そっぷですよ

2004年8月30日 音楽
すーぱーさまーじゃんぼばぶるふぇすてぃぼー


ライブ
です。

昼12時に待ち合わせ予定をまた遅刻したため
直に会場へ向かう。

戒霖さんと雪ちゃんはグッツに並んでいましたため
わたくしはコンビにへ。

そして某サイトのお嬢さんがたが居たのでお邪魔させてもらってました。

おふたり戻ってきてー、開場も早いですからその場でハイリンを待つ。

しかし
 風がつよいぉー
    ひえーーー
台風!!!おぃ!

今日はアナスイのワンピースなんてめかしこんでみた。
上はエミリーテンプルのボレロ

これまた。

ボレロが薄いトレーナーみたいな布なのね。
綿だと思ってたの。
あぁすごく手触りがいいわーって思って
とても上質な綿を使っているのねさすがだわ
  って 
       思ってたの。

しかもすごい薄いのに暖かいのね。
あぁすごく柔らかく織られているのねって
                  思ってたの。 (何

・・・アンゴラが入ってました。
              (!)
ビックリしたー!どうりで。笑

雪ちゃんは相変わらず人形のように可愛い。
かいりんはお姉さんになっていた。。。。

バイト後のハイリンも合流して中へ。

       なんだこのセットはジャニーズか?!

と突っ込みたくなるような花道。
前3バンドはまぁ、休憩を挟みつつ見て。

で、清春が出るのよね今日は!!と思いながら清春の登場。
これは立たなきゃ!と。がんばって立つ。

そして清さまは相変わらず細い。
そして小さい。
ていうか一度SADSになったばかりの頃にLIVEにお邪魔しました以来なので
久々の生清さんに若干興奮。
 いや大分興奮。

しかしながら最初の方はバラードでしかもわからんー
ソロの曲?
           んー
               ねむくなる (笑

しかしキター!忘却!!!
     SADSの曲ですがという突っ込みはしないでおこう。
                           清様ですから。
開場から歓声がわく。

歌詞を途中で放棄するのもそこは清様。

そしておぃ少年かよ!!!!
                          爆笑。

少年はSADSでもよくやるという話を前聞いた事を思い出したりしましたが
 まさかここで少年を聞く事になるとは。
                ラッキー

あぁもう清春おもしろすぎだから!
歩き方がふらふらなのもキス魔なのも素敵。
スタッフからも王子様扱いなのもそれは清様だから。
MCがもういみふめいです
       おもしろいですよ清春さん

さてそんなこんなでS!O!A!PUSSYS!
                 です。

登場は3人ともアリーナ中央を横切る花道のしたから競りあがってくるかと思ったけどいつものBGMで普通に登場。

曲名にやったかなんて覚えちゃいません。
けんちゃんのMC一発目がおもしろかったー
大丈夫だよギターソロ間違えたってみんなわかんないってー

今回のくじはわりばしだったわけですが

なんか・・・私の番号下1ケタ5だったのね
なのにわりばしの片割れもどうやら下1ケタ5っぽかったから

まさかフィーリングカップル?!しかも王様ゲーム?!
          ておもいましたが違いましたね
いつもの通り、番号で呼ばれた3名様がお願いごとできるってヤツで。

あービックリしたー

その後のセッション大会。やー花道大活躍。
すげーよ
  すげーよ
異常な盛り上がりでしたねさすがバブフェス

次の曲もゲストボーカル清春!
      かっこよすぎます。

その後ラストの曲も終わる頃時計を見ると20:58!!
そしてメンバーが去り客電がついて21時ピッタリ。
         狙ったの?ねぇ狙ったの??
リズムがところどころ崩れたような気がするのはそうなの?
                        なんてねー

4人ともで原宿へ移動してジョナへ。
ご飯をたべて12時近くにハイリンはバイトのためお帰りに。

かいりんと雪ちゃんとで結局オール。
ジョナを出て
 プリを撮りたかったのですが閉まってるしーーー。

そして雨も強くなってしまったのでうっかりカラオケ前で足も止まったところで
そのままカラオケオール。

しかしまったり。
なぜかメドレーばかり入れて
             流しっぱなしで誰も歌わない現象勃発

らくりま
   とか
       じゃんぬ
  とか
  ファナ
  とか、その辺の世代のバンドを聞きたいねみたいな話になり、
懐かしい気もしながら
 しかし
      歌えない思い出せないわからない。(苦笑)

聞きなおそう。

まったりとというより、体力も限界な状態なもので、
最初の2時間以上は入れたり入れなかったり入れても歌わなかったりでしたが

ラルクを入れたらとたんに回転がはえーーはえーーーー
しかもみんな結構イレギュラーなー選曲だった気が。
なぜか
 途中から
  げんかいに挑戦 状態に。
あえて高音の曲やら体力消耗するような曲ばっかり歌ってました。

しかしどーしてかノドの調子がすこぶる良い。
   ただ体力が限界。
皆して歌ってる最中やらうたが終わるごとにぐったり。笑

しかし妙なテンションで結局閉店までしっかり歌いきってしまったよー
わー
絶対途中で寝ると思ってたんだけどなー
なんか結構元気になっちゃって
 ガンガンですよ
      がんがん

でも帰りフラフラだったー疲れたー
外に出れば湿気と共に強風が吹き荒れるし

プリ撮りたかったけどどこも開いてないし
マックも開いてないので
   それよりだいいち、
        そろそろ限界なので諦めて帰宅。

おっつかれー!

コメント

k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索