今日は

2004年8月5日

高校時代の友人が家に来ました!

っていっても大学も一緒なんだけどね。
         フゾクなんでね。

と、Eも一緒です。
リビングでフジロックの今までのドキュメントを見てー

去年のファッションショーのビデオを見ました!
フジテレビのニュースも入ってて懐かしい!!!!!!

ていうかやっぱ若いね高校生って!!!
すっげーー恥ずかしい!自分キモイ!
みんな私がいっしょうけんめいトークしてるのに後ろで笑いすぎだし!

ショーも感動だわー何度見ても感動。

で、その間E嬢含め、友人ら3人の髪を染めました。
あ、ちがった。
EとKちゃんにブリーチ+紫ツートン&青ツートンやって
Mにエクステつけました。

髪染めるのはよくやるんだけど、エクステは初体験です。
2本にょろっと入れました。

すげーー上手く出来た!あたし天才かもしれない。
カットもして馴染ませて、すげー出来るもんだね。
これヘアサロンでやってもらうのお金の無駄だね。うん。

カラーも超キレイにできた!
自分で自分の髪はすっごい下手なのに他人の結構うまいかも!

数こなして上手くなったのかなー結構ホントキレイに入った。

         えへへー

別の子にピアスを頼まれていたんだけど、キャンセルの連絡が。

でまぁ、夜になってジョナへ。

いっぱいはなして、私がお仕事に行かなくてはいけないので解散。
もう半ばやる気なし。

余韻にひたりつつ

2004年8月4日
夕方までねて、

インターネットをして

今日からバイト復活です。

ぐったりーーー・・・

   すこしお酒が強くなったきがします。


や、実は昨日の日記文字数足りなくて
                    笑
後日談があって、2日の夜、Sっちが床で寝ちゃったときね
おきたら布団がかかってたの。

わたしは自分で寒くなってかけたのかと思ったんだけど、
米の友人の男がかけてあげたんだってさ。
 それがね、
      す  っごい キザっぽくてやだ
                   とか言ってて笑いました!
だから昨日も部屋戻った後、2人がフロ行って来るって言って
  「お願いだからみんな布団で寝て!!!!!」
  っていうから、なんでかなと思ったら
     そういうことらしい。  
                    ブハッ!

        つまんないこと気にするね男って。笑
「もー俺が(2人の片割れ)ジャンケン負けてかけてやったんだよ!超赤面しながら!」
なんて言ってましたが、いーじゃんね!別に!笑!!!!



 昨日の昼過ぎ起きたら全員に布団かかってました。

         「キザだね」ってメール入れておきました。(酷)

ま、そんなこんなで昨日の夕方から活動しだして
夜中中ウノで盛り上がり、語りあかし、ねたの結局朝で
11時11分のバスに乗るつもりが起きたら11時過ぎですよ。

 さよなら

したくして、大掃除して、部屋中にファブリーズをふっかけ
バス停へ!13時50分のバスにのれなくって

       次のバスは1時間半後でした・・・

   さよなら。

ごたごたしながら東京へ帰ってきました!
ただいま!
疲れた!
あたし幸せ!楽しかった!
フジロック最高!
早く来年になれーーーーー!

     長かったフジロック雑記読んでくれたひと
   おつかれさま!
      フジロックは楽しいよ!みんなもおいで!


       ま
          そんなわけで!(何)

その地元の高校生、Y君っていうんだけどさ。
フジの会場内にある飲食店でバイトしてたんだって。
で、今日バイト料もらったから〜とかいって

         全部おごってくれましたわよ!
     年下におごってもらうなんて!

   でも本人も楽しそうだったから良かったのかなー
              まいっかー

で、結局ずーーーーっと外のクラブブースに居たわけ!
 
 すっごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  おどったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
気持ちよかったー!トランス状態に陥るってまさに!
                      
                     コレ!
                        だね!

しかもすっげー面白い事があって、一緒に踊ってたE嬢がウルフカットで金髪と薄いブルーのツートンだったんだけど、酒癖悪いのね。すごいテンション上がってベロベロになって踊ってたの。したら若い男の人に「ジョ○○トしない?」とか誘われてて爆笑!!「してるのかと思った」との事で。アハハハハ!酒で酔ってるのに吸ってんのと間違われるなんてどんな酔い方だよ!!笑
                   って事がありました。夏の夜。


3時くらいになって、力尽きました。。。

しばし睡眠をとり、また4時前に復活!!!

ていうかおきたら回りに置いてある酒がすごい濃くなっててコェェ!
あたしお酒弱いのよ!(マジで)

          ウォッカロックってなんだよ!
            水じゃねーじゃんかよアホ!
    どの酒もアリエナイ濃い!
                 飲めるか!

それにしても、DJの芹野貴之さんが相当かっこ良かったのよね!
すーーごい、すーーごいです。ツボ。

        マメさんに似てるとか言わないでよみんな!!!笑
                   スキなんだよ!ほっとけー!

ちなみにプリスクールってバンドのギターやってた人です。
あたしプリは全然知らないけど。
 だれか知ってる人いるのー?

  その後もレッドマーキーちら見したり、
    明け方になって、知らない人の頭バリカンで剃ったり(!)

なんでもありだな!最終日の夜明け!

で、夜も完全に明けた頃、レッドマーキもクラブブースも全て終了!

       よ
            う 

               な
                 ら
                   フジロック
                          ’04                               !!!


いやしかしこのままでは終わらなかった!!!!
芹野さんに話し掛けちゃいました。へっへっへ!
今回のフジあたしおいしいな!!!!!!すごいよ!
しかも勢い余って写真も一緒に撮ってもらっちゃった〜!

で、その後がマジ

             爆笑!!!!!!!!!!

まず、一緒にいた米の男2人がとんでもなく狂っててさ!
そこらじゅうのテーブルにある酒を飲みだして!

 「酒は金払って飲むもんじゃねぇぇ〜〜〜!」とか言いながら!
 しかも「コレまっじぃーーー!」とか笑ながら飲んでて相当ヤバイね!

