで食べよーぜとなぞの生チョコのお菓子と生八橋を購入。



飛翔も待ち合わせの時間になるということで、

   お別れ。
   また代々木でね!!!


一度ホテルへ。



   で、ちょっと軽くシャワー浴びたり、

  出かける準備したり
寝ておかなきゃ・・・・と軽く睡眠をとったり。


  自分は夜このまま出かけて明日そのまま会場へ行く予定だったので

そのままいろいろもって行こうと思って準備してたんだけど

    箱バック持って会いに行くのかよ!と突っ込まれ、

絶対ガンダム好きだよ
  とか
  挙句、「実はてっちゃん」だとか、
出発前に腹筋使い果たすかと思いました。


 



   そんなわけで新大阪へ。




   話を散々していたら待たせた。ありえないごめん笑


で、また道頓堀に行ってみた。

 昼間と夜はまた雰囲気が違ったねー
店ほとんどしまっちゃうんだよ。

 で、お好み焼き食べたんだけど
昼に食べたところとはまた全然味とかちがくて!!!!!
   すっごいおいしかったーあたしこっちのほうがすき。

しかしお酒がエライまずくて
  なにをどうしたらこんな味のお酒ができるんだろうっていうくらい。


でちょっと道をうろうろしてたら多分中の道に入ったほうが
   飲み屋がありそうだな

って事で

  入ってみると そりゃぁもうなんか歓楽街みたいな。

歌舞伎の奥のほうみたいな感じでしたね。

  でもその辺フラフラしてたらやっぱりいくつか飲み屋があって

そのなかでショットバーがあったので
   キャッチのオニーさんに声をかけられ入りました。

すんごいいいとこだったよ!!!
   大阪って何もないじゃん。
     だからすごい大阪の人と話していろいろ聞いたりとか
大阪人同士の会話聞いたりしてる方がすごい面白かった。

あと出前でお勧めのたこ焼きやさんとってもらったりとかして

    それがまたすんごいおいしい!!!!!!!!!!
        会場の屋台とか違うから!!!!!!!!!!

で、気づけばとなりのおねーさんにも話しかけられ、
   すごいいろいろ話ができて楽しかったですね。

自分はなんか6時くらいになって3杯くらいカクテル飲んだら
   もう眠くて。

           寝ちゃってました。



てわけで。

   店でたら朝・・・・ちゅんちゅん。

2日目だーーー

  コス日だーーーーーーー

と思っていたんだけど、朝起きた時点で戒霖さんが体調不良。

ビビッた。
 倒れてしまったらどうしようかと思ってましたが、
もうホントに体調がわるそうだったので、
みんながしたくしている間は寝かしておきました。

 
   プリを撮り終わるころには表情も少し人間らしく(コラ)

           なってたので。笑 あ、良かったなと思いつつ

今日はゆーたんやももちゃんもコス日だったので、
 こちらはアヤビエだったんだけど、一緒にプリ撮ったりしました

新旧ヴィジュアル系!!!!!!!!!すげー!異色コラボ!

遊んでくれてありがとね〜〜〜〜〜〜。

    そして会場へ

マジで

   暑くて


死ぬかと思いました。

   やばかったねーーー。死ぬっつのマジで。

会場には本日、白服オネー様方もいらっしゃったので、
  そりゃぁもうカメコ魂全開で。

  カナリの勢いで撮りまくりました本日!!!!

きれいに撮れてるといいな!!!!!!!!!

 自分はというと、直前で作ったショールが、布がとてもしなやかで、
シフォンジョーゼットよりももっとやわらかかったので、
 すごくきれいに風に流れてくれてよかったです。

ところで暑かった。

その後は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

           なんか、暑さのせいなのか、
普段は撮らない方まで撮らせていただきました。

    って思ってたら。


  ・・・・・・・・・・・見つけてしまったーーーー!!!

ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

自分がコスプレイヤーであることすら忘れきり、
   短距離走ばりに全力疾走でカメラを取りにもどり

       また全力疾走で10m手前まで走りきる。

で、呼吸を整え、若干ビビリつつ声をかけ

    写真・・・っ 撮らしてもらった・・・・っ!!!

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(涙)

で、ライブですが

   今日はアリーナ48列てっちゃんより。


飛翔と一緒に入りました。

     で、今日は前日に比べてちょっとてっちゃんも笑顔が見れて
あーよかったな。
と。

今日もフォーメーションA。

  んー? まいっか。っていうのもこの日の夜に解明するんだけど。

ぶっちゃけ曲に関してのコメントってしようがないんですよね
  

  だってセットリストおんなじなんだもん。

でもね、たのしいよ今回のツアー。

  3曲目のきりんぐみーで、一気にメンバーがはじけるのがたのしい。

ケンちゃんの走り方がちょっと可愛いの 笑

  で、この日はちょっとてっちゃんがMCでハイドにかまってもらえて

すこしご機嫌な様子でした。笑
     かまってもらうのが大好きなのねーーーー愛しい。

んでもって、今日の問題児はハイド。

    どうやら


      疲れていた模様。爆笑

          眠かったのか、そしておなかもすいているらしく

 「ライブ前寝ていたらーおきたら15分前とかでー。
    え〜誰かおこしてよ〜!みたいな」とかいう話から

なんかもう眠かったらしく、もう目とか閉じ気味で

   「あーー・・あとなんだっけ・・・」とか言っちゃって

  「あのねー今おなかがすいてるんですよー。早く何か食べたくて・・・」とか言ってて

 ハイド!!!!!ハイドーーーーーっっ!!爆笑

飛翔と腹かかえて笑ってしまった。可愛い。小動物だ。

そうそう、今日はねー昨日に比べて、
   髪がちょっとさらってなってて可愛かったの〜〜!!!!

もうね、Linkのときのあのリズムに合わせて頭と手をパタパタするのが

             ほんっと たまらん。


最後のtwinkleの前のMCなんてなんかもういっぱいいっぱいになってて

  飛翔と笑いが止まらなくなってしまった

だっていきなり語り出しちゃったんだよ!!!!!!

   「みんなが幸せになればー。僕は幸せだと思うんですよー。

  そう思いませんかー?」

         って、真顔で、語りだしちゃって

しかも同じことを3回くらい言ってて
  あーーーーーーー・・・・もう・・・だれか・・ハイドを寝かせてあげて。

みたいな 笑

  ある意味ナカナカレアでした。可愛かった。

しかも曲紹介

  「次の曲〜。お星さまお星さま・・・あ、違う?
               twinkle,twinkleです。」


              そんなぁっ!!!!!爆



爆笑だらけの2日目コス日でした。

 そして戒霖さんは前半死亡していたものの、
カメラを撮り出したあたりから復活。
   良かった良かった。

帰ってから早めに寝かせようと思いつつも、
   なんか今日は何故かジブリ話に花が咲き、

そしてNさんからメールが。

   おてつが調子が悪いらしい
        というので詳しく聞いてみると。

             ひーーーーーーーーーーーっ!
             そういうことかーーー!!!!!!

   うわぁぁんてっちゃんーーー!!
      それで1日目も2日目もAパターンだったのも、すべてわかりました。

    そっかそっか。くすん。


で、その後また某サイトの話になったとたんに

          腹がよじれる〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

死ぬかと思いました。

   なんだかんだで5時くらいになってしまった。
しまった。



  んでまた何気に東京駅まで一緒に来てもらってたりなんかして

おまけに遠目からみんなと一緒に移動してる姿を目撃されてたりして 笑


  あぶねーーーな!!!!!!!


