テキスタイル商談会。


        商 談 会 。(何。

       こんなとこ。 http://www.japancreation.com/

ジャパンクリエイションていう 
  
     日本最大級のテキスタイル(わかりやすくいうと、布。素材。)の展示会が

  毎年冬にびっくさいとであるんです。



今日のはそれのプレビューといいまして
 ちょっと規模が小さいながら本当のJCよりも質がいいらしいという評判で



                行ってきちゃいました。



これね、すごいのよ。

 じゃぱんくりえーしょん てのは
    けっこうイベントイベントしてんの。

一般の人も学生も入場できるしファッションショーがあったりするのね。


今日のは 
 
    びびりました。

さすがにビビりました。


てゆーか入れないんじゃないのか?!とかおもってました。




さて 行くきっかけって言うのが、こりゃまたお父さんだったりするわけですが

一応招待状はあるものの名義はお父さんだし第一チラシよく読んだらさ

 「国内のアパレル、問屋・商社、小売企業のバイヤーを対象にした、2日間だけのビジネス直結型商談会です。



         え −−−− っ   (−□−;


最初、展示会って聞いてたんだよね。
    商談会って・・・

って思ってけっこうビクビクしながらお父さんと待ち合わせて台風の中いざ会場へ。

したら何気に一般・学生用の受付もあってなんだーよかったーと思いつつ
会場内に学生の姿なんてみませんでしたよ(当たり前といえば当たり前


しかも会社の名義で受付をしまったため (ちなみにデザイナーとして入りました 笑
くびから下げるプレートが赤なの。

なんだったんだっけ?プレートが5種類くらいあって、デザイナー・バイヤーは赤だったのかな?
まーーじウッカリ真剣に見てたりなんかしちゃったら企業側から声かけられちゃったりしてあせりました



   ごめんなさ。。いっぱんじんです。。。。。

               とはいえんので

適当に会話しながら

  なんかサンプル注文とかしちゃった 爆笑

      名刺交換とかしちゃった (親の名刺で…)

どーーしよ後日会社に妙なレースやらニットとか新素材とかの連絡きちゃったら。

とりあえず

   すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   貴重な体験をしました


でもねーーーーーーー良かった!!!!!!!すごい良かった!!!!

  なんていうんだろう、普段お目にかかれないようなとっても珍しい布をたくさん見たよ!

なかなかありそうでないレースとか。
チュール系の布だったり、ニットもすごい良かった!!!!!
同じレースでもここまで変わるかーーーってカンジです。

なんだろうな、やっぱり技法が凝っているものがすきなんだろうな。

すーーーーーーーーーーーーごい良かった!!!!!

 レース企業はどこもすごいですよ。
  独自の編みや柄とか、それぞれのセールスポイントがないとダメだからさ
すごい凝ってるの。
凝ってるとかいう次元じゃないんだよね。

やーーーーー良かった。

  「もしよろしければ色を指定して頂いてお好きな色で刺繍できますよ」

 とか言われちゃってホント 「じゃぁサンプルを是非!!!!」
なんていいそうになっちゃいます。


あーでももしレース系とかニット素材を使う機会があったら一押ししておこう。

落合レース株式会社さん。(笑

エンブロイダリーレース

     すげーー良かった まじ良かった!

 あーーーコレとコレとコレをつかってこんな服を作りたいなぁ!!!

って思う


そして
 やっぱりシルク系やポリエステルとか レース系の方が心が躍るのは

やっぱりすきなんだなぁ・・・・・・・。

ドレスを作りたいんです。どれす

 どれす

    どれす



協和レースも良かったな。ウールを使ったレース編み。

 そうか来年のA&Wはチュールがトレンドなのか。

   チュールにレース刺繍がとても多かったのはそういうことか。
それにしてもツボだった。
片っ端からつぼったぞ落合レース。

おもしろかった すごーいおもしろかった。

布やに行くと時間を忘れるそこのアナタ、テキスタイル展示会いいよ!
じゃぱんくりえーしょんも行きます絶対。



その後は新宿へ戻ってあいとくんとMと待ち合わせ。
映画をみるつもりが雨の中カラオケへ・・・・。

それがドリンク頼んだら店員が飲み物見事に3人分ひっくり返して大変でした。

可愛そうに・・・・・

30分くらいずーーーーーーーっと片付けしてました
ていうか別の部屋用意するとかもうちょっと頭使えよ!!!!!!
結局最初の30分はずーーーーーとしゃべりたおして
その後2時間ほどうたって

  無事 帰宅。

 
    あー良かった帰れてー
      とかいって


地下鉄っこにたいふーんなんてかんけいなーぃ!

あー明日休講になってほしいです本気で!

コメント

k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索