で、米も混じって更にエスカレートしてってさ、
今度ゴミ食いだして!(爆)
 テーブルの上に残ってる残飯かたっぱしから食ってんの!
                 あ り え な い  !!!!!

「コレうめぇ!!」って、オイコラお前らの食ってんのゴミだぞ!ゴミ!!

で、半ば追い出されぎみに会場を去る・・・・

       んですが、テントをグリーンステージに残したままだ・・・汗

グリーンはすでに閉められてて立ち入り禁止だったんですけど、
スタッフの人に言って入れてもらいました。

        そ し た ら ・ ・ ・ ・  !!!

       誰も人がいないの〜〜〜〜〜!
                     (当たり前)
すっごい気持ちよくって!!!!
ていうか、会場やっぱ微妙に汚いのよ
皆でっかいゴミ(キャンプ用椅子とかマットとかテーブルとかテントとか)
残して帰ってたりするのね。

で、ボールが落ちてたんだけど、男2人、

    うおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
       とか言いながらボール蹴って走りだして!

もう、うちらもうわぁぁーーーーーーーーーーー!!!みたいになって

すっごいもうわけわかんなかったです!

で、テント片付けながらも、皆がいろんなもん拾ってきて!!
荷物運ぶカートとか

  レジャーシートとか、
    椅子とか
   テントのペグとか(やー自分の失しちゃってさ・・・)
         ↑ていうか窃盗?・・・笑

もーー笑いがとまらんかった!!

あげく、男2人が近くにテント(しかもちょっと高級)残ってんのみて

    「アレ良くねぇぇーーーーーーーーー!!!!!」

         「うおーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」

って言いながらバキバキ解体しだして

        ほんっと
           ほんっと 
                  笑いがとまらない!!
                       ウケル!

  バカだ・・あいつらホントにバカだ・・・!

しかも解体しながら「うぉーー!!」
             「宝の山だぁぁぁーーー!!!!」

とか叫んでて爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!
        だれか・・・!
                だれかとめて・・・!!!!!

      ていうかお前らソレ窃盗だから!!

                (しかし会場内にテントとか残していくなっつーの!)

そんなワケで、爆笑の渦の中、今度こそ会場の外へ。。。。。

さようならフジロック!

で、実はまたオチ。。。。。。。。。。。。。

夜、グリーンからレッドの方へ移動するときトイレ行ったんですが。

     泊まってる部屋の鍵トイレに落としました。(・・・。)

 バカ。あたしバカ。
 ちなみに去年は携帯落としました。(・・・)
そのときはまだティッシュに乗っかってるカンジで気合で手つっこんで取ったんだけど
今回はライトでかざしてみたんだけどどこにあるのかわからなかった...

あーあ。
ごめんなさいスミマセン皆さん。
スペアキーがあってよかった…
ていうかアタシばか。。。。。。。チーン。

そんなこんなのフジロック。
帰り際にスタッフの乗ってたトラックに拾われてマンションまで送っていただき、
高校生とお別れして、
お部屋もどって飲みなおしつつ、気がつけば床で寝てました。
男2人は起きたときには先に帰ってました。

私たちは今日は余韻に浸りつつ、一泊して帰ります…

                 書いたのに消えたっつーの!

はい、最終日です!  
       今日もお昼に会場に向かいました!

なんだけど、Sっちは昨日洋服のまま床で寝ちゃってて
腰が痛いとか眠いとかであとから会場に向かうとの事で

おなかすいたのでフィールドオブヘブンへ! 
     まだ行ってなかったから行けてよかったー!

で、噂の無添加タバコ屋さん!! 
 すごいの!ハーブのタバコでニコチンフリーっていうのがあってさ!
   灰がふっわふわしてんの!
           ていうかそれにしてもフィールドオブヘブン。
            
            ニオイヤバイ
                    笑 
                   タバコとお香と他におい混ざって何がなんだか…ヘブン?爆


 で、わたしは悩んだんですけどスモーキンジョーってのにしました。 パッケージが紫でかわいいんだー
   18ミリとかちょっと重いけどまいっか

そしてグリーンステージへ戻ります!
 
          リバティーンズです!
     去年も見ました!
       今年もピーターがいません!(入院中?)
でも楽しかったー
前柵の中に入って見たけど、そんなに激しくなかったし
適度に騒げて楽しかった!

 リバティーンズ見てたらSっちからメールが来てて、
          「爆睡してたからいまから会場向かいます」
               
                              ・・・

                何時かんねてんの!!!

そんなSっちに爆笑しつつ、
      次はJETです!

  JETって、曲がTVでよく流れてたから皆知ってると思う。
          

気合で気づけば最前列です!!!!!
 カッコ良かったー!
最終日だし気合いれていきましょう!

ホントはJET終わってホワイトストライプスちょっと見たら
レッドマーキーでキーンをちらっと見たかったのですが、
うっかり最前列にいたのでそのままホワイトストライプス見てました。

        うっわ
               か わ い −− !!!!


予想以上に良かった!メグは可愛いしジャックはシスコンだし(笑)
ホワイトストライプスって姉弟の2人組で、メグがドラムでジャックがG.VO なの。

         ジャックがメグ大好きでさ! 笑
      でもメグ超せくしー!
           超かっこいー!
後ろの男の人が 
   「メグ I LOVE YOU 〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
          って叫んだんだけど
 

       メグったら、ニヤリとして流し目!
               むしろ苦笑い? (プ

そんなかんじ。

で、問題のステージなんですよーこれが。
本当だったらグリーンステージ(メインのステージです!)
最終日の大トリっていう次のアーティスト。

それが今回モリッシーだったんだけど、2週間前にキャンセルになったの。
そうなると、ココを誰が埋めるかって話なのよ。
それがTBA(いわゆるシークレット)になってたの。
直前に発表って事だったの。