ぷらっとこだまですってー 
   新幹線の中で爆睡。移動時間は睡眠時間ですわよ。

電車の中でまつり縫いしなきゃーーしなきゃーーーーー

  とか言いながら横で作業している戒霖さんを横目に爆睡。ダメダメ。

横一列にならんだ5名、本日のテーマはパンク。

     楓の辞書にパンクなんて言葉はない。ロックだ。(ほざけ)
じゃなくて、何を着たらいいのかわかんないので、
   とにかくとことん黒くしてやろうと。
で、大阪だしわけわからんカッコしてもいいだろうと
   またしてもレザーチョーカ着用。笑

降り立ったときの目立つこと!!!!!!!!!!!

    新大阪駅ではゆーたんとももちゃんがお出迎えしてくれました

   ウケルー!!!!

で、プリクラを撮ろうということだったんだが
   いかんせん土地勘がないのでわけわからずぐるぐるぐる・・・
なんとかプリクラを撮ったあとホテルへチェックイン。

  今日はあまり知り合いもいないのよねーーーーーー



て  事で

 結構のんびりいきましたっけ?

席は本日スタンドA13列の20番付近ということで
  思ったよりも近く、おまけにボックスの後ろだったので
見やすい見やすい。


今日はね、、、、、てっちゃんが全然動かなかったの・・・・・

     どうしたんだろうか・・・・・
ていうかだってね、すごかったんだよ

最後なにも言わないで帰ったんだもん!!!!!!!!!
    ええええぇぇぇえ?!てっちゃん何があったの?!

って思って。ちょっとしゅん・・としてしまいました。

 あとは大阪っていうのもあってかMCが名古屋に比べてとても多く、

ハイドはというと錬金に非常に興味津々らしく ・・・爆笑


    「大阪〜〜!!!!!」



              ぱちん

                  (てを合わせる)





               ぺた

                  (地面に)








            ・・・・・・・・・かっ可愛い!!!






あははは!!!!!!!!!!!!!!!!!



それを何回もやるものだから、可愛いったらあんた。


      あと法王が間近で見れてほんと爆笑でした

ハイド!!目が!!目が見えてないよ!!!!!!笑


今日はまたAパターンだったのでFate
   あのfateとMyDearの 完成度の高さといったらないね。

今回結構前半はバラードが多いものの 全然眠くないの。
   すげーよ。

とにかく今日は全然てっちゃんが元気がなくて心配な一日でした。

   それは後日Nさんからのメールで原因がわかったんだけどね。

帰宅後また何故かすごく朝方まで語り明かしてしまう・・・・

ぎゃーーーーーーーーーーーーーっ



   やばいよー何もしてないっつの。

昨日布かってて。
 ホントは代々木の準備もある程度してから行く予定だったんだけど

無理でした。


  昼過ぎに家に帰って

お風呂はいったりしながら、
  ショール作り直したり、アクセサリー作り直したり。

    あと荷造りしたりして

途中でいろいろ軽いイベントを終えて、いろいろ手伝ってもらって。



   で、そのまま出かけました。

最後の東京飲みーって事でいつも行ってる飲み屋行ったんだけど

あたし全然寝てなかったから
        眠くって!!!!!ものすごく!!!!
寝てた。途中から。



    で、朝帰宅。

お風呂入って、最後の荷物チェックして
    あああああ忘れ物してたらどうしよーーーとか。

ドキドキ。


さて、初!大阪です!!

  

チケット合戦

2005年8月14日
というわけで、今朝まで結局ずっと家に居ませんでした。



で、今日は両親も出かけてたんだけど

   参加席発売日!!

って事で 皆さんに協力してもらいつつも電話合戦



     全くもって撃沈!!!!!!!!!!!!!!!!




ビビッタ。

  開始3分くらいでe+につながったんだけど既に完売

その後もCN、ぴあで完売の情報を聞き

      30分くらいしたところでチケ取り打ち切り。

みんな本当にありがとうございました。

  結局初日のチケットも手に入って、
     結果的に雪ちゃん側から譲っていただいた2日目のチケットもそれで入ることになったので良かったです。



   てことで、予定よりも時間がかかってしまったので、

また長らく向こうを待たせた挙句に待ち合わせ。

    そうそう、この辺からね記憶があやふやになってくの 笑

ほんと危機を感じました。
   アレ?!みたいな。

昨日何食べたかわからないとかいう次元じゃないんだよ
    全くその間に何をしたかの記憶がすっぽ抜けてんの。


ちゃんと判明したんだけど、
   人間としてどうかとおもいました  笑

ただいまー

2005年8月12日
名古屋は。


すっごい楽しかったよー



   すんごいいろいろ書きたいんだけどー








今はまんがきっさからこんにちは。








             えーと

                レポ書くの楽しみだよ。笑





名古屋の何がよかったって、


      3日目の席が!!!!!!!!!





                  ぎゃーーーーーーー!!








みたいな







次は大阪ですねー
  すんごい楽しみだよ



ていうか大阪初日にスカート作るとか言ってたんだけど

  断念しました。
無理。







   でも超つくりたいよー

         あーん 服がないよー 泣







あと悩んだんですが3日目はコスしないことになりそうです







大阪ご一緒する皆さん若干ご迷惑おかけしますがごめんなさい・・・







あと昨日は結婚式だったんだけど



 
      うっかりブーケ取っちまった 爆笑


でもね、投げたやつが階段の途中までしか落ちてこなくて
  ちょっと取りそこねたんだけどー


          そのくらいゆるしてー


てことで結婚します

          爆




花嫁さんはすんげーかわいかったよー

  なんかウエディングドレスを着てる姿みて涙が浮かんできてしまった



変な感じだよー

   結婚する人がでてくるなんてね

橋とかで一緒に騒いでた仲間が結婚とか、本当違和感だよー

  しかもうちらってホント普段、結構遊んだり話したりしてるのに
ぜんぜん色恋話はしないからさ、余計になんか不思議なカンジvv



いやーめでたいね。
   すばらしいよ。


       うん。おめでとーーーー!!!!


そしてあたしはやっぱりウエディングドレスって好きだなぁ。
    感動してしまうよー

花嫁さんてかわいい!!!!!!!


そんなわけで今日はアズイフのショールを直さなくてはと、
   シフォンを購入。

あと銀ジャラも黒ジャラも破損しているから直さなくては。



      でもほんとに。

時間がないというか。



 時間は実際あるんだけどさ。大阪まであと5日あるわけでしょ。
ぜんぜん一着作る余裕はあるんだけど


今は時間が作れないんだよねー

   あーあたしも人間だったんだなー


と思います。







ということでまた大阪でお会いしましょう!

