B-T 13th FLOOR WITH MOONSHINE
2005年6月29日 LIVE’05約一ヶ月前急遽行くことになりました
B-T 今ツアーの追加公演です
@NHKホール
えーと学校終了後、渋谷へ
EASTで今日やるライブのコスを学校の友人たちがしてるんで
ちょっと会ったりしてました
開場が5:45
45分て・・・・・
本日は雪ちゃんと一緒です!!
会場が
黒い。 笑
いいなーこういう雰囲気
なつかしい てか ちょっとLUNASEA時代を思い出してしまった
思ったとおりの空気が会場にながれてて
大人だなーみんなー
と思いながらすんごいお客さんを見てました
雪ちゃんと合流
開演が6時半からだったので
それまで雪ちゃんサイドの知り合いさんとも会って、喋る
意外とB-Tてチケ取れるのね・・・
いい事しったわ・・・・
今回のツアーは初のコンセプトアルバム で、
ライブもかなりコンセプトにそって作りこんでいるらしい
ということをきいていたんだけど
事前にちょっと予習しておこうかと思いきや
そんな余裕もなくーーーーーーーー
席は3階C 3列
良いじゃないですかまぁ
狭いなNHK!!!!
まずおどろいたこと
会場アナウンスがなんか静か!笑
これから演劇でも始まるかのような会場アナウンス
そして10分押しくらいで開演
会場暗転
みんな「キャー」とか言わないんだ!爆笑
ほどほどのメンバーコールがあるものの
叫びはなく。
しかも 結構座ってる人多いのね!!!!!!
衝撃!イロイロ衝撃。
ドレープがかった幕の中央から傘が。
そしてピエロが登場
ゴ シ ッ ク ワ ー ル ド の セ カ イ へ ヨ ウ コ ソ !
傘をおもちゃのようにくるくると回しながら
1曲目 ENTER CLOWN
滑稽なしぐさで踊るピエロ
客席はそれにあわせて手拍子
・・・・手拍子?!爆
SEが終わると同時にピエロはステージから消えステージの照明がつく
中央には赤い13階段
階段の端に置かれたロウソク
天井からはシャンデリア
フロアは黒・赤・白のダイヤ柄
ところどころに置かれた赤いアンティーク調のソファには人形がおかれ
床に座らされた大き目の人形とそのとなりにある楕円の鏡
そして13階段の上にあるソファー
黒い大き目のつばの帽子を深くかぶり 黒いコート
足を組んで深く腰掛け、ステッキを左手に持ちながら唄うあっちゃん!
ぎゃぁ!!!!(殺傷能力高)
曲にあわせてステッキを床に突く
か・・・・・・・・・・ カッコイイ・・・・・・・・・!
どどどどうしよう・・・あわあわ
上手手前にギター ヒデさん
その後ろ側に少し段差ができ(まるでお立ち台)そこにベース ユウタ
下手 手前にギター 今井!!!!!!!あははは!!(何故か笑いがこみ上げる)
その奥に ドラム トール
セット作りすごいな・・・・・・・・・・・・
すごいよ。 すごい。マジですごい。
階段をゆっくりと歩み降りる櫻井敦司
か・・・かっこいい!!!!!!!!!!
えーと、もうあの、一曲一曲の感想とかやめますね
とりあえず雰囲気だけどうにか伝えたくて書き起こしてみました
じゃ、暴走しまーーす
(え
爆竹は・・・
想像以上にカッコ良かった!!
すごい!!!!!!!!!!!すごいよ!!!!!!!!!
それは今回のライブだけなのか?!それともいつもこんななのか?!
多分客席の雰囲気だとかそういうのはいつも同じなんだろうけど
とにかく
演奏上手い。
歌うまい。
ステージパフォーマンスも上手い
見せ方が上手い そして無駄がない
動き・ステージの使い方とスペース
すべてにおいて無駄がない!!!!
CDかのようなブレのない安定した歌声
・・・・・・絶句。
すすすすすすすすごい・・・・・
20年も経つとこうなるのか?!
ていうかホントにカッコ良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
櫻井氏のゆびさきまで神経の行き渡った動き
コートを裏返し(リバーシブル 裏ゴールド)腰で巻き
裾を翻して颯爽と後ろへ
くらり・・・
曲の終わり、 タッタン!
のドラム音にあわせ
櫻井
手を額に体を反らせポージング!+暗転+バックライト
シルエット ドンッ!!!!!
・・・クラッ (よろめき)
け・・・ケタが違う・・・・
そして今井ダンスは想像以上に
変。 爆
すごい、今井さんすごい。それでギターひいちゃうんですか
靴がすっごい可愛い
赤とベージュで半分に色が割れた先のくるんとなったピエロのような靴。
そして今回のライブ、何がすごかったって
照明が!!!!!
照明がすごい!!!!!!!
照明オペレーターのセンスがすごい!!!!!!!!!!!!!
曲と一切ずれのない完璧なスイッチング!!!!!!!!!!
大して特殊な照明機材は使っていないはずなのに、
色味・強さ・スポットのあて方 タイミング
曲のリズムに絶妙に合わせたその照明効果のすごいこと!!!!!!!
感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじ感動!!!!!!!!!!!!!!