自分たち最前列にいるし、もしこれが結構オイシイアーティストだったらどうしよー
         とか思って、

   ASH見たかったんだけど、ココは待ってようと。    いうことに。

ま、突然のキャンセルだからそんな大物来ないのはわかってたから、
もしかしたら一度でたアーティストもう一回出たりしないかなーとか
色々考えてたの。

          で
            時間になって
 

            出てきたのが・・・・
                

                     誰。。。
                    モリッシーのコピーバンドだって。

        なんっっっだそれ!!!!!!!!!!!!!
と、言う事で出ます。
              凹
ま、ASH捨ててこっち残ってたのは自分たちの判断なので
これに関しては文句は言いません・・・あーあバカだった・・・

  急いでレッドマーキーへ向かい、ASH、ラスト一曲だけは見れました

        あぁ・・・・(チーーン)

その後ご飯食べたりしてグリーンへもどりました。

でね!毎年グリーンのトリが終わったあとって、外人のバンドとか呼んで
すごいめちゃくちゃ踊りまくるのね!
もうほんとにめちゃくちゃなの!会場中でみんなで走り回ったりして!
それがすごい楽しみなわけよ!
今回のクロージングアクトが渋さ知らずオーケストラだったの。
毎年外人だったから新鮮だわーって思ってて。

  で、まぁ、それなりに楽しかったの。
       盛り上がってたの。

なんだけどー         ・・・。
       渋さ知らずって、一応オケだからさ、結構真面目な曲もやるのよ。

  は    っきりいって ノ れ な い

         もー・・なんかメチャメチャに踊るのが楽しいのに
             すごいガッカリ。
    煮え切らないので途中でグリーン抜けました。
     こんな終わり方4年間フジ行ってて初めてだわよ!

    クロージングはASIAN DUB FUNDATION がいい!!!
         (↑演奏始まると皆踊りだす。もう最高に楽しいこの人たち。)

で、そんなこんなでオアシスエリアへ。
オアシス&レッドマーキーは翌5時までやってるのー!
         最後の大騒だぁ!

したらちょうど昨日会った地元民の高校生から連絡が!
なので連れてきてこっちのメンバーに紹介。

レッドマーキーは人が多すぎて踊れたものではないので
オアシスのクラブブースへ。
       ノリノリだぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

 

    あ、
         実は私この日誕生日でしたの。

            (ら教の皆さんありがとうございました!>伝言板)

 そっれがさ!
         すごいよ!すごいすごい!
           最終日で時間も時間だし(すでに1時は過ぎていた)
      そして誕生日って事でさ!

      

       タダのみしまくり!!!!!!!!!!!!
ビール2つ買ったら4つくれたり、
カクテル1っこ買ったら2個になってさらにビンに残ったのもくれて
お菓子までいっぱいくれて
コーヒー1杯買ったら3杯になってカラムーチョもついてきたり。

私別にわざとじゃないけどサイフテントに置いてきちゃったので、良かったー笑

        明日へ続く。



       今日はアツイよぉぉ〜〜!!!!

何がアツイって、私がナ!

今日サンシェードは居候の男2人に張ってもらいました。
早めに行かないと張る場所がなくなっちゃうのよーー。

      朝帰りの女4人ぐみは12時ごろまで寝ていました。
                              アハ。快適〜

という事で、グリーンステージ2時10分からの
   Franz Ferdinandでしょ!!!

UKがアツイね!!!!!最近!
でも、CD聞いてるだけだったら「あ、いいじゃん!」くらいだったんだけど、

     ステージ 最高だった!!!!
                予想以上!!!!
見せどころをわかってる!彼らは!!!!

すっごい本人たちも楽しそうにしてるし、盛り上げ方がうまい!
            

               見せ方もうまい!
               演奏もうまい!

               バランスがいい!

すごい良かった!

                あーこの日全然覚えてないや(苦笑)

レッドでやってるMO’SOME TONEBENDERをちらっとみて、
サンシェード戻ってお昼ねしようと言う事に。

で、そのときスタッフとしてフジに来てる友達から電話があったのねーー。
で、無事会えてー
サンシェードまで連れてってEともご対面ー

休憩時間終わっちゃうってことで関係者通路の入り口まで送る事に。

でね

 雨降ってたの。降ったりやんだりだったけど
 そのときの一瞬ちょうど大雨だったの。

あたしレインスーツ着ててね。

関係者入り口ってスタッフパス見せるかスタッフTシャツじゃないと入れないのよ。

       入っちゃったよ!!!!!

                       (ありえない!!!!)

私は上着込んでるから見えないジャン!服とかパスとか!
で、一緒にいる友達はちゃんとパス下げてるから上手くだませてさ!

スタッフもよく雨だと上きてパス見えない状態で歩いてるしね。

やったーーー!!!!

すごーーーーく
    貴重な体験をした・・・! キラキラ

ミュージシャンとか普通に歩いてるしね!!!

舞台の裏側とか見れたし!!
JETの機材車だ!!うわーーー!!!!

とか言うカンジで、仕事場まで送り届け、会場までもどりました。

その後サンシェードでお昼ねしながらコートニーを聞いてました。

コートニーアツイなーー!すごいよ、すごいパワフル。
眠れないもん。(笑)

その後ふらふらしてうろうろしてー、
夕飯食べてからホワイトステージへ!

      ゆらゆら帝国だーー!!
なんかちょっと前より落ち着いた?そんな印象。
でもイイカンジにヒートアップ!!!!!

で、この日のメイン!!!!!!!!!!!!!!!!!

             来た来た来た!!!!
  
    The Chemical Brothers !!!!

前にちらっと言ったきがしますが、最近ピコピコが好きなんです。
毛嫌いしてたんですが、ここ1年くらいアツイです!

ということで、ゆら帝を途中で抜けだし、ケミカルへ!

ややや最高だわ!!!!!ずっと踊ってた気がする!!
     雨も上がってすごい気持ちよかった〜〜!!!!!

楽しかったーー!!一発目のHey boy Hey Girlでテンション一気に上がったね!!
 
           最高!

で、踊りに踊って、まだ熱も残りつつ、グリーンステージ終了。

わたしとSっち(Eのお友達さん)は急いでホワイトへ!
ケミカルが意外とおわったのが遅かったのでホワイトおわったかなーと思ったけど

ちょっとだけ見れました!PRIMUS!!!!!