です。

あほかっつの・・・・・。さすがに無理でした。

えーと朝5時過ぎに東京駅についてその後みんなでだらだらして、

そのまま六本木に行きました。

    その時点でアホ。笑

さすがに眠かった~〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

   ちょっとだけ話して、ていうか向こうが会社いく時間だから、帰って

すぐ寝ました。

 で起きてすでに3時くらいだったの。


眠い。激眠い。


そのままだらだらしたくしてたらメールが。

        あぁ遂に・・・・・・って思いました。

もうその時点でちょっと気持ち的にライブどころじゃないってか

あたし結構頭が固いので
   なんだろう、特にJのライブなんていったらそれこそ

     こんな気持ちでライブに行くなんてだめだ!みたいな笑

   ライブに集中しないなんてライブに行く資格がない!!
みたいに若干思ってしまって

   まぁそれを除いても

      マジでライブ行くかどうしようか悩んだんだけど

一目Jを見ておかなくてはと。

    思って。

      だってJなんだもんーー誕生日前なんだもん・・・

    既に5時前で、開演は5時って事で

人生初!ライブに盛大に遅刻しました。

    しかも会場行くのに地味に迷っちゃって、
着いたときには残り1時間ーみたいな。

もう荷物もそのまま持って入ったから、
  横のちょっと高くなってるところから見てて
でもすげぇ近かったー!かっこよかったよー。

feel your blazeやったら絶対自分飛びたいだろうなって思ったんだけど 笑

  でもやらなかったーっていうか多分最初のほうにやったくさい。

相変わらずのJのLIVEはカナリ前のほうは盛り上がっている様子でした。
  いいなーこのくらいのキャパも楽しいだろうな。

アンコールをはさんでラストの曲がGabrielでした

    後ろのほうに居たけど
      それなりに楽しんだよ。


あと、オネーさんたちがすぐ近くに居たのわかったんだけど、

  待ち合わせする事になったのでアンコール終わって即出ました。

そのまま再び六本木へ。

名古屋最終日

2005年8月9日 LIVE’05
11時にチェックアウト

今日はコスしないし、かなり楽だわー

 とりあえず、名古屋駅で荷物を預けようということで

しかしロッカーが空いてない・・・・
なんとかちっちゃいキャリー組みは預けて
 お土産購入後、金山へ。

そういえば去年は工事してたんだよなーと思いつつ、
  改札すぐ近くのロッカーがいっこ、

             空いていた!!良かった!!!

で、軽くお茶していい時間になったころに会場へ。

   着いたら、Mさんたちがコスプレしてたのでガッツリ撮らせていただく

あーーーーーフィルム置いてきちゃったよーーうわぁーーん!
白服ねーさんが全然撮れなかったよーーー!!

  さて 今日は参加席なので早めに並んでみようかと

ちょーーーっと早めに並んでみる。

  そして並んでいるところをジャックに撮られる。

勘弁してくれ・・・・・

  ほんと、暑さに加え、やることもなくて暇で、
    死ぬかと思いました。

でもね、席がリーダーよりでしかも5列目で。


   あぁぁこの後にときめきが待っている! とがんばった。

ら。



 近いーーーーーーーーー!!!!!!!!

          ぎゃーーーーーーーーー!!!!!

マジでちょっとホントに死ぬかと思いました。

 もうね、幸せだった!!!!!!ほんとに幸せだった!!!!

           好き!!!!!!!!!!(うざい。)


あのね、握手会とか公録とかで間近でみて泣くファン心理がちょっとわかった。笑

 だってすごい近かったのー!
 もうねー、PAに目線を送ってるだけでもね、
   PAのほうを向いてるんだっていうのは判ってるんだけど

  ドキ! って!

きゃ! って なってしまうー。

 もう花道まで来たときなんて死にそうですよねホントに!!

           ぎゃーーーーーー!!!!(涙)

みたいな!!!


     ドキドキドキドキ


うわぁああああ

   はあぁあああぁっぁっぁっぁ!!!

みたいな

         終始そんなでした。

で、STAY AWAYがフォーメーションAだったんだけど

   クレーンに乗って


       テツが・・・・・

目線の高さまであがって・・・




          迫ってくるーー!!!!!!!!!

        ぎゃーーーーーーーーーー!!!!!!

途中まではきゃーーーとかなってたんだけど
  だんだん近づきすぎてもう無理ーーーーー!!!!(パニック)
思わず倒れこむ。

              はぁ・・ひぃ・・死ぬ・・(息切)

うぅぅぅうううううーーーーーーーーーーーーーー(涙)
                  ↑だからなぜ泣く。

           てっちゃんーーーーーー 涙



なんだかてつもきゃっきゃしてて、すごく幸せでした。

      てつが幸せならー
       あたしも幸せだと思うんですよー
          そ う お も い ま せ ん か ー

                         (ハイド調)

あ、もう病気でした。

 幸せです。名古屋来て良かった。妊娠しました。(キモイ・笑)

で、ハイドはハイドですごく可愛くて
  しかし何故か生命を感じないというか 笑

こう、ぐりんとなりながらあおった瞬間の目のでかさにビビル。
            本物は違う!!!

そして後ろ姿を凝視したら

            ・・・・「A」?!

ダサっ!!(コラ)

あとはユキヒロ祭りでした。

    ユキヒロがモリゾーを引き連れてくるから
   一体・・・?!
      て思ったら


   「あついあつい言っていたら、もりぞーが近寄ってきてー
  『僕はもっと暑いんだから、そんなこと言ってちゃ駄目だよ』と励まされ、(この辺忘れた)連れてきちゃいましたー」

     と。
  で、もりぞーを持ち上げたと思ったら・・・

    横から見ると何をしようとしているのか丸見えで
                 爆笑。

   そして

   (高い声で)「僕モリゾー!よろしくね!」

                (マイクをおろし)「以上。」


         えーーーーーーーーーーーーーーー!!驚愕

その後のハイド

   「ゆっきー変わったなぁ・・・」
という話をして

  ちょっと可愛かったです。ほほえましかった・・・。

巷ではユキヒロまつりでしたが

   とにかく私の中ではテツ祭り
      祭りどころか、もうなんだろね、絶頂でした。
ごちそうさまでした。


終演後興奮冷めやらぬまま皆様の下へ。

    MさんやKさんともお話してましたが、テンション高くてすみません

 ていうかライブ中を目撃されてて恥ずかしいったらありません。

しかも銀テープ頂いちゃいました!!!わーーーい!!!!!
   名古屋記念は何もないものだと思ってたので!!
ありがとうございますーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

そうこうしている間にながらの時間が危うくなる。

  電車に飛び乗るもののこんなときに踏切事故・・・・

ばたばたしたけど、結局ながら自体も遅れてたので良かった。

   気持ちがこうふんしたからなのか、あまり眠れないまま東京着。

 お疲れ様です!!!!楽しかったぜ名古屋!!!!!


名古屋空き日

2005年8月8日
あまりこのメンバーって、結構頻繁に会ってる割には遊ばない

って事で

   遊ぼう!!!!!!!!!!!

という事で外へ。

以前からなんとなくダーツやりたいねって話は出ていたので

  とりあえずまんが喫茶へ行って情報収集

しかし意外と名古屋は栄えてるようでどうなのか、
  うーーーん微妙。

あまりお酒を飲まないメンツなのであまりバーっぽくないところがいいなと思ってさがしていると



 なぜかラーメン屋さんとダーツバーが併設されてるところを発見



しかも



    チャージ料なしだなんてーーー!


すばらしーーーー!