すごいよ、本当に劇を見ているかのようなライブ。
一度送信。
B-T 今ツアーの追加公演です
@NHKホール
えーと学校終了後、渋谷へ
EASTで今日やるライブのコスを学校の友人たちがしてるんで
ちょっと会ったりしてました
開場が5:45
45分て・・・・・
本日は雪ちゃんと一緒です!!
会場が
黒い。 笑
いいなーこういう雰囲気
なつかしい てか ちょっとLUNASEA時代を思い出してしまった
思ったとおりの空気が会場にながれてて
大人だなーみんなー
と思いながらすんごいお客さんを見てました
雪ちゃんと合流
開演が6時半からだったので
それまで雪ちゃんサイドの知り合いさんとも会って、喋る
意外とB-Tてチケ取れるのね・・・
いい事しったわ・・・・
今回のツアーは初のコンセプトアルバム で、
ライブもかなりコンセプトにそって作りこんでいるらしい
ということをきいていたんだけど
事前にちょっと予習しておこうかと思いきや
そんな余裕もなくーーーーーーーー
席は3階C 3列
良いじゃないですかまぁ
狭いなNHK!!!!
まずおどろいたこと
会場アナウンスがなんか静か!笑
これから演劇でも始まるかのような会場アナウンス
そして10分押しくらいで開演
会場暗転
みんな「キャー」とか言わないんだ!爆笑
ほどほどのメンバーコールがあるものの
叫びはなく。
しかも 結構座ってる人多いのね!!!!!!
衝撃!イロイロ衝撃。
ドレープがかった幕の中央から傘が。
そしてピエロが登場
ゴ シ ッ ク ワ ー ル ド の セ カ イ へ ヨ ウ コ ソ !
傘をおもちゃのようにくるくると回しながら
1曲目 ENTER CLOWN
滑稽なしぐさで踊るピエロ
客席はそれにあわせて手拍子
・・・・手拍子?!爆
SEが終わると同時にピエロはステージから消えステージの照明がつく
中央には赤い13階段
階段の端に置かれたロウソク
天井からはシャンデリア
フロアは黒・赤・白のダイヤ柄
ところどころに置かれた赤いアンティーク調のソファには人形がおかれ
床に座らされた大き目の人形とそのとなりにある楕円の鏡
そして13階段の上にあるソファー
黒い大き目のつばの帽子を深くかぶり 黒いコート
足を組んで深く腰掛け、ステッキを左手に持ちながら唄うあっちゃん!
ぎゃぁ!!!!(殺傷能力高)
曲にあわせてステッキを床に突く
か・・・・・・・・・・ カッコイイ・・・・・・・・・!
どどどどうしよう・・・あわあわ
上手手前にギター ヒデさん
その後ろ側に少し段差ができ(まるでお立ち台)そこにベース ユウタ
下手 手前にギター 今井!!!!!!!あははは!!(何故か笑いがこみ上げる)
その奥に ドラム トール
セット作りすごいな・・・・・・・・・・・・
すごいよ。 すごい。マジですごい。
階段をゆっくりと歩み降りる櫻井敦司
か・・・かっこいい!!!!!!!!!!
えーと、もうあの、一曲一曲の感想とかやめますね
とりあえず雰囲気だけどうにか伝えたくて書き起こしてみました
じゃ、暴走しまーーす
(え
爆竹は・・・
想像以上にカッコ良かった!!
すごい!!!!!!!!!!!すごいよ!!!!!!!!!
それは今回のライブだけなのか?!それともいつもこんななのか?!
多分客席の雰囲気だとかそういうのはいつも同じなんだろうけど
とにかく
演奏上手い。
歌うまい。
ステージパフォーマンスも上手い
見せ方が上手い そして無駄がない
動き・ステージの使い方とスペース
すべてにおいて無駄がない!!!!
CDかのようなブレのない安定した歌声
・・・・・・絶句。
すすすすすすすすごい・・・・・
20年も経つとこうなるのか?!
ていうかホントにカッコ良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
櫻井氏のゆびさきまで神経の行き渡った動き
コートを裏返し(リバーシブル 裏ゴールド)腰で巻き
裾を翻して颯爽と後ろへ
くらり・・・
曲の終わり、 タッタン!
のドラム音にあわせ
櫻井
手を額に体を反らせポージング!+暗転+バックライト
シルエット ドンッ!!!!!
・・・クラッ (よろめき)
け・・・ケタが違う・・・・
そして今井ダンスは想像以上に
変。 爆
すごい、今井さんすごい。それでギターひいちゃうんですか
靴がすっごい可愛い
赤とベージュで半分に色が割れた先のくるんとなったピエロのような靴。
そして今回のライブ、何がすごかったって
照明が!!!!!
照明がすごい!!!!!!!
照明オペレーターのセンスがすごい!!!!!!!!!!!!!
曲と一切ずれのない完璧なスイッチング!!!!!!!!!!
大して特殊な照明機材は使っていないはずなのに、
色味・強さ・スポットのあて方 タイミング
曲のリズムに絶妙に合わせたその照明効果のすごいこと!!!!!!!
感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじ感動!!!!!!!!!!!!!!
すごいよ、本当に劇を見ているかのようなライブ。
一度送信。
コメント