ホワイトって結構マニアックなのやるんだよねーーー。
聞かせどころとノせるところを上手くミックスさせるバンドです。
すげーやっぱ演奏上手いんだよなーー!

しかし、2曲しか聞けず・・・。
でも諦めないで行って良かった!!

  ステージ終演後荷物を片付けてオアシスへ。

で、オアシスエリア内にあるMILKっていうクラブのブースがあるんだけど
そこで踊ってました。
今日は疲れたしあんまりきぶんが乗らなかったので先に帰りました。

でね!
  運命の出会いが!!(ちょっと違う。)

一人でゲートから泊まってる部屋までの長い道のりを歩いてたら
男の子に声かけられて、話しながら歩いてたんだけど、
その子高校生で(またか)苗場の地元民なんだって。
うちらが泊まってるところのすぐ近くで。

でね!地元民てフジロックタダなんだって!!!!!!!!!!!

で、すごいねーすごいねーって言ってたら

「あ、じゃぁもし来年来るんだったら用意しときますよ」

 だってーーー!!!!よっしゃーーーーーーーー!!!!!!!!
なんか今年もチケット2枚余っててダフには売れないからどうしようとか言ってて。

        なんて贅沢・・・・
  こっちは2月半ばに始発で早割りチケット買いに行ったというのに。

で、話してたんだけどすごいコイツいい奴でしっかりしてるし
        昨日の高校生とは大違い(コラ)

            早めに帰ったのに寝たの朝方でした。



さっ ! 
        初日です!

        初日だというのに一発目アーティスト間に合いませんでした!笑

 ▼
 ▼ちなみに、日記よんでてちょっと気になった方は
 ▼ 参考:http://www.fujirockfestival.com/ どうぞ!
 ▼
 ▼もしかしたら
 ▼http://www.fujirockfestival.com/stage/contents.asp
 ▼
 ▼  を 見ながらじゃないとおそらく話の流れがわからないかも!死
 
んで、ブリティッシュ見たかったのですが間に合わず、
急ぎめにサンシェードを張り、PE’Zを見ました!!

楽しかったー!
  よく覚えていません!!
               (ぇ

とりあえず終始踊ってました!

で、ところ天国でお昼を食べて

 今日はTシャツを買います!!
 売り切れちゃうからね!

すっげーー混んでて、2時間くらい?待ちました。
待ってるときに隣に居たアルバイトの高校生の男の子二人とおしゃべりしてました。

わかいわねー。うんうん。あと3年たったら気づくわよ。(何

今日はまったり過ごしてます!

で、CHARを見る予定だったんだけど、並んでる間に時間が来てしまって
見れませんでした・・・・
去年見たからまぁいいっかー

ちょっと残念。

で、その後、

ルースターズ間に合ったーーーー!!!!!!!!!!!!!!

                      よかったーーー!

もー、間に合わないかなーー別にいっかーーとか思ったけど、
急いで戻ったらまだやってたので前の方へ。

楽しい!!!!!!
ふつうにおっちゃんだけどな!(コラ)

 うぉおおおおおお!!!!ってカンジ!

で、その後夕飯食べて(フジは飯がうまい!!!!)

PJ Harvey を見ました!

   で
     おわって。
ピクシーズで前柵の中に入って見てました。

ピクシーズのキムってベースで女の人なんだけど
超カッコ良かった!!クール!!最高!!!!
ていうか演奏上手いしな!

次のLOU REEDは最前列で見ました!!!
    すっげー超カッコいい!
       演奏上手い!!!!!!!!!!!

しかし時間が押してしまい、
ホワイトステージでラストだったベースメントジャックスが見れず!!

        これはイタイ!!!!!!!!!
    踊りたかったー!

東京事変は見たい気持ちもあったんだけど
この人たちは多分見る機会がいくらでもありそうなので
      (あたし別に林檎ファンじゃないしな
 切っちゃいました。
  

さささ!!!
    フ ジ の 夜 は こ れ か ら で す よ !

グリーンステージ終了後いったん部屋帰ってー
荷物置いて着替えて、

レッドマーキーへ!!!
レッドマーキーは翌朝5時までやってるのです!!
あたしは2時55分からDJKrushが見たかったので見てました!

    なぜか昼間あった高校生二人も一緒です! 
                     (・・・。)

クラッシュはとてもブラックなプレイする非常にクールなDJです。

         ノリノリもいいけどこういうのも好き!

で、途中で私以外の3人と、高校生の片方はオレンジコートへ。

オレンジコートでは初日の夜中にオールナイトフジっていうイベントをやってます!

クラッシュがおわってから私もそちらへ!!!!!!!!!

もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 楽しかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

もーーすごい!まさしくトランス!!!!!!!!

すでに4時前になっていて夜明けも近い!!!!!!!!

コレはヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すでに先に行ってたメンバーはもう酔いも手伝ってトランス状態でした!

実は昨日も今日も雨が降ったりやんだりだったんだけど、
もーーー雨の中踊り狂ってました!!
   
       超気持ちいい!!!!!!!!

途中でビール買ったんだけど、買ったそばから人にぶつかって
顔からかぶっちゃって泡だらけ!!!

                   しったことか!

で、飲みながら踊りながらだったので半分くらいこぼしてた気が。
                          (笑

なんかその後も人からお酒もらったり
ペットボトルにウイスキー詰め替えてる人が居てだまされたり
ワインビンごと(ほんとはビン持込禁止なんだけどね)皆で回しのみしてたり

もーーわけがわかりません!!
すごい楽しかったです!!!!!!!

ものすごいテンションで踊り狂ってました!!
     あたまいたいし !

で、5時も過ぎた頃になって、もーーあたし眠くて眠くて、

ふらっふらしながら踊ってました!!!

最高!!!!あーーー!!はっきりいって記憶ありません!!(・・・。)

寝ながら踊ってたと思います。

一緒にいた友人はなんかもうただでさえうるさいのに(コラ)更にヒートアップ!