お昼はどうしましょって通りに素朴なきしめん屋さんがあったので

 そこで味噌煮込みうどん。

     玉子入り。

4人そろって同じものを注文 笑

  でもおいしかったねvvもう一回食べたいーvvうどんすきーvv



その後はダーツをしに。

     入り口からすでに怪しい 笑
一瞬ためらったが、お客さんもおらず、奥は完全に隔離されてたのでよかった
結構きれいなところでした。

そこで何ゲームやったんだ??
  ダーツ初めて組でも、ダーツはとにかく投げるだけですから
楽しめますよね

しかし雪ちゃんが  届かない 刺さらない 笑
                可愛い。

カイエちゃんは手が長いのもあってか、すごくスラッと矢が刺さる。美しい。

戒霖さんはというと、ミラクルショットを連発 笑
                  コラ!爆笑

ていうかそれで刺さっちゃうんだ?! みたいな。

自分はというと相変わらずノーコンな感じで。
    狙えるようになりたいな。。。



しかしダーツは楽しいぞ
   って事で、タバコ摂取量も増えながら、とにかく投げる。
最初はノーコインで各自投げていたものの、
 やっぱりカウントしないとわからない!!
   ていうか普通にやりたくなった楓さんは一人でガンガンやりまくる。

すべての小銭を使い果たし途中でタバコを買いに行った挙句、そのおつりの小銭もほぼすべて使い果たしたあたりでみんなもゲームをめいっぱいたのしんだなーーーー



                 っと思って見るともう7時ごろ。


結構楽しんでもらえたみたいで良かった。
   言いだしっぺだったので。またやろうねーーvv

で、お土産を買いたいなって話だったんだけど、
  名古屋まで出ないとたぶんないんだねって結論で、夕飯を。

チェーン店でしたが、名物というものを食べることに意味がある!

ひつまぶしと味噌カツを食べました。

    で、店を出たところでミラクルが起こる。

あたしのバックから飛び出したかさが戒霖さんにひっかかる。
   で、戒霖さんがそれで傘を忘れたことに気づき、

じゃ、取りに帰ろうか

   と、引き返したそのとき。





          カイエちゃんに腕をつかまれる。


      
・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!

                          絶句





ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


あわぁぁぁぁぁわっわめっちゃ近かった今ー!
    振り返った瞬間はすでに後姿でしたが手が届くすぐそこー!

ぎゃー!!!

   地面になだれ込む。

そんな若干パニックの状態で、追いかけなかったうちらって、
  ほんと誰よりも純粋なファンだと思う。


なにがすごいってさー
   やっぱりカイエちゃんが最初に気づいたっていうのがすごいよね。

やっぱなんかセンサーが働くんだろうね。
 
 

とりあえず傘を取りにいって、
   コンビニ行くだけだよ!コンビニ!

  とか

    何故か自分に言い訳状態で一個向こうのコンビ二まで向かう。

で、ちょっとあたふたしながらメール合戦 笑

  コンビニではロールケーキを買っていただいて誕生日を祝っていただきました。

ろうそくがないよーというので

     「そんな〜ロウソクだなんて〜割り箸でいいっすよ〜」
とかわけわからんこと口走って、
  ほんとに割り箸折って火つけて刺してみました。

                    これぞロック。(何言ってんだか)


で、おいしくロールケーキを頂いてるところ、
  そういえば今日はてっちゃんがオーラの泉にでるよっていうのを聞いて

でも地方だからなー見れないよなー

 って思ったら

テレビ愛知?かなんかが同じ系列だったんだよ
    同じ番組やってたの!

やったーーーー!!見れるーー!!!!!!!!!!!

   って思ってテレビ欄みたら



         ・・・オーラの泉やってない。

うぅ

   ・・・・うーーーーーー(T_T)

             うーー・・てっちゃん・・・ぐすん


うーーーー。。。。。


と ぐすんぐすん言っていたらみんなが家に連絡して予約頼んでくれた

 であたしも家に電話をかけて寝ぼけ眼のお母さんに

  とりあえず一番簡単な方法で録画を頼んでみた。

                戒霖さんの電話先がとてもおもしろく

あ、どこの家庭もビデオは使えないんだなと痛感 笑

   ていうかみんなありがとう・・ちゃんととれてました。

てっちゃんが愛しいぜっちくしょう!!!

そんなわけでなかなか充実した空き日でした。

名古屋2日目

2005年8月7日 LIVE’05
ツアー初コス日

来た日と帰る日はコス避けるのがすごく懸命だなと思いました。

えーと10時に出ようという話でしたが
  ごめんねー支度遅くて・・・・なんでこんなに支度遅いんだろ

遅刻クイーンの名はいつはがれるのか私。

 昼ごはんに去年食べ損ねた天むすを!!

で、なんか暑さのせいだかただのアホなのか、電車を2回乗り間違え大幅にロス(笑

許して。

今日は何が面白いって赤チェ双子ですよ〜〜〜
  雪ちゃんとかいりんの赤チェ双子!
    双子でドッペルゲンガーな写真撮るのがとても楽しいです。
カイエちゃんはSence Of timeでした
   はかなさ満点 笑

飛翔は今日帰るって事で素でした
   あとは自分はいんくらぶ。今度こそ帽子あり。

帽子はカイエちゃんから。アクセサリーを雪ちゃんから
    チェーンのブレスレットとサスペンダーをカイリンから

お借りしました

  ありございます(平伏)

何にびっくりしたって、一時期はやったあの磁器ブレス、

         そんなかんたんに作れちゃうんだ!!驚愕!

自分は金工はまったくってほど通ってないので
  中学の技術の授業くらいで。
だからなかなかわからんのよーそれこそ勘のみだから。
 あーちょっと手を出してみようかなって思いました

で、もう・・・・・・・・とにかく暑い。死ぬほど暑い。死ぬ。

撮る側も撮られる側も体力の限界

   気合だけで撮る。

しかし結構かわいくとれたぞ えへへ。

   ライブは今日も飛翔と。けんちゃん側の参加席後ろのほうでした

でも戒霖さん&Yさんとほぼ連番。笑

     今日のてっちゃんの衣装がかわいくて〜〜〜〜!

なんだかめずらしくてっちゃんが今ツアーすごくご機嫌なのが
  すんごくうれしくて・・・しくしく(なぜ泣く。)

うぅーー好きーーー愛しいーーーてつーーーーーー(涙


 そしてこの日のハイドが爆笑に次ぐ爆笑

ペットボトルを投げようとして

    真下へ落ちる。あははは!!!!

  記録30cm!!!!!!!!!!!みたいな!!!!!!!!!


そして法王が


          ヅラーーー!!!!

ひーーーーーーーーーーーーーっ!
          ひーーーーーーーーーーーーーっ!!!

ハイドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
                     大爆笑

そしてSTAYはフォーメーションB。
      てことで

           てっちゃんがドラム!!!!!!!

ひーーーーーーーーーーーーーーっっ!!
    ひーーーーーーーーーっっっっ!!(失礼)

腹が・・・腹が!!!死ぬ!!!!!

   てっちゃんがんばれ!!!!!!!!!大爆笑

だってだって、もうぜんぜんたたけてないんだもん!!!!!
16ビートが途中から8ビート!!!!!あはははははは!!!!!


あとはけんちゃんが結構MCしてまして、
  なんだっけ

     「もとはといえばハイドが〜」みたいなカンジで
ハイドに話を振ったときのハイドの

    可愛さっていったらもう・・・・・(悶絶)

素で、「あ?あら! 俺?」みたいな!!
       にこって!あはって!!

               ぎゃーーー可愛い!!!致死量!

で、けんちゃんの骨折の話をして、
  治ってよかったね って。

 すごくほほえましいトークでした。

しかしほとんどセットリストが変わらないことに一同

    え・・これは昨日はゲネプロでこれはパターンAってこと?

