マンマ・ミーア!
2004年9月3日結局
昼に起きて米谷さんは帰っていきました。
その後
1時半より美容院へ。
いった事のないところだったんだけど
どうにもプリン頭を修正したくて
で、髪も痛んでるのでちょっとどうにかしてもらおうと思って
もーメインはプリン修正だったので安いところでいーやーって
行ったんだけど
結論。
高くてもいつも行ってるところに行こう。
泣
ていうかカラーを修正しながら入れてくれるっていうから
ピンクっぽいブラウンでって言ったのに
ぴんくもあかもみじんも入ってませんが。
まーあの、私の髪の毛色入りにくいみたいなのでーそれはともかく
修正しきれてないじゃん!
(キィッ)
後頭部とか全然なんだけどーもー!
髪ぱさぱさだよ
ぱさぱさ
頭いたい。マジいたい。泣ける。すごく痛んだ気がする。
そんなわけで凹みながら新宿へ行って
オカダヤへ。
うーんいい布が見当たらないよー
そしておかあさんと待ち合わせ。
劇団四季です。
マンマミーアです。
やっとだ!やっと!
席もいいわー!やっぱ劇はこのくらいの距離でみたいわな。
マンマミーア
良かったです!
なんだろー
やっぱり日本の演技っていうのは海の向こうとはモノが違うのね。
ちょっと、演技がわざとらしいっていうか
ほら
日本人てふだん表現乏しいじゃん。
だからいっこいっこがオーバーリアクションで違和感あるんだよね。
ただ
歌とダンスは劇団四季は絶品だね!
ダンスの迫力とか すごいね!
たしかに向こうのダンスをメインにしてるような劇団にはかなわないのかもしれないけど
劇団四季はダンスの魅せ具合が好きです。
とりはだ立つー
チキン
チキン
あー
結婚かぁ。。。(何
なんでか最近周りが結婚していく。
この時期にみんな結婚するものなの?
やたらと結婚ネタが多いのですよ。
や、まょたけさんの事だけではなくて。 笑
そんなときにマンマミーアも結婚ネタですからねー
「アンタいきなり『結婚するからー』とか言いそうよねー」
とかおかーさんに言われる始末です。
うわ
言いそう ! 笑
そして帰宅後
どうしてもこの髪がイヤだったのでカラーリング。
自分で普通のカラーリングできないので
失敗するとわかっていながらも髪の痛みも激しいので
ヘナのトリートメントカラーを使う。
案の定ムラは激しいけどダメージも大分回復したみたいなのでまぁ良い。
昼間の状態よりは良い。
プリン直しに行ったのにプリンがなおってなくちゃぁ意味がない!
そんな一日・・・・。
リタッチこそ高いところでやるべきだわ。。。うにゅー
コメント