  だれか とめてあげて!!!
     しかしフロアにいる全員がテンションが高すぎだ!!!

明日もあるので、私は5時半ごろ会場を去りました!
そんなに体力ないです!げんかいでした!

米も一緒に帰宅。

EとEの友達&高校生はまだ残ってました・・・

なんて体力だ・・・。てか高校生8時から会場でバイトなのに。

         帰って、
        レインスーツ着たまま
          廊下でバタンキューです。

実は米の高校時代の友達の男二人が急にフジ来たんだけど
金なくて野宿とか言ってて
部屋入れるつもりはなかったんだけど雨降ってきちゃったし

   さすがに死なれたら困るので
  お部屋に入れてあげましたのよ。

(いーですか皆さん!夏と言えどフジフェスで野宿は死に値しますよ!)

と、いうことでそこまで広くない部屋で6人で生活してます。(笑)

         愉快 愉快。

先に言います。

恐ろしく長いかもこの後4日間!!!!!

                      ヨロシク。
あ、じゃぁ

先に感想を一言。

         

           たのしかったです!!

さて、今日は前夜祭でした。
今年のメンバーは、Eと、米と、Eの友達と、あたしの4人。

友達のリゾートマンション借りてます!ひっひっひ。

早目に付いたので、ちょっとくつろいで、荷物も届き夕方から会場へ。

あーーーーーーーーーーもう、この日最高だった!!!!!!
もう前夜祭なのに濃すぎ!!!!

大変!
     もう大変!!!!

とりあえず、盆踊りは当たり前のようにステージに上がって踊りました。笑

(写真撮られてるなーって思ったら、
  
    オフィシャル載ってまーす!笑

http://www2.fujirockexpress.com/report/report.php?id=324&;;

ね。思い出)

でね!!!!!!

すごいの!!!!!!!!!!

誰もわかってくれないかもしれないけど!

 誰も知らなかったりして!すごいつまんないかも!

あのねあのねあのね、私、THE MUSICっていうイギリスのバンドが好きなのね!
今年フジには出なくて、サマソニに出るんだけど
        (あ、昨日の日記にもちらっと話題出てきてます)

遊びに来てるよぉぉ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
 
   お゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!


食事する広いエリアがあるんだけど、そこにミュージシャンぽ意人たちがいるなーって。
人がびみょーにたかってるなー
    だれだろなーーーーって覗いたら

ミュージックだよぉぉお〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

ひぃーーーロバートカッコいい!!!!顔ちっちゃい!!!!

ももももももももももももももももぅ、
ぷるぷるしながら行って、で、握手してもらって(ヒィっ!)

も・・もぅ、いっぱい言いたい事あったんだけど、サマソニ行きますとか
すごい好きだってことを伝えたかったんだけど
緊張して声出てこなくて

 とりあえず手握ったまま目みつめて

  「I LOVE YOU !」って言ってきました(・・・。)

ひーー!言っちゃった!言っちゃった!!
あたしバカかも!!!

でもロバートすごいキレイな顔してて、
しかも目を見て話をしてくれるのね!!!!

            どっきどき! 
                      しぬかも !

そのあと一緒に写真とってもらいました!!

で、前夜祭ではレッドマーキーっていうクラブ系ステージだけオープンしてるのね。

それが8時からだったんだけど!

あたしね!

 あたしね!!!!

前夜祭で毎年DJをやってるMAMEZUKAさんて人が大好きで!!!!!!!

ホントに好きで!!!!

大好きで!!!!(しつこい)

前夜祭のステージでは、シークレットで4バンド出るんだけど、
オープニングACTとセットチェンジ間にマメさんはプレイするの。

しかしあたしはバンドじゃなくてマメさんが目当てだ!悪いか!

8時の花火とともにゲートのテープはがされて(若干フライング気味でしたが)
猛ダッシュ!!!!!

しかし皆も猛ダッシュ!!!!!!

          勢いあまって柵に体当たり

しかし最前ゲット!!!よかった!!!!!
その後ずっと最前いてちょっと死ぬかと思った!

でも楽しかったー。
近くのホテルでチェックインするとこ見かけた外人さん達が前夜祭のACTだったりして(笑)

アラバマとかおじーちゃん降りてきて握手したし!
他の人も降りてきたし煽ったら反応返してくれるしおいしかった!!

JUDEもやっとちゃんと見れて楽しかった!
ベースカッコいい!!!浅井さんもいいけどあたしベースが好き!

とりあえずマメさんホントによかった!幸せ!!!!

気持ちはノリノリだったのにスペース狭くて踊れなかったけど。
でもすごいよかったーーーー。
やっぱマメさんのDJ好きだわ。すごいいい。

 てゆーか

 JUDEがラストだったんだけど。

         公演終了後にマメさんがフロアに出てきた。

で、なんか知り合いっぽい人としゃべってるけど

   どーーーーしよーーーーーって思いつつ

少しはなしできました。

      ひぃーーードキドキドキドキ(泣

最初、「すごいよかったですー」とか言ったり、握手してもらったりして
去年の話(去年のフジロックで最終日ラストのDJしてたの)したら
微妙に覚えててくれてすごい嬉しかったです!

しかもね!

 まだフロア内に音楽流れててうるさいわけよ。

         耳元で話さないと聞こえないの!!!!!!!!!

どうしようかと思った!

                      あわわわわわ

で、マメさんて京都のDJさんなんだけど。

      「京都来おいでや」

とか、アンタ耳元で言われてごらんよ!!!!!!

              「 あ ぁ ぁ 行 き ま す ! 」

          パタン。

写真は、とりたかったけど去年も撮らしてもらってて
覚えてたので恥ずかしいので撮りませんでした。

DJしてる姿を撮りたい。

あ、ちなみに大騒ぎしてますが、MAMEZUKAさん別に見た目かっこよくないです。(笑)

   マメさんのDJが最高なんだわ。 
      こりゃ。

幸せいっぱいのまま。
おうちへかえる。

髪をそめています。

2004年7月28日


荷物を送らなくてはいけないというのに、
米谷もあたしもおきたのが11時。

 寝すぎだ

一回解散して、1時に米谷と再集合

買出ししてー、荷物つくってー

  宅急便・・まにあった!