じゃないと・・・・・え・・・・・・。
   みたいな
     ちょっとセットリストに関しては触れたくない感じで。

その後フル装備のままプリを撮りに名古屋駅まで。

   今回のプリクラがまたテンションが高い!
    ていうかマジ爆笑!!!!!!!!

後ほどアップします。

で、部屋にもどる途中になぜかスーパーロボット対戦がメンバーだったら
  とかわけのわからん話で盛り上がり 過度に腹筋を使い

 だってハイドの周りにヤスが現れるんだけどすごく邪魔なんだよ!!
 爆笑

  むしろヤスがでてきた瞬間にテツに撃ち殺されるだの、

もりぞーやらきっころやら現れてきちゃったりして 笑
   あー笑った

さらに部屋に帰ってからさらに妄想が爆発して

   勝手に設定とかしちゃったりなんかして(しかもシリアスモード)

   「なんでや!ケンちゃん!!おいていかんて言うたやろ!」

     とか言っちゃうんでしょーー!ぎゃーー!!!
        なんて、もう手がつけられない感じで盛り上がり

その後カイエちゃんとともに爆睡。

    それがですね、

ベットに変な角度で寝てたら、気管支にとても負荷がかかってたらしく

 ていうか寒くて。

ちょっとロングスカートを脇まであげてそれ1枚だったから。

寒くて。

それは覚えてるの。寒くて片腕をその中にしまったの。

  で、その後、なんか話し声がする・・・・・
と思ってぱって目あけたら

    雪ちゃんと戒霖さんが2人で布団もって

      あたしの周りをオロオロオロオロしているから


           「?!」


    「・・・・・?!どうしたの?!」

↑だってその2人で布団もってオロオロしてる姿がホントおもしろくて


いやーあたしに布団巻きつけるつもりだったのかなー
   とか思ってたら

   「・・・楓さん今起きたよね?」

「え?(ていうか眠い。)あーうん。え、何が?」

     「え、今起き上がって咳してたよね??」

           「・・・・何が?」

             爆。

雪さん&戒霖さん、笑い死ぬ。

      えーーーー!!だってだって!!!!!!!!
             しらないもん!!!!!!!!!!爆笑

なんかね、あたし結構寝てるときに咳き込むことがあるんですけど、気管支炎なんで。

  どうやら今日はその角度も悪かったらしくて、
かなり苦しかったらしく、
起き上がってしかも吐きそうになってたらしく
    おまけに服を着なおして
     っていうか、両腕をロングスカートの中にしまいこんで

てるてる坊主状態になって寝なおしたもんだから
       しかもそれが完全無意識だったのがおかしかったらしい

         が!!!!!!

ほんと私から見たらぱっと目が覚めたら二人が布団もって
  かけようかどうしとようかオロオロしている姿もホントおかしかったです。

そう、おかしかったいえば、
 戒霖さんが会場およびホテルで素で変体発言してて
    ちょっと笑い転げました。笑

あーーほんと笑い死ぬかと。つかれた・・・・

さーーーーーあ始まりましたね ラルクのツアーが。



昨日23時46分発のムーンライトながらに

    マジで乗り遅れるかと思いました・・・・
皆さんぎりぎりまでホントごめんなさい。

42分の時点で霞ヶ関かなんかに居てもーーーーホントバクバクしました。

何気にホームまで送ってもらってたんだけど
  ホームのエスカレーターあがったところにみんなが居たらどうしようかと思ったら反対側のエスカレーターだったので良かったなんていう後日談 (苦笑

戒霖さんやカイエちゃんはあまり寝れなかった様子ですが、
  どこでも寝れる楓さんは足元に荷物をおいてリクライニングのない座席でほぼ真横になって爆睡してました。

バスに酔ってしまう人としてはとても快適。

 そんなわけで1年ぶりの名古屋!
マックでまた化粧をしつつ、着替えたり寝たりで時間をつぶし
ホテルにチェックインして会場へ。

 今日はそんなに知り合いも来ていないのでまったりと時間をすごしながら
Nさんたちがコスしてたので撮らせてもらったりして

そうこうしている間に雪ちゃん&飛翔のお仕事組が到着!
  間に合ってよかったね!!!!

今日は飛翔と、スタンドEブロック最前って事で、
スタンドの真正面の最前だったんだけど
  メンバーからは遠かったけど、結果的には最初のLIVEで全体が見れたのはかなり良かった

  以下 ガッツリネタばれ!!!!


何がいいってアンタ、

  出てきた瞬間の

         軍服ーーーーー!!!!!

死ぬーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

初日の軍服は、あのエナメル帽に眼帯はなかったの!!!!!
 でもうちょっと髪もかかったカンジで眼帯がないもんだからホント、見下し具合がとっても良くて!!おまけに革手袋!!

  ぎゃーーーーーーーーーーー(殺傷能力高)


ぶっちゃけうちらカナリうるさかったと思います
  だってだってだって・・・・・・・あれは卑怯だ・・・・

ほんっとにかわいかったーーーー!!!ぎゃーーー!!!!!!

二人で「ヤバイヤバイ」を連呼。

  で1曲目が終わると帽子を取ってしまうハイド。
     あぁああああ もったいない!!!!!!!!!

ステージはというと今回コンセプトがあるんだろうなというカンジで、
なんだか途中でアレグリアが出てきたり(違う)
   なんだろーきれいな感じではあるんだけど、
今のところはまだイメージが固定されないままアンコール前までつっぱしる。

何に笑ったって

         ・・・・何?!なんのコスプレ?!
って感じの法王 笑
   ユラサマかと思いました
  って雪ちゃんに言ったら 「ユラ様のほうがまだ作りがしっかりしてるよ」
って言われてしまった

 しかし笑える かわいい 笑

STAY AWAYでてっちゃんボーカルだったのはこの日だったか?

  あの瞬間の会場の驚きようといったら!!!爆笑

下手にハイドがいて、花道の先に。

  で、そのままもう曲が始まるから

あれーハイドそこで歌うのかなーって思ってたら
      「抜け出した大地っで〜!」

   ???????????????????
           ハイドじゃねぇ!!


       おてつーーーーーーーーーーーーー!!!

                        ( ̄□ ̄;

あの約0.5秒から1秒の一瞬で会場の95%の人が下手からステージ中央へいっせいに目線が移動したと思います。

その後のハイドのドラムのかわいいこと 爆笑
   じたばたしてる~〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

そしてオフィリアがCDだとMYDEARと並んでいい曲かなという印象だったんだが
ライブだとピアノ感が完全に抜けてまたちょっと違う印象

  そしてMY Dear のすばらしいこと!!!!!!!!!!!!

大ヒット!!!!!!!!
  ヤバイよちょっとホントに泣けるもん。

あの片手でタバコを持ってリズムを取るケンちゃんがたまらん。

しかも最後のコーラスのところでの
  モニターのアングル!!!!!!!!!
      最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あのケンちゃん越しにハイドが見えて、その奥にてっちゃんがベース鳴らして!

やばい 鳥肌立った。

 MCはというとあまりしゃべらなくって、
「ここはどこやーー」
 「名古屋ー!」
「ここはどこやーー!」
 「名古屋ー!」

       「レインボーホールやーーー。」
        (あ、それが言ってほしかったのね。と気づく。)

   「それをおフレンチで言うと〜?」
    「ラルクアンシエル〜〜〜〜!!!!!!」
   「ラルクアンシエルです!!」

という、
 まさかその後2回も同じMCを聞くとは思いもせず、軽いMCを終わらせる

もうすでに記憶が薄い 笑

  終演後にNさんがゲットした銀テープ

               ロゴが!!

