あるるばいと

2006年5月17日
ねむい

ねむいねむい

 ねむい
 つらい

  ねむい

  あーーー 死ぬしかないーー
           コロシテクレー


とかそんなことばっかり言ってます
 言わなきゃやってらんないのよー
   言うくらいいいじゃーん言わせておいてーーーー

んでんで

さてすごく気が重い水曜日は造形の日。

  先週から手を付けてなかったジャケットに昨日手を付けて、

またしてもほっとんど寝てません。
  もうだめです

 でも寝てない割には元気かな。

カイリさんがいうようにちゃんとエネルギーになるもの食べてると、寝ないでも結構やっていけるね!
  つらいけどね!!!!めっちゃ!!!!!!まじで!!!!!


  そうそう
 胃炎が治ってから普段食べないような肉とか揚げ物とか、パンとかごはんとか、
お昼ごはんに食べてたりするんだけど。
 食べてなかった分吸収がよくってこまっちゃう(-_-)





  そんな今日この頃の水曜日

終わらなかったし・・・結局おわらなかったし・・・
   襟つかなかったし・・・袖口未始末だし・・・・・・


そんな状態だったんだけど、
 今日は最初に見せることになっていたのでごまかす時間もなく

  当然ですが怒られて、
   すすすすすすいませ・・・・・・泣


でも、先生が私のジャケットの袖付けにものすごこだわりだしちゃって
 散々補正したあげく、しまいには「貸して!!!!!」とジャケットを脱がされ

 その後1時間ひたすら袖の仮縫いをしてくれてました。笑

なんかね、すっごく袖付けに厳しい人で、1mmのズレも許さないみたいな、

  ズレというか、形?

 「こんなのスーツの袖付けじゃないのよ!!!!
     こんな袖の形おかしいじゃない!!!!!」
っていうのが口癖の先生なので

 だってあたし、袖の補正で1ヶ月以上かかってるよ・・・
   何回袖の仮縫いしてんだよ・・・

仮縫い→補正→仮縫い→補正・・・
   の繰り返しを4回も5回も 先に進めませんてー。

 とりあえず今週もミシン縫いに入れませんが、来週提出なんで、
 袖縫い以外全部やらんとーーー・・・・・・
    パンツもまだ手付けてないのに終わらせないとだし

 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。



 結局造形終わって、就職講座があって、そのあと8時過ぎまで居残ってましたが、
 ロックミシンの糸調子がわるすぎたり、
担任の先生がいきなり教室に来てたりしたので、インターンとか仕事の相談をいろいろ聞いてもらったりして

   あんまり進まないでおわってしまいました。

でも先生がロックミシンの糸調子・・・むしろロックミシンの作りを調節してくれて

    感動!!!!!!!!すごい感動!!!!!!!!!!

もともと縫製工学とか専門の先生なんで、すごいよーー!!!!
  感動したーーーーーーーーーーー!!!!!
 ロックミシンの裏技っていうかなんていうか
先生にしたら「こんなことで喜んでくれるの〜?」とか言ってたけど
 神です!!!神!!!!!だいぶ感動しました。



で、バイトが8時からの予定だったんだけど、当然間に合わなかったわけで、
 結局10時から1時まで働いて帰宅。


限界。

コメント

k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索