名古屋空き日
2005年8月8日あまりこのメンバーって、結構頻繁に会ってる割には遊ばない
って事で
遊ぼう!!!!!!!!!!!
という事で外へ。
以前からなんとなくダーツやりたいねって話は出ていたので
とりあえずまんが喫茶へ行って情報収集
しかし意外と名古屋は栄えてるようでどうなのか、
うーーーん微妙。
あまりお酒を飲まないメンツなのであまりバーっぽくないところがいいなと思ってさがしていると
なぜかラーメン屋さんとダーツバーが併設されてるところを発見
しかも
チャージ料なしだなんてーーー!
すばらしーーーー!
お昼はどうしましょって通りに素朴なきしめん屋さんがあったので
そこで味噌煮込みうどん。
玉子入り。
4人そろって同じものを注文 笑
でもおいしかったねvvもう一回食べたいーvvうどんすきーvv
その後はダーツをしに。
入り口からすでに怪しい 笑
一瞬ためらったが、お客さんもおらず、奥は完全に隔離されてたのでよかった
結構きれいなところでした。
そこで何ゲームやったんだ??
ダーツ初めて組でも、ダーツはとにかく投げるだけですから
楽しめますよね
しかし雪ちゃんが 届かない 刺さらない 笑
可愛い。
カイエちゃんは手が長いのもあってか、すごくスラッと矢が刺さる。美しい。
戒霖さんはというと、ミラクルショットを連発 笑
コラ!爆笑
ていうかそれで刺さっちゃうんだ?! みたいな。
自分はというと相変わらずノーコンな感じで。
狙えるようになりたいな。。。
しかしダーツは楽しいぞ
って事で、タバコ摂取量も増えながら、とにかく投げる。
最初はノーコインで各自投げていたものの、
やっぱりカウントしないとわからない!!
ていうか普通にやりたくなった楓さんは一人でガンガンやりまくる。
すべての小銭を使い果たし途中でタバコを買いに行った挙句、そのおつりの小銭もほぼすべて使い果たしたあたりでみんなもゲームをめいっぱいたのしんだなーーーー
っと思って見るともう7時ごろ。
結構楽しんでもらえたみたいで良かった。
言いだしっぺだったので。またやろうねーーvv
で、お土産を買いたいなって話だったんだけど、
名古屋まで出ないとたぶんないんだねって結論で、夕飯を。
チェーン店でしたが、名物というものを食べることに意味がある!
ひつまぶしと味噌カツを食べました。
で、店を出たところでミラクルが起こる。
あたしのバックから飛び出したかさが戒霖さんにひっかかる。
で、戒霖さんがそれで傘を忘れたことに気づき、
じゃ、取りに帰ろうか
と、引き返したそのとき。
カイエちゃんに腕をつかまれる。
・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!
絶句
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
あわぁぁぁぁぁわっわめっちゃ近かった今ー!
振り返った瞬間はすでに後姿でしたが手が届くすぐそこー!
ぎゃー!!!
地面になだれ込む。
そんな若干パニックの状態で、追いかけなかったうちらって、
ほんと誰よりも純粋なファンだと思う。
なにがすごいってさー
やっぱりカイエちゃんが最初に気づいたっていうのがすごいよね。
やっぱなんかセンサーが働くんだろうね。
とりあえず傘を取りにいって、
コンビニ行くだけだよ!コンビニ!
とか
何故か自分に言い訳状態で一個向こうのコンビ二まで向かう。
で、ちょっとあたふたしながらメール合戦 笑
コンビニではロールケーキを買っていただいて誕生日を祝っていただきました。
ろうそくがないよーというので
「そんな〜ロウソクだなんて〜割り箸でいいっすよ〜」
とかわけわからんこと口走って、
ほんとに割り箸折って火つけて刺してみました。
これぞロック。(何言ってんだか)
で、おいしくロールケーキを頂いてるところ、
そういえば今日はてっちゃんがオーラの泉にでるよっていうのを聞いて
でも地方だからなー見れないよなー
って思ったら
テレビ愛知?かなんかが同じ系列だったんだよ
同じ番組やってたの!
やったーーーー!!見れるーー!!!!!!!!!!!
って思ってテレビ欄みたら
・・・オーラの泉やってない。
うぅ
・・・・うーーーーーー(T_T)
うーー・・てっちゃん・・・ぐすん
うーーーー。。。。。
と ぐすんぐすん言っていたらみんなが家に連絡して予約頼んでくれた
であたしも家に電話をかけて寝ぼけ眼のお母さんに
とりあえず一番簡単な方法で録画を頼んでみた。
戒霖さんの電話先がとてもおもしろく
あ、どこの家庭もビデオは使えないんだなと痛感 笑
ていうかみんなありがとう・・ちゃんととれてました。
てっちゃんが愛しいぜっちくしょう!!!