しかも今回のロゴかわいいんだよーーーーーーーーーーー!!!
  うわーーーーー!!!!すげーーほしい!!!!!!!!!!

そして帰宅。

明日はコスプレです・・・・・・。

なごやへ。

2005年8月5日
みんなホントにありがとう・・・・・・

服以外の装飾類皆様からお借りすることになりましたよー
            マジ感謝だ!!!!

うぅぅ。。。

      ひーん名刺の紙買いに行かなきゃ・・・死



わーーーー家出るまであと4時間くらいしかないよ!!
  衣装はとりあえず解決した!良かった!!!!

お久しぶりです。

2005年8月5日
忙しいだのどうこういう前に、


         マジで家にほとんどいませんでした。 爆



ほんっとに家にいなかったなぁ、最長記録かも。

帰ってきて着替えて即効家出ての繰り返しでしたこの2週間。



  ほんとは書きたいこといっぱいあるんだよーーー!


 Jのライブとか!!!!!!!!!!


          フジロックとか!!!!!

 フジロックとか!!!!!!!!!!!


でもフジ関連は写メ日記がかなりリアルタイムに送ってるからな。
   おもしろかったなー

帰ってきてからも即効家でて誕生日祝ってもらってて
   で昨日も帰ってきてすぐバイト行って

  で今朝帰ってきて寝て起きてやっと布買いに行きました。



            ・・・・・・。


      ぬのかいにいきました。



名古屋出発明日なんだけど。

   まじうけるー

しかも明日夕方から人と会うのでそれまでに全部終わらせなきゃいけないんだよね



               バカじゃーん。





で。

  もうチケット関連何がなんなんだかぶっちゃけよくわかってないんだけど


    ないのは私のチケットなんだよね
なのに何で頑張ってチケット探してくれてるのが取れてるみんななんだろうと


                        ごめんなさい・・・・



で、結局現在の状況がよくわからない
              ので


                    名古屋で。

                          お願いします。。。

ということで

ラルクのツアーが始まるね!!!

   昨日店長に「関東近辺だけでいいじゃん」
       っていわれたので

             「バーーーッカじゃぁーーーん?!」って
                絶叫してきました。


では!!!!!

   会場で会いましょう!

久々バイト

2005年8月3日
あれ楓さんバイトなんてしてたっけーーー

 くらいな勢いで久しぶりにバイトに行ってきた

そしたらみんな祝ってくれてうれしかった。


  ケーキとかチョコレートとかいっぱいもらった 笑

おうちお花だらけだーすごいなー。

  こんなに祝ってもらったのはじめてかもー

東京へ

2005年8月2日
帰宅しました。
 


夕方過ぎに帰って

  えーーと。

   とりあえず光が丘着いてから、夜出かけるっつーので

マッハで洗濯出したり片付けして

向こうが仕事終わるのをまってそれから出かけました。


    そうそう、で誕生日だったからいろいろ祝ってもらって

ひゃーーーーー。

さて

2005年8月1日
朝まで遊び通した後

おきたら夕方でした



   で

フラフラになりながら片付けしたり
     一応誕生日だったのでいろいろな人からお祝いしていただき





  なんか・・・・

 テンションさがり切らないよね!

って事で有線をつけてみる。

    レゲエに合わせてみる。




             あがる!!!!!!!!爆笑



なぜか部屋が異様に盛り上がって3人で踊り狂ってました。



夕飯はマンションのしたのなぞのラーメン屋さんで。

     それがまたおいしかったんだよね 笑



そういえばこのフジロック期間はというと、
  ラルクアンシエルというバンドがそろそろツアーが始まるんで

いろいろチケットのことでみんなで連絡を取り合っていたんだが

  いかんせん苗場は電波がない・・・苦笑

ということでほんとご迷惑おかけしました。

  米谷たちがプールに行っている間戒霖さんと電話でチケット会議。

この時点で参加席が出るのか出ないのかホントぎりぎりのラインだったので

  あーでもありがとうございました皆さん・・・・




そんなわけで翌日は東京にもどるため、ひたすら片付け。

フジロックレポート *最終日〜夜明け
プライマルは1時ごろに終了だった模様で、

皆さんはレッドマーキーで踊り狂ってました

  すでに出来上がってるもよう

そのあとちょっとレッドを出たり入ったりしてて
  そういえば米谷が東京キャ☆バニーを見たいって言ってたなぁ

と、

再び米谷とパレスへ

   それがものすごい人でほっとんど見れなかったの〜〜!

でもすんごいかわいかった!!!!!!!!!!!!
なんだろうストリップってほどではないんだけど
 ちょっとバミリオンと同じにおいのする女の子のグループで
セクシーなステージングをしていました。

あまりの人の多さに途中で もういいか・・・と出たところを
またマメさんと出くわす 笑

  ちょっと軽く挨拶を交わし、会場内へもどって

その後は朝まで!!!!!!!!!!!!
  ホントにどんどんそらが明るくなっていく下で
ずーーーーーーっとオアシスの岩盤の所で踊ってました

岩盤の芹野さんっていうDJがいるんだけど、
  レッドマーキーでDJをやっていたらしく、気づいていたときには終わってたの

あーショックー

って思ってたら、

  岩盤のラストのDJが芹野さんだった 笑 やったー!!

もう今日はマメさんも見れて芹野さんも見れて超満足しました。
やった。


どんどん空がホントにあかるくなってってー
 あーあと何時間で終わってしまうーとか
あと30分だー

とか思って

 この光景を目に焼き付けておこうと 踊ってました

あーーきもちよかったなー

そしてすべてのステージが終わって、

    気がつくとなんかよくわからん酔っ払った女に絡まれる。爆笑

全員でものすごい勢いで盛り上がってたけど、

 全員で口をそろえて
   「アイツ誰?!アイツは誰だ?!」みたいな 爆笑

マジウケル

とか思ったらそこの屋台のバーの店員だった!!ウケル!!仕事しろ!

そしてみんなでお酒飲ませろー とか言っていたら
   パライソ片手に

   「いくらでも飲ませてやるから300円で口あけな!」

を連呼 爆

   いやいやいやパライソそのまま飲むものじゃないから!!
ひーー!!腹がよじれる!!!!!!

その後も「いーーから口開けなって!!!!!」と迫ってくるので

E嬢あたりに絡んでいるところを 一人 逃げる 笑


とかなんだかやって、極限まで遊びとおした後、
 マジで死にそうになっている米谷をさすがに放ってはおけないので

つれて帰る


  そんな感じで


 帰宅。

   その直後の様子が

添付されてる画像ですね 笑

  ひどいもんだ


        おっつかれさまでしたーーーーーーーー!!!

さようならフジロック!!愛してるぜフジロック!!!!!!!
また来年!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

わーーーんあっというまに最終日だよー!!