で、E嬢もきてー
今うちで髪そめてます。
米谷とE嬢はブルー!
 あみちゃん!ラムちゃん!!

あたしはこれからピンク入れます

明日からフジですよぉ〜〜ひっひっひ!
もう去年のフジが終わってからこの日を楽しみにしていたので!

あー体力もつかなー

楽しみだーわー!

3日にかえってきます。

さよならお元気で!

皆の日記やら掲示板をみて。

やっぱめでたいね!うん!すばらしい!

なんだかほわぁぁぁんとしたきぶんになります。

                    ニコニコ。



追記。
夏休みだーーーーー!!!

夏休みの課題は別にそんなに負担じゃない気がするので、
あそびます。

      いや 働きます。  

テストでしたの。

一時間目の全然わかんなかったし

    しーらなーい
        必修じゃないもーん

服装造形学のテストは範囲が広すぎてナニをしたらいいのかわかんなくてー。

で、廊下で梅子さんとその他ヲタ友さんと勉強してる風に大騒ぎをしてたんだけど

ぐりちゃんて子がいきなり
        手振りつきで、

          「バストポイント!!(BP)
            ボーイズラブ!!!(BL)」

 とかいってもーーーーーーちょーーーーーー爆笑!!!!!!!!
 
              ちげーよ!!!!!

              なんだそれ!!!

              なんて覚え方だよ!!!笑!   
 

肝心のテストですが、あまりに簡単で意気込んでた皆バカみたいだった。

ひどいなぁ・・・なんだよあのテスト・・・

よかったー勉強しなくて。
時間のむだ!!

みんないっしょうけんめい勉強してたっぽいのにすごいかわいそう


さて、タトゥーいれましたょ!

夏だしね!

ペイントタトゥーです。今年はヘナではなくカラーです。

それをハンズに買いに行くときに、
ずっとお世話になっていた牧場のポニーキャンプの第一陣がかえってきていたようで
解散式やってるところに遭遇。

なつかしい・・・・・・・・・・・。

いーなー

行きたい。
牧場。

お手伝いでもいいから行きたい。

とか思って、知ってる人見当たらなかったのでハンズへ。

で、買ってでてー

 式はもう解散してたんだけど、

すごーーーーーーーく、微妙な会いたくないけど会いたいけど的な人と2年ぶりくらいに遭遇。

いーなーあたしも牧場いきたいよー

地元に帰り、E嬢を招いてタトゥーをいれる。

その後ジョナへ
地元友であり、音楽仲間であり、フェスメンバーである米谷さんを召還。

12時過ぎまでしこたまはなし、米谷はウチにお泊りです!

もうすぐフジなんで今日はCDかけまくりです!

てかサマソニちょっとありえない!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんでビースティとミュージック時間かぶってんだよ!
バカ!!!!ありえない!!!しんじらんない!!!
予想外の展開だよ・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

どうしよぉぉぉ絶対両方見たい!!!!あぁぁ!!!!バカ!
サマソニこれだから駄目なんだよっっ!
ミュージックは昼だろ!昼!!!
むしろ朝でもいいし!!!なんでラストなんだよ!

当面の悩みはこれですねー・・・

おおおおおわああああんんねえぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!(※ 終わんねぇ)

かーーーーーー
        だーーーーーーーーー
                   いーーーーーー
                           が!

朝方になって、雷とともに目が覚め、血の気が引く。
あーー殆ど終わらせておいてよかった・・・・
あーーー授業午後からでよかった・・・・!

ひたすらブラウスの展開図を起こし
スカートを仕上げ
仕様書を書き
レポートの仕上げもしてー
縫い代しまつのプリント。
4時間ほどで仕上げる。

おおおおお終わった!!!!!!!

すごいよ・・あたしすごいかも!!!!ちゃんと終わらせたし!!
ホントにすごい。
ミラクルだよ。服装学と被服科学を土曜までに。
と、この服装造形の課題
金曜からで全部終ったってすごいよ。
がんばった。
自分で自分をほめてやる。よしよし。

しかし縫い代始末の見本作り
ロックミシンの針がなくて2つほど縫えず…学校でロック借りれるかしら。

着装発表があるので早めに(といっても昼だけど)学校集合。

すでにヘロヘロ・・・・。
                   眠いょ ー  !

                        辛い!

何事もなく終了し、縫い方採点も済ませる。

わーーい結構よい反応ー。
これでも丁寧につくってますのよ。ハン!

で、ロックを貸していただき、課題も無事全部提出。

明日はテストだわーー。テストはしりません!


あのでもちょっと言わせて。
なんで皆課題やってこないの・・・・?
何してるのホント!すごいビックリした。
あたしちょっとすごい焦ってたのに、意外と全然おわってないの皆。
なんでなんで?単位もらえないって言ってるのになんで?
みんなバイトしてないでしょ?バイトしてても別に一晩埋ってるわけじゃないでしょ?
なんかねーー、すごい皆口ばかりでかいというか、あんまり勉強しにきてるって意識ないのかしら。
どっかの通信制のファッション講座でも受けたら?
むーーーーーーーーーーぅ。自分に関係ないんだけど微妙にカンジ悪!
何しにきてんのー
コレメインの授業なのに。
まぁ真面目な子にしてみればメインじゃない授業のとき寝てばっかのあたしもむかつくのかもしれないけど(笑
よかったねーうちのクラスの先生がやさしくってー

提出期限のびたわよ。
 
              ケッ

高校の被服の方が厳しかったっつーの!ねぇ梅!!!!

疲れも手伝って機嫌をそこねました。ぷんすか。

まじめぶってみました!

        行ってきましたオデッセイ!!