そんなわけでなかなか充実した空き日でした。
って事で
遊ぼう!!!!!!!!!!!
という事で外へ。
以前からなんとなくダーツやりたいねって話は出ていたので
とりあえずまんが喫茶へ行って情報収集
しかし意外と名古屋は栄えてるようでどうなのか、
うーーーん微妙。
あまりお酒を飲まないメンツなのであまりバーっぽくないところがいいなと思ってさがしていると
なぜかラーメン屋さんとダーツバーが併設されてるところを発見
しかも
チャージ料なしだなんてーーー!
すばらしーーーー!
お昼はどうしましょって通りに素朴なきしめん屋さんがあったので
そこで味噌煮込みうどん。
玉子入り。
4人そろって同じものを注文 笑
でもおいしかったねvvもう一回食べたいーvvうどんすきーvv
その後はダーツをしに。
入り口からすでに怪しい 笑
一瞬ためらったが、お客さんもおらず、奥は完全に隔離されてたのでよかった
結構きれいなところでした。
そこで何ゲームやったんだ??
ダーツ初めて組でも、ダーツはとにかく投げるだけですから
楽しめますよね
しかし雪ちゃんが 届かない 刺さらない 笑
可愛い。
カイエちゃんは手が長いのもあってか、すごくスラッと矢が刺さる。美しい。
戒霖さんはというと、ミラクルショットを連発 笑
コラ!爆笑
ていうかそれで刺さっちゃうんだ?! みたいな。
自分はというと相変わらずノーコンな感じで。
狙えるようになりたいな。。。
しかしダーツは楽しいぞ
って事で、タバコ摂取量も増えながら、とにかく投げる。
最初はノーコインで各自投げていたものの、
やっぱりカウントしないとわからない!!
ていうか普通にやりたくなった楓さんは一人でガンガンやりまくる。
すべての小銭を使い果たし途中でタバコを買いに行った挙句、そのおつりの小銭もほぼすべて使い果たしたあたりでみんなもゲームをめいっぱいたのしんだなーーーー
っと思って見るともう7時ごろ。
結構楽しんでもらえたみたいで良かった。
言いだしっぺだったので。またやろうねーーvv
で、お土産を買いたいなって話だったんだけど、
名古屋まで出ないとたぶんないんだねって結論で、夕飯を。
チェーン店でしたが、名物というものを食べることに意味がある!
ひつまぶしと味噌カツを食べました。
で、店を出たところでミラクルが起こる。
あたしのバックから飛び出したかさが戒霖さんにひっかかる。
で、戒霖さんがそれで傘を忘れたことに気づき、
じゃ、取りに帰ろうか
と、引き返したそのとき。
カイエちゃんに腕をつかまれる。
・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!
絶句
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
あわぁぁぁぁぁわっわめっちゃ近かった今ー!
振り返った瞬間はすでに後姿でしたが手が届くすぐそこー!
ぎゃー!!!
地面になだれ込む。
そんな若干パニックの状態で、追いかけなかったうちらって、
ほんと誰よりも純粋なファンだと思う。
なにがすごいってさー
やっぱりカイエちゃんが最初に気づいたっていうのがすごいよね。
やっぱなんかセンサーが働くんだろうね。
とりあえず傘を取りにいって、
コンビニ行くだけだよ!コンビニ!
とか
何故か自分に言い訳状態で一個向こうのコンビ二まで向かう。
で、ちょっとあたふたしながらメール合戦 笑
コンビニではロールケーキを買っていただいて誕生日を祝っていただきました。
ろうそくがないよーというので
「そんな〜ロウソクだなんて〜割り箸でいいっすよ〜」
とかわけわからんこと口走って、
ほんとに割り箸折って火つけて刺してみました。
これぞロック。(何言ってんだか)
で、おいしくロールケーキを頂いてるところ、
そういえば今日はてっちゃんがオーラの泉にでるよっていうのを聞いて
でも地方だからなー見れないよなー
って思ったら
テレビ愛知?かなんかが同じ系列だったんだよ
同じ番組やってたの!
やったーーーー!!見れるーー!!!!!!!!!!!
って思ってテレビ欄みたら
・・・オーラの泉やってない。
うぅ
・・・・うーーーーーー(T_T)
うーー・・てっちゃん・・・ぐすん
うーーーー。。。。。
と ぐすんぐすん言っていたらみんなが家に連絡して予約頼んでくれた
であたしも家に電話をかけて寝ぼけ眼のお母さんに
とりあえず一番簡単な方法で録画を頼んでみた。
戒霖さんの電話先がとてもおもしろく
あ、どこの家庭もビデオは使えないんだなと痛感 笑
ていうかみんなありがとう・・ちゃんととれてました。
てっちゃんが愛しいぜっちくしょう!!!
そんなわけでなかなか充実した空き日でした。
コメント