今日は絶対朝までいるだろうと思って、ぎりぎりまで寝て痛かったのに、

5時くらいに男連中が来てから、全員うるさい。

いつマジギレしようかなと思いつつも、
   おとなしく寝ていたら あほんだらのE嬢が

「くみぃ〜〜〜〜〜〜〜vv」と絡んで来たので


          「うざい・・・」

と言ったものの酔っ払いには通じずおまけに米谷まで
    「あたしも〜〜〜vvvv」とか言いながら絡んできて

両サイドでうるせぇうるせぇ。

寝ぼけ眼で   「うるせぇ・・・うぜぇ・・・」

と言った後さていつ切れるかと思っていたところで
   「さ、そろそろ久美が切れそうだからやめよう。」
とぎりぎりの引き際が判っているあたりがさすが幼馴染。
                     しかしムカツク 笑。

で、予定よりも1時間ほど早めに起こされてボケっとしていたら
傍らにいた先輩に
   「うるさくなかったですか〜?」

といわれたので

            「すげーうるさかったです〜。」といっておいた。

そんなわけでみんなばらばらと部屋を出て、
最後に私とE嬢と米谷が部屋を出る。

 最終日は特に何を見るというものもなく、着いたらエゴラッピンがグリーンステージにいたので少し見て体を温めてからヘブンのほうへ。

ふらふらぁ〜〜〜っとしながら、夕方ごろに戻る。

でオアシスでご飯を買って、川でちょっとくつろぐ

     その頃になると朝から騒いでた組がバテだす 笑
アホだ。

何を見ようかなーと思って17時半からのホワイトステージのDovesを見る

 米谷とE嬢は途中で出ちゃったんだけど私は結構好きな音でした

最後までみて、結構楽しんでその後レッドマーキーへ移動

 それがまたRoyksoppだったんだけど
    これまたDJですね、もっとロック線の強いカンジで


すっげーーーーーーーたのしかったよー!!!!
 このときはねーDovesの時点で一人行動だったから一人だったんだけど

隣で踊ってたオニーちゃんが話しかけてきて
   まぁ軽くスルーなんだけど
でも一緒に踊ってた感があったからすごい楽しみましたね。

   知らない人とでも盛り上がれる!それがフジ!すばらしい!

で、Royksopp終わった頃にちょっと雨が強くなって
そのままグリーンステージ行ったらMobyだったの
   結構楽しくて途中まで見てたんだけど

すんげーーーーーーーーーーーーーー雨が強くなってきたから

あ、 無理だな と思って
E嬢も米谷はすでに沈没したらしく宿へ戻って寝てたらしいので

   宿へ。

戻って着替えて小休憩。

   と、同時に2人を起こす。

New Orderはまったく見ず。

  すげーなーグリーンのトリをまったく見ないなんて 笑
大人になったわ (?)

そしてグリーンのトリが終わった後、

  スペシャルゲストに
    Primal Scream!!!!!!!!!!!!!!!!!

すげーな 豪華だ!今年のフジ豪華だ!!!!贅沢だ!!!!!!


プライマルが11時半からでほとんど押さないでメンバー登場

  で、私はというと12時半からパレスオブワンダーっていう会場の外のテントで

        M A M E Z U K A さ ん が

                        DJやるから

もーーーーーー絶対行かなきゃと思って

  途中で出ました。

 そりゃぁもう笑顔で

   「じゃ!行ってくる!!」みたいな
一回宿もどったのもダンスモードにスカートに履き替え化粧も直して 笑

だってマメさんに会いにいくんだもの!!!!!!!!!!!!

と思い一人でルンルンでゲートを出ようと思ったら

           MTVにインタビューを頼まれる 笑


ギャ!一人だよ!!!

あの、BooってMTVでよく見かける。彼の。インタヴューでした
  あーOA見たかったなーいつやったんだろー

元気よく行きましょう!3!2!1!
   で始まったのでそりゃぁもうテンション高めに

       適当なことを言って来ました

「5年目となると雨対策もばっちりでしょ〜?」

   「あ〜〜そりゃぁもうばっちりっすよ〜〜!!」
 ↑スカートキャミソールに長袖シャツ腰にまいてるだけ・笑

「じゃー長靴とかも?」

  「今年は潔くザブっと行こうって事でサンダルです〜〜!」
 ↑アブにさされてスニーカーすら履けない状態なだけ・爆

「これから今日はどうするの?」
  「これからMAMEZUKAさんを見に行って!(強調)そのあとは朝までv」


ヤバイなこれカットかもね 爆笑

そんなこんなでパレスへ。

  で、ちょっと押してるっぽくてスタッフに何分押しか聞いて
結構押してたのでちょっと一杯飲むかと思って歩いていたら


        MAMEZUKAさんが目の前に!!!!!
しかも目が合ったらマメさんも「おぅ!」とか言ってくれて!
うれしいーーー死ぬ!!
   結構マメさんもご機嫌で、すごいいろいろ話しました。

「お友達はー?」
って言われて
  「あ、今プライマル見てますー」
って言ったら
  「そっかー一人で来てくれたんか〜ありがとな〜」

         ・・・・きゅん。

   来ますよ〜〜!!絶対来ますよ〜〜〜〜〜!!!!!ギャー!

その後一年ぶりのマメさんのDJはやっぱり好きでした。
  楽しかったなー
 すごく人もそんなに多くなくて踊れたしなー
今年人多すぎてレッドマーキーとか無理!動くスペースないもん!

マメさんは予定時間よりも短めに終了してしまったらしく
   ちょっと残念・・もっと聞いていたかった・・・

マメさんのDJ終わったら出る予定だったんだけどスタッフに捕まりKid Capetまで見る

でも面白かったよ!すげー面白かった。
Kidの途中で会場を出るとまたマメさんを発見。なにやらスタッフと話していたんだけど、ちょっと待ってて、合間見て話しかける

  と!!!!!!!!!!!

「おーおつかれさんー」と
    飲んでたお酒をてわたされる

 ギャ!!

 ひゃーーー!と思い少々頂いて返し、
でまたいろいろ話して、結構たわいもない話もして
                あああ 幸せ・・・・・

歳の話になったので「今日で二十歳になったんですよー」
  とか言ったら
    「おーーー!おめでとーーー!!!!」って

      ハグしてもらったーー!!ぎゃーー!
   「ぎゃーーありがとうございますーーー!!!!」

みたいな。

  でまたお酒もらって

あといろいろお話して幸せ一杯なカンジで会場へ。
そりゃぁもうニヤニヤしながら米谷たちのところへもどりました。

続くーーー

マジで体中が痛い  死ぬ。

そんな幕開け 2日目

起きた時点ですでに3時とか?

   今日はなんかBECKのせいなのか、すんごい人。
1日券も今日の分が一番最初に売り切れちゃっててさ

   自分たちはというと、欲を言うとスカパラも見たかった

けど

   無理無理!!!!!笑

寝てました。

ASIAN Dub FOUNDATIONは絶対みたい!!
             てな事で
17時半に間に合うように会場へ

   行く予定が間に合わずついた時にはすでに始まっていた。

しかし楽しい〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

   でもニューアルバム中心の演奏で、あたしはぜんぜんチェックしてなかったんだけど
チェック済のE嬢によると今回のアルバムはノリがいまいち
   との事で
確かにいつもよりもテンションがあがらない・・・

でも楽しいなーと思いつつさっきまでの疲れはどこへ?という勢いでガンガン踊りまくってたら

   最後の曲が前回のアルバムの最初の曲で!!!
イントロが流れた瞬間のテンションの上がりよう!!!!!!

          絶 叫 。

死ぬほど踊りました

  楽しい〜〜〜〜!!!!エイジアンダブ最高だ!!!!!

で、たしかエイジアンダブ終わった後ちょっとうろうろして、
BECKが出るよーって事なんだけど
  一緒にフジに来てるみんなBECK好きなんだけど、
正直自分はBECKのよさがよくわかんなくってー。

  でもライブはどうなんだろうって思ったんだけど
      ライブ見てもあまり ? ってカンジだったので

すぐ出ようと思ったら、一緒に見てたE嬢も出るってことだったので

またフラフラと移動。

 そうそう、今日BECKのほかにも、ダイナソーJrがオリジナルメンバーで出るって事でかなりそちら目当ての人もいっぱいいたみたいだったんだけど、
まだダイナソーのほうが楽しかったね!もりあがってました。

フィールドオブへブンへ続く直通ルートじゃないほうの道の途中に、
オアシスフィールドっていう、ご飯食べたり
 ちっちゃいステージがあるところがあって、
そこですっげーーストリップみたいなショーやってたのでガン見してました

 何が面白いって、それを一生懸命写メってる男性陣が面白い 笑

しばらくたってグリーンへ戻る。


   そして Fatboy Slim!

デジロック系のDJですね

   楽しかったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜普通に盛り上がったな。

で、Fatboyが終わるとグリーンステージ終了。

   レッドマーキーへ移動。

今年は例年に比べて夜いる時間が長いなぁ と思いつつ

      えーとなんだかんだで2時くらいまでいて、
今日は早めに帰ろうということで帰宅。

明日チケットを譲る予定の中学時代の友人とその先輩2名が部屋に来て

・・・・・8人?

多い・・・ そしてうるさい。

初日のうちらのメインイベントって言ったら

         オールナイトフジ!!!!


全ステージ終了後、いっちばん奥のステージで朝までやってるDJイベント
要はレイヴみたいなもんです。

それがあるので、あまり早くから行動しないようにしようっていう 笑

5年目ですからね、もうMYルールですね。

  今年からフジロック自体がかなり変化があってですね、
前まで会場内にサンシェードとかタープとか張ってたんだけど
それがオールNGになったの。

で、困ったなーーーー

  とか言ってたんだけど、

案外平気っすね。

  あんまり早くから会場行かなくなったから。笑

ちょっと夕立にレインスーツをとりに帰ろうかどうしようかうろうろしている間に、

 気づけば15:00

   ヤバイ!!!

ということで 

今日はグリーンステージ(メインステージです)にいっぱなしの予定

まず最初は米谷のメインアーティスト

    THE HIGH-LOWS!!

行くのが遅くて前のモッシュブースに入れなかったーー
  ということでブースの横の前のほうで見る。

「GO!HIGH-LOWS GO!!」の声とともにメンバー登場
  結構メジャーな曲からファン向けのマイナーな曲まで、
幅広く猛スピードで演奏し、1時間ほどで終了

その後はというと、



        きたーーーーーーー!!!!!うわーーーー!!

         THE MUSIC!!!!!!!!!


ホントだったらハイロウズの時からブース内にいないと、
最前列は難しいかなと思ってたんだけど

   そこは気合で  笑

         2曲目あたりから最前列へもぐりこむ。


ギャーーーーーロブが相変わらずかっこよかったー 王子だ。

  特別ミュージックはニューアルバムが出ているわけではなかったので

かなり聞きなれた曲を演奏し、
   ロブの振りがちょっと増えた感がありつつ 笑

終わってみると、ちょっと大人びたよねー という感想を残しつつ1時間ほどのステージを終了

で、夕飯をちょっと食べながら次はCOLD PLAY

   COLDPLAYは去年もフジに来てて、そのときしっかり見たんだけど

すごいピアノを引く姿がかっこよくて

  渋いなー大人のロックだーと思っていたんだけど、
どういうわけかニューアルバムがバカ売れしたみたいで
なんだか去年よりも注目され気味だった模様。

でもそんないまさら騒がなくても・・・とか心の隅で思いつつ

  
 ていうかあぁいうしっとり系のバンドって、ライブでの盛り上がりが足りない

ってことで

  3曲くらい聴いて、ホワイトステージに寄りつつ、

      フィールドオブヘブンへ!

フィールドオブへブンは、直通ルートを通って(これがまた遠い)
途中にミラーボールやらよくわからんオブジェやらあって夜はきれいなんだな

フィールドオブへブンはレゲエとか、ジャズとか、ソロのシンガーさんとかが出るようなちっちゃいステージなんですね

なーーーんかねーーーこのヘブンの雰囲気が好きだわ〜〜〜〜

     すごくゆるやかに時間が流れるんだわ〜〜〜〜

体でリズム乗りながら、その辺うろうろして、

 去年朝霧JAMで飲んだラムココアがあったから飲んだ!!!うまい!

そうこうしているうちに私は21:30からのグリーンステージに戻りたかったので

もどる。

  戻ったらすでに始まってました


      
    Foo Fighters!!!!!!!!

わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

生で見れる日が来るなんてーーーーーーーーーーーー!!!!!!

Foo Fightersはほんとね、自分の中でKornと並んで、中学の時から聞いてたから
なんだろー洋楽そんなにガッツリ聞いてるわけじゃないんだけど
原点っていうかなー
  やっぱ好きな洋楽って言われたらこういう音なんだよなー
とか

なんですよね。

というわけで、

 前に行く度胸はないので、中ほどで盛り上がる。

 ぎゃーーーー楽しいーーーー!!!!!!!!!!
なんかもうデイブの若干やる気のなさというか
 いいよねあの空気が 笑

あーーーーー最高だーーー。
やっぱちょっとギター重めのガツガツしたバンドがすきです。

しかしアンコールでデイブがステージから降りて、

   降りたまではよい。

 後ろのほうのPAブースを上り始めた頃からが長い 笑

いつまであおられてるんだー
とかいう感じで

  しかし目の前をデイブが通りぬけてった時はビビッタね!!

おーーー!!みたいな

そんなかんなで1時間半ほどでグリーンステージを終了。

一度帰宅して荷物を身軽に。

再び会場へ
  で、オアシスエリアでお酒をあおりつつ、
     ちょっと岩盤DJエリアで体を温めたところで



 さぁきたオールナイトフジだ!!!!!

オールナイトフジはフィールドオブへブンの隣のさらにちっちゃなステージで

若干、オアシスで飲んだウーロンハイが回ってしまい、
 ちょっと気持ちわるいー とか思ってたら

 目の前に      MAMEZUKAさんが…

悩んだところで話しかける。
  結構話した!!!!!

しかもちょっと覚えてもらえてた!!!うれしい!死ぬ!!!

  「じゃぁまた!」って離れ際に腰を抱かれる

                      ギャ!!!!

チクショー好きだーーー!!

 そのままテンション上がりっぱなしで朝まで踊り狂う
マジで踊り狂う

気づけばはだしになって踊り狂う
知らんオニーちゃんが隣でなんか一緒に踊ってたらなぜかお礼を言われる

気づけば知らん人たちと系6人くらいで踊り狂う

  疲れて足が上がらない状態で踊ろうとしているその姿のおかしなこと!笑

そんなこんなで、行動開始が遅かったのがせめてもの救い。
しっかりオールナイトフジ終了の6時くらいまで会場に居残る。

ふらふらになりながら帰宅・・・・・・ 死ぬ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 
k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索