じつはワタクシもうすぐ誕生日だったりするのですよね。
なので、お父様にチケット買っていただきましたの。オホホ。

てことで、夜中じゅう課題をやり、仮眠をとり、また課題やって、

。。。。。         結局終わりませんでした。

                        ちーん。

でも、大分終わった状態でタイムアウト!会場へ。

・・・・・・ガラガラじゃん。

HYは、見ずに。それにしても暑い。

トラプト!!すごいいいバンドだった!!!
アリーナ行きたい!
しかしひどい。会場サムイ。アリーナもA2/3は楽しげだけど
スタンド人居ないし。
アリーナもあまり人いないし。

A23も別にそこまで盛り上がってる感はないし。
フジ慣れしてるからだろうか、余計に会場サムイ。

トラプトーかわいそーだったなぁ・・・フジに来なさい、フジに。
いいバンドなんですよ、ホント。

カイリンと雪ちゃんにナカナカあえず、ら教のみなさんに無事遭遇!

南スタンド上がすごいよかった〜〜!気もちいい!ノリノリ!
ブラックアイドは女の人がすごい歌がうまい。
黒人さんはやっぱリズムの血が違うのかしら?って、オリと話して。
すごいなーかっこいいなー。

微妙なブレイクダンスはとてもびみょうでしたがー。

みんなでまったりでした!

舞夜ちゃん。星夜さん。
わたくしすごいかじゅありーなかっこしてて
多分わかってなかったかしらと思いつつ、今更ですが。かえですよ(笑)
どもども。オヒサでした。

その後カイリンと雪ちゃんにも会えて・・・・・・・

一応ロックフェスだというのに黒いよ。笑
ゴルバックとかでこないでよ・・・黒いビックヒールブーツって!

        さすがです。目立ってます(ぇ

一応この日あたしの席はスタンドN端っこの9列目だったのですが。

ラルクはいつもLIVEとか一緒の人のほうが楽しいかなーと思って(ネタ的に・笑)

ご一緒させていただき。

           やーーーーーーーーーーーーーー、

       新鮮だった!会場さむっ(コラ)

がんばれ・・!がんばれハイド!!!!かわいいから大丈夫!!!

花葬はハプニングでしたね。

こわいです。はらはらします。

 てっちゃん・・・・・!笑顔すら怖いよ!!

ハイドが可愛かった。思わずピースもしたくなるよね。
曲再開のときとかわけわかんないから!!!

いっぱいいっぱい具合がかわいい。

でさ、途中からh氏が暑いのかいっぱいいっぱいなのか(あ、両方か。)
顔真っ赤にして歌ってるのが可愛くてかわいくて。ははは。

なんかの曲(ドラハイ…?レボ…?)で、いっしょうけんめいハイドにてっちゃんがアプローチしてんのに、

          またしてもスルーーーー!!!!!!!爆

笑いがとまらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

あ、
でも
なにやらh氏がてっちゃんに指でつまむようなしぐさしてたのはとてもかわいらしかった。ステキ。ウフ。

        そーいや

結構一緒にいるからわかんなかったけど
雪ちゃんと一緒にLIVE見るのって初めてなんですね。(遅)

雪ちゃんが真ん中にいたんだけど
自由のときあたしとカイリンはフリやってて
雪ちゃんフリやらんからすごいおもしろかった。

んでまたレディステもあたし動きがてっちゃんにあわせてるので、
カイリンと交互になる。笑

まんなかにヒロコを置きたい。(…ブ。

結論。

            らるくは夜向きです。

ま、楽しかったわよ!

その後またオリバーたちと遭遇。(ゃ、合流?)

まったり。まったーり。

斜め前にいたはずのノリノリなオネーサンが居なくなってて、
寂しいのではじけてみる。

うーん。

ラルクはスタンドでしっかりお姿を見たかったのですが、
その他バンドはアリーナではじけたい。
フェスっ子としては。(ぇ

オリバーとどーにかしてアリーナにもぐりこめないかと思いつつ、

で、
会場外で帰る人をはってみようよ!ってことに。

           で、

そんなに時間もかからずリストバンド譲ってもらえたぁぁぁ!!!!!!

世の中いい人いるね!ホントに!
ありがとうございます!即決で笑顔で譲っていただきました!
しかもA-3!!!!

堂々とアリーナに入っちゃいます!

で、一度戒霖&雪ちゃんのもとへゆき、戦闘準備を整え

         いざ!

レッチリ始まる前はVIPルームにラルクのメンバーが。
ファンサービスがすごいいいんですけど!
どーしたの!!!
はいどとけんちゃんTシャツめくって半裸だし!

見知らぬ人に双眼鏡借りて見ちゃいました。恥なんて捨てました。

さ、レッチリですよ!

おととしのフジのリベンジです!(ものすごいカオスで弾き飛ばされたそんな思い出…)

ていうか正直ByTheWayで日本でガン!って売れたときも「今更レッチリかよ!」とか言ってましたが、
いざ目の当たりにするとやっぱかっこいいです。
スミマセンゴメンナサイ。
演奏上手いしね!サイコーーー!

あいかわらず、
アリーナ前の方だというのに結構おちついてます(苦笑)
カリフォルニケーションやらベストの曲がばっかでした。当然といえば当然。
      好きだからいいけど。

アリーナ内に水が舞う!
       楽しい!

 ていうか長っ!普通に単品LIVEに匹敵するくらいの長さやったね!

楽しかった!純粋に楽しい!
あーフジが楽しみになった!!

最後の曲、すごい好きで一回ブロックから出てたのに走ってブロック戻った(笑)

近くにいた男の子達が、最後ものすごい突っ込んできちゃって、周りがビックリしてた。

特におんなのこが。

てか普通に考えてレッチリでAブロックなのにモッシュなしダイブなしなんてありえない!
ダイブはともかくモッシュすらないなんて!

きっと何かが切れたんだろうね、あの男の子たちは。うんうん。
フジにおいで、フジに。(しつこい)

その後、戒霖&雪ちゃんのもとへ戻り、身支度を整えつつ
永ちゃんすごいね!爆笑!いやカッコイイ!
大御所って貫禄がちがうね。
3曲ほど聞いて、MCを聞いて、会場を出る。
  

プリとって(やーいい出来だ!)

