ほーむぺーじ

2004年12月14日
なにもこの切羽詰ってるときに作り始めなくてもいーじゃんって思いながら


 サイトを作る準備。



何気に前サイトが残ってるのでそれをつかおーかなー

   とか

おもったんだけど



    いかんせん パスワードもIDも覚えてない・・・・



おまけに
登録したときのアドレスは今ではプロバイダが変わったから存在しないし



 てことで

しかも
   ジオもなにやら新しくなったみたいでイロイロ設定しなおすの面倒で



ってカンジで
  プロバイダのがやっぱ広告ないし
              よさげなので

プロバイダにすることに

   

    マイナスポイントは

       サポートが殆どない
 
てのと
        アドレスがかわいくない そして長い

てのと
       容量が小さい
             (けどこれは設定でなにやらいじれるらしい)

ので ちょっと微妙だとおもいつつ

容量のことを考えてジオとプロバイダ両方をとりあえず設定



作成ツールがプロバイダの方にあったのでトップだけ仮アップしとこうかなと思ったけど おもいし!!!!!!!!! つかえねぇ!しかも保存した後ソース開いたら余計なタグばっか入っちゃって。




やっぱ メモ帳で作ろうかと思います。
  作成ソフトとかわざわざ買う気しないしね
ソースですら無駄があるとイヤなのよね

だって後で見たとき自分でりかいできないじゃん



  で


前サイトよりスキルアップを目指したいところ

   で

    デザインはほぼ頭の中にあるも 素材サイトを回ってると悩みが…

うぅ。

   どーしよっかな

第一、黒か白かでも微妙になやんでるんですけど・・・・・・

     うぅぅぅ

黒にするか白にするかで大きく方向性がかわるんですが

       うーん うーん


前サイトの時はよく定期的にりにゅーあるしてたんだけどねー

     やっぱりにゅーあるってめんどくせーしねー 笑

うん

   ううう

どーしよっかな

で 使いたい枠があるんですが
 いまいちイメージに合う素材がないので
      ・・・・作るかな・・・どうしよ



JAVAとスタイルシートが好きなわけですが
 スタイルシート使い過ぎないように気をつけつつ

   そーだなー・・・・

 やっぱFlashの勉強をしたいねー
だってまだやってないことといえばFlashだしねー
Flashいいよね
 ふらっしゅのあるサイトちょい重いけど見栄えちがうもんな


関連サイトでちょっと物色。

   あまり大げさなふらっしゅを使う予定はないんだけど

ちょっくら勉強しようとおもいます




    そうなってくると問題なのがこの日記で・・・・




          ここのブログ可愛くねーんだよね・・・笑


でも日記はブログ形式がいいかな とは思っているので
どうしよっかな


    悩。



まぁサイトの方はゆーーーーーーーっくり

          ゆーーーーっくり作っていこうと思ってますので




来年あたまくらいにはTOP作れるといいなぁ

コメント

k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索