毎年恒例JC
2005年12月7日今日はジャパンクリエーション
お台場へ
早めに実験の授業を終わらせてスイミーと待ち合わせ
既に夕方で、6時までしかやってなかったんだけど
空いてたね!
あまり早い時間だと混むしね!
ついたのが5時だったから、
まぁとりあえずばぁーーーーっと目を通したいだけだったから
片っ端からばぁーーーーーーっとみて
なんだか展示の作りが変わったなーとか思いました
クリエーターブースみたいなのもあったりして
今回はテキスタイルコンテストの、キュプラの素材がおもしろかったな
あとロックミシンの
近くで見ると
あ、ロックミシン・・てかんじなんだけど、
ちょっとはなれて見た時の風合いはすごく好みかな
ロックミシンである必要はないかなって気もするんだけどね 笑
6時過ぎたころに会場でて
そのあとスイミーが学校の先生に遭遇したり、
あと、来年の事とかいろいろと。。。いろいろと話してました。
です。
お台場へ
早めに実験の授業を終わらせてスイミーと待ち合わせ
既に夕方で、6時までしかやってなかったんだけど
空いてたね!
あまり早い時間だと混むしね!
ついたのが5時だったから、
まぁとりあえずばぁーーーーっと目を通したいだけだったから
片っ端からばぁーーーーーーっとみて
なんだか展示の作りが変わったなーとか思いました
クリエーターブースみたいなのもあったりして
今回はテキスタイルコンテストの、キュプラの素材がおもしろかったな
あとロックミシンの
近くで見ると
あ、ロックミシン・・てかんじなんだけど、
ちょっとはなれて見た時の風合いはすごく好みかな
ロックミシンである必要はないかなって気もするんだけどね 笑
6時過ぎたころに会場でて
そのあとスイミーが学校の先生に遭遇したり、
あと、来年の事とかいろいろと。。。いろいろと話してました。
です。
コメント