        飯食って
                帰宅・・・・。

                           バタン。

しかし、現実問題残ってる課題を進め
気絶に近い状態で寝てしまうー

・・・・・どこで寝てたのかすら覚えてないしー

おつかれさま!


冷静に考えても・・・・

終わるわけないんですよねー。。。。。。。。。。。



なんていって諦めきれないバカ一人。


ていうか

これ明日中に終わったらあたしすごいとおもう。

かなりすごいとおもう。


     もーはきそうです。

     ののののーーーーーーーー。

        ばいととかしてる場合じゃなかった・・・



追記。



        えーーーーーーーーー。

  結論。

    しったこっちゃありません!!!!!!!  

おでっせー行きます。

課題は死ぬ気で終わらせます。

でもたとえ終わらなくても・・・・ぅ・・・(凹)

や、終わらせます。かだいは。本気でげんかいを超えます。


てすとは捨てました。
                   さよなら!


                    おとなしく追試うけます

さ、ちけっととらなきゃ!

ということで明日はみなさんよろしく。

死ぬ気です。

2004年7月23日
おでっせーーに行きたい!!!!!!!!!


ほざいてみます。


学校帰りに地元の駅でオリバーに会いました。


あたしもオデッセー行きたい。

チキショ。






死ぬ気で課題やります。

終わったら行きます。

結構本気です。

しかしながら他の人が丸々1週間かけてやっている課題、いまだなにも手付けてません。

死ぬ気です。

チクショーーーー。


楓さん、げんかいに挑戦します。
おでっせーの会場にいたら笑ってください。


アクセス元みたらばくしょーですよ。

「蜷川ミカ」で検索かけてきた方、(結構いるんだけど。なぞ。)
    

          もうしわけねー、何も載ってないですよ!

「姉、ちゃんとやろうよ」で検索かけてきた方。

              何をしらべたかったんですか

ということで今日はネイルのモデルで広尾です。

今日でもちょっと酷かった・・・
7時半に集合かけられて、始まったの8時過ぎですよ。
しかもモデルの人数が多い・・・?かなんか、
トラブってたのかな?

なんか、始まるまですごいバタバタしてて落ち着かんかった。

        今日もスカルプです!
 
                そろそろ自爪しにます!

週1くらいでちゃんとメンテナンスすればスカルプ乗ったまま爪のびるよー

とか言われたんですけど、

爪の扱い雑なんで途中でぜったい亀裂はいるんだよねー。

でもすばらしかったーーー!!
しかも今日は結構早めに終わって、カラーも塗ってくれた!!

    わー

    きれーーだーーーー!

結局帰るのは毎日遅い。

空耳アワー

2004年7月21日
            金城武

             

           かねしろたけし

          
           かれしのたけし

           彼氏のタケシ ・・・ ?




 誰だよ!!!!爆笑

や、これ昨日の話なんだけどね。
「金城武に似てる」
って言ったらね。

「・・・(沈黙)」
「あ、"金城武"ね!!!"彼氏のタケシ"って言うからダレだよ知らないよとか思った!」

なんて、某梅子氏がいうもんだからばくしょーーですよ。

                

         誰だよ。こっちのセリフです!

今日の、被服管理学の授業もおもしろかったです。

おじちゃん(センセ)が、板書が「い」抜きなんですよ。

「い」抜きっていっても。そんじょそこらのとは格が違います。

     「溶けな粉末」(溶けない粉末)
                    とか

あー、思い出せない、爆笑してたのに。

「溶けな粉末」はホント笑ったね!

命令形だからね!!!「溶けろよゴルァ!」みたいな?
ちなみに界面活性剤の話をしていましたのよ。

からおけに行きたいでーーーーーーーーーーす。
                     (逃避願望)

先週の土曜から

2004年7月20日

毎日のようにテストが入ります。

いやーね、こういうのって!

                 おちつかないわ!
 

      テストやってー、

               授業受けてー

レポート書いてー、

        課題やってー。


バイトも暇だったなー。
週末明けだったしね。

週末明けから飲んだくれてるひとなんてめったにいないしね!

9時に店入ったのに12時に帰りました。

疲れてたのでいーんです。
店長に少しお気に入りされたみたいです。
さすが外ヅラは良いです。

や、いっしょうけんめい仕事してるんですよこれでも。

帰って、久しぶりにベットで寝ましたよ。
死んだように眠りました。


そんなわけで

2004年7月19日

かいりん泊まってました。

Tシャツ貸したのね、そしたら。

                  ちびTに!!! 

                          笑!

            ハラチラ ! !  ☆

                       そして激写!(コラ)

そして、あたしは課題もやらず。

だらーーーーっと。だらーーーーーーっと、気づけば4時過ぎてて。
で、しかもベットで寝ればいいものを微妙なところで寝てしまいました。
 
             だってつかれたんだもん!

おきて。

           やはり食べ物がない。笑

        じょなだ!!ジョナ!

で、勢い余って、カラオケへ。

らるく祭り!!

そしてらるくに負けないぐらいガクトも歌った。

L’もいつも歌わないのとかいっぱい歌ったーーたのしかった!

ぐったりしながらも3時間強?うたってかえりました。

                         おつかれ!
覚悟きめて今度こそ課題やりまし!
                 
                      凹。

オフ会

2004年7月18日

行ってきました。

ら教じゃないよ!

ら教以外のオフ会なんてちょうちょうちょう久しぶり!!!!

ていっても、知り合いさんのトコだったんだけどね。

夕方から途中参加でー、気づけばよなかーーーみたいな。
         
                うわぁお金ないぉ!!!!!!!!汗

終電なくなりそうなかんじで、(戒霖さんが。)折角ですのでうちに連れ込みました。

うち食べるもんがない!!!!!

改めて見ると食べ物がない!!!!!!!!

  

なんだか

2004年7月15日
むりやりドローイングをおわらせました。

今日一日つかれました。


< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